2001年に国連食糧農業機関(FAO)が、牛乳・乳製品への関心を高め、酪農・乳業の仕事を多くの方に知っていただくことを目的に、6月1日を「世界牛乳の日(World Milk Day)」とすることを提唱しました。日本では2008年に日本酪農乳業協会(現Jミルク)が6月1日を「牛乳の日」、6月を「牛乳月間」と定めています。皆さんはご存知でしたか?
この牛乳月間を盛り上げるために、「せんだいタウン情報machico」は宮城県牛乳普及協会と共同で、みなさんから牛乳の活用アイディアを募集するレシピコンテストを開催します!日々の暮らしに、牛乳・乳製品を取り入れましょう。

さらに、宮城県民の方を対象に、牛乳に対するイメージや現在の消費状況をお聞きするアンケートも実施中。回答してくださった方の中から抽選で30名様に「フロム蔵王 極ヨーグルトギフトセット」をプレゼントします!みなさまのご協力をお願いいたします。

詳しい情報は、せんだいタウン情報machicoの下記リンクをご覧ください。