眉毛をキレイに整えるだけで、印象がガラリと変わります。本誌付録の「眉毛グルーミングセット」を取り入れながら、セルフケアのコツをおさらいしていきましょう。今回は、美眉アドバイザー玉村麻衣子さんに失敗しない眉毛の整え方について教えていただきました。

教えてくれたのは……

美眉アドバイザー 玉村麻衣子さん
美眉アドバイザー 玉村麻衣子さん
アイブロウ技術者資格を保有し、眉のスペシャリストとして、筋肉や骨格に合わせた眉メイクなどを提案している。美容サイトでの執筆や、セミナー講師など多岐にわたって活動中。

使ったのはコレ!
『リンネル』7月号付録「眉毛グルーミングセット」

「ムーミン」 リトルミイの刺しゅう入り眉毛グルーミングセット 【リンネル2024年7月号付録】
※眉毛グルーミングセットはリンネル7月号本誌のみに付きます。増刊号には付いておりません。

\ グルーミングセットの中身 /

眉毛が思い通りに決まらないという方は、ぜひ本誌付録の『眉毛グルーミングセット』を使って、毛流れや毛並みを整えてみましょう。

注意したいのは、すっぴん状態で眉カットをしないこと。切りすぎてしまうので、メイク後に行うようにしましょう。
最近は、太すぎない毛並みを感じる立体感あるナチュラルな眉がトレンドです。
垢抜けた印象になれる、ちょっとしたコツをご紹介しますので、ぜひ挑戦してみてください。

失敗しない眉毛のセルフケア 5STEP

失敗しない眉毛のセルフケア
①眉メイクをしてはみ出た毛をカット
眉カットはメイクをしてから行うのがコツ。眉を描き終えたあとに、眉メイクからはみ出ている毛をAのハサミでカットすると失敗しにくいです。
失敗しない眉毛のセルフケア
②切った毛を眉用ブラシではらう
①でカットした毛は、肌をこすらず、Bの眉用ブラシでさっと払って、清潔に保ちます。
失敗しない眉毛のセルフケア
③コームをあてて長い毛のみカット
眉毛の濃さや長さが気になる場合、眉頭はコームで下から上に、眉頭以外は、上から下に通し、はみ出た部分をカットします。
失敗しない眉毛のセルフケア
④メイクをオフして不要な毛を剃る
メイクをオフしたあと、①でカットして短くなった毛だけをCのシェーバーでカットすると、眉の形を維 持しやすくなります。
失敗しない眉毛のセルフケア
⑤剃り跡を残したくないところを抜く
剃り跡を残したくない部分のみ、Dで毛を抜きます。 抜き過ぎると、肌に負担がかかり、毛が生えてこなくなる可能性もあるので注意しましょう。


photograph:Chiharu Fukutomi eyeblow make-up:Maiko Tamamura hair & make-up:Hiromi Tezuka styling:Satomi Kamino model:Ayako Shiratori text:Chie Sakuma

©Moomin Characters™
リンネル2024年7月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください