子どもの頃に行った工場見学や社会科見学。働く人たちの姿や商品ができるまでの工程を現場で見たあのわくわく感を体験することができる「大人の工場見学 Open Factory」をご紹介します。

今回訪れたのは、宮城県南三陸町です。三陸の「水産」Open Factoryでたっぷり学び、味わい、堪能してきました。
みなさんも今の三陸の海を知り、製造の現場を見て、その土地の食を味わう「大人の工場見学」の旅へでかけませんか?

お話をお聞きしたのは、創業明治13年の及善蒲鉾店を営む、株式会社及善商店 5代目及川善祐会長と6代目及川善弥社長のおふたりです。東日本大震災ですべてを失っても、町に尽くしたいと南三陸に戻り、先祖から受け継いできた日本の誇れる伝統食品「かまぼこ」の食文化を次世代に伝えていくことを理念に邁進している歴史を紡ぐ企業です。

及善商店 4代目の想いを引き継ぎ誕生した笹かまぼこ「リアスの秘伝」は、農林水産大臣賞を受賞し、日本一の笹かまぼこという称号を得たロングセラー商品となりました。

詳しい情報は、せんだいタウン情報machicoの下記URLからご覧ください。