「夜の10時にケージから出してもらえたインコの喜びの舞」と動画をツイートされたのは、ぴんふ(@pase_ume)さん。
動画に映っているのは、ウロコインコのごまちゃん。普段は甘えん坊でヤキモチ焼きですが、基本的には穏やかな性格の女の子だそう。
インコとは本来、日の出の時間に起きて日の入りの時間に睡眠に就くというとても規則的な生き物ですが、この動画は夜の10時に撮影されたもの。本来は寝ている時間のはずですが久しぶりの夜ふかしに嬉しくなったのか、リズムに乗るように体を右へ左へ動かしています。
見ているとなんだかこっちも嬉しくなってしまうこの投稿にリプ欄では、
「かっ、かわいい!!!」
「ごまちゃん、可愛すぎます〜!」
「インコが頭を振るのは嬉しいサインを表してるそうです。可愛い笑」
「可愛いダンス〜♪」
「ああ可愛いっ!最高!私の癒やし!!!」
とごまちゃんの可愛さに癒される人が続出。
撮影者のぴんふさんにお話を伺いました。
ーー当時はどういった状況だったのでしょうか?
ケージから出られたのが嬉しくて、ご機嫌でノリノリだった
「いつも17時〜18時の間にケージに布をかけて寝かせますが、ごまはメスなので発情期には眠りが浅く何度も目を覚まして騒ぎます。この日は興奮が激しかったので落ち着かせるために一旦ケージから出しました。そのタイミングで噛むこともありますが、この日はご機嫌で嬉しそうに踊っていました笑」
ーー動画内でのごまちゃんの動きは、嬉しい時や楽しい時によく見られる動きなのでしょうか?
「リズミカルな音楽が好きで、普段から私達が歌うとリズムに合わせて身体を揺らします」
ーーインコってとても感情表現が豊かなんですね。怒っている時も態度や動きに表れるのでしょうか?
「怒るのは、鳥同士でオヤツを横取りしたりされたりという時です。後はテリトリーであるケージに手を入れた時、タイミングによっては怒ることがあります。薬や爪切りをされそうになった時、もっと遊びたいのにケージに戻されそうになった時などは逃げたりして、「イヤ」というのを伝えてきますね」
ーーとても流暢におしゃべりするごまちゃんとうめちゃんですが、最近よくしゃべっている言葉などはありますか?
「ごまの得意な言葉は「たべた!」「おはよ!」「だめ!」とおしゃべりがあまり得意ではなく言える言葉数は少ないです。うめは「ポカポカ星からやってきました。ポカポカ星人です」というおしゃべりが得意です。笑」
今回大きな反響があったことを受けてぴんふさんは、「まさかごまの動画がこんなにたくさんの人に見てもらえると思いませんでした。たくさんの人たちに見てもらえて、そして「可愛い」と言ってもらえて嬉しかったです!これからも2羽のいろんな姿を投稿しますので、応援どうぞよろしくお願いします!」と話してくれました。
◇ ◇
ぴんふさんのYoutubeでは、ぴんふさん夫婦とうめごまブラザーズ(インコの2羽)の暮らしぶりを配信しています。
(まいどなニュース/Lmaga.jpニュース特約・小川 良樹)