直立して微動だにしない、愛猫「もっちちゃん」

 愛猫が直立していた出来事について描いたマンガ「帰宅したら猫が直立していた」が、Instagramで4万2000以上のいいねを集めて話題となっています。

 作者が帰宅して目にしたのは、直立して微動だにしない愛猫「もっちちゃん」の姿。見つめる天井には虫がいて、どうやら作者に「とって」というアピールをしているようでした。しかし、虫が苦手な作者の対応は……。読者からは、「立派な警備員さんですね!」「思っていた以上に立っていてかわいい」「写真の破壊力がやばいです」などの声があがっています。

 このマンガを描いたのは、イラストレーターのみえさんです。Instagramやブログ「林と書いてイムと読む〜日韓夫婦と3人育児〜」などでマンガを発表しています。みえさんに、作品についてのお話を聞きました。

ーーもっちちゃんが人間のように立つことは、よくあるのですか?

 このときが初めてでした。私が部屋に入っていっても、ピクリとも動かず立っていたので、まるで人形かと思いました。また、猫が長時間立っていられることにも驚きましたね。

ーー天井にいたのは、何の虫だったのでしょう? また、もっちちゃんはどのように虫を退治したのですか?

 小さいハエだったと思います。低飛行になったところでソロリと近づき、お尻をふりふりしながら、慎重に狙って捕獲していました。そのあとは、食べてしまうと危ないので、私がとって捨てました。

ーー読者の方から、「もっちちゃん、かわいい!」という意見が多数寄せられていましたね。みえさんが、最近もっちちゃんを「かわいいなあ」と感じたエピソードはありますか?

 ほぼ毎日、かわいいなと感じています(笑)。もっちとよくかくれんぼをするのですが、私が隠れるまでじっと待ち、「もういいよ」と私が声をかけると、「にゃにゃにゃにゃ」と鳴きながら探し歩き、私を見つけると「にゃ(見つけた)!」と声をかけてくるんです。その姿がもうたまりませんね。

ーー作品について、どのような意見が寄せられていますか?

「まさに警備員さんですね」「想像以上に立っていてかわいい」「うちの猫もしないかな」などのコメントをいただきました。もっちをたくさんほめていただいて、本当にうれしかったです。

ーーマンガを描き始めたのは、いつ頃からでしょうか?

 2020年頃からです。落書きのようなものから描き始め、現在まで楽しく続けています。わが家には、スコティッシュフォールドの「もっち」とマンチカンの「なっち」がいるのですが、猫たちを家族に迎えてからは、よりマンガを描くことが楽しくなりましたね。

ーー今回のマンガを描いたきっかけを教えて下さい。

 もっちがたまたま直立して固まった姿を写真に残せたので、「これはマンガにしよう!」と思いました。

ーー創作活動で今後、取り組んでいきたいことを教えて下さい。

 今後はもっとたくさんの猫マンガを描き、そしていつか、猫たちのアニメーションや動画配信もしてみたいです。