お笑いコンビ「ニューヨーク」の嶋佐和也が新宿三丁目駅の構内に自身をあしらった「広告」を出稿し、SNSで話題になっている。

アイドルや芸能人のファンが自らお金を出して「推し」の広告を出す「センイル広告(応援広告)」という文化があり、それを自分たちでやってみようという動画の企画。ニューヨーク公式YouTubeの制作費から掲載費を出したようだ。

広告は伊勢丹新宿店の入口付近に掲出。ポップなデザインで「shimasa gundan!」(嶋佐軍団)とあり、ウインクする嶋佐本人のほか「わっきゃい」ら後輩芸人3人も登場している。広告下部のQRコードを読み込むと限定動画も楽しめる。掲出期間は今月13〜19日。

掲出された日からX上で偶然目にした人が相次いで写真を投稿し、話題になっていた。嶋佐は14日、Xで「新宿三丁目駅にセルフで応援広告出しました!」とPR。広告を見に新宿まで足を運んだというファンの投稿も相次いでいる。