5月19日の岩手県内は各地で気温が上がり、釜石で31.3℃など4カ所で真夏日となり、8カ所で2024年最も高い気温を観測しました。

19日の県内は上空に暖かい空気が流れ込み、日差しも届いた影響で各地で気温が上がりました。
最高気温は釜石で31.3℃、岩泉で30.8℃、盛岡でも28.5℃を観測。
県内4カ所で30℃以上の真夏日となり、8カ所で2024年最も高い気温となりました。

こうした中、盛岡市中の橋周辺では日傘をさす人の姿が多く見られました。
この暑さで、県内では奥州市で1人が熱中症の疑いで病院に運ばれましたが、軽症です。
20日の日中は各地で雨となる見込みで、気温はあまり上がらない予想です。