静岡県の人口は5月1日現在で、前の月と比べて566人増加したことが分かりました。前の月と比べて増加したのはおよそ2年ぶりです。

 県は2020年の国勢調査の確定値を基準に、毎月、住民基本台帳の増減を計算し、推計人口を発表しています。

 5月1日現在の県の推計人口は353万3780人で、前の月と比べ566人増加しました。県の人口が前の月と比べて増加したのは、2022年6月以来で23カ月ぶりです。

 生まれた人の数と亡くなった人の数を比較した自然動態はマイナス2451人で、増加した自治体はありませんでした。

 一方、転入者と転出者を比較した社会動態はプラス3017人と2カ月ぶりの増加となり、静岡市、浜松市など24の自治体で増加しています。

 県は増加に転じた要因について、転入者数が多く、特に外国人の転入者が多かったと分析しています。

静岡県庁