韓国コスメブランド「rom&nd(ロムアンド)」とコンビニ「ローソン」(代表:竹増貞信)がタッグを組み、新ブランド「アンド バイ ロムアンド」を起ち上げ。3月31日の発売を前に、SNSでは「凄い」「神すぎ」と注目を集めている。

リーズナブルな価格で10〜20代に人気の韓国コスメ。なかでも人気YouTuberミン・セロムによって2016年に誕生した「ロムアンド」は、発色やカバー力の高さに加えパッケージもかわいいと人気を集め、代表コスメ「ジューシーラスティングティント」のヒットをきっかけに、一気に日本での知名度を上げた。

今回、そんな注目コスメから姉妹ブランドが誕生。リップ(8品)、マスカラ(2品)、アイシャドウ(5品)、アイライナー(2品)、アイブロウ(2品)、ファンデーション(2品)、ネイル(4品)の全25品が揃う。コンビニならではのミニサイズとなり、550円〜1580円と手に取りやすい価格がポイントだ。

話題のブランドが身近で買えるとあって、SNSでは「コンビニで買えるの凄い」「1000円以下とか神すぎ」「このくらいのサイズがうれしい」「安いしかわいいし鬼やば」「コンビニコスメも『これでいい』じゃなくて『これがいい」』の時代」と、喜びの声が溢れている。

3月31日より、全国の「ローソン」店舗(「ナチュラルローソン」、「ローソンストア100」除く)で発売される。