岩手県盛岡市では、みちのくの夏を彩る「盛岡さんさ踊り」を1年を通して楽しんでもらおうというイベントが、5月19日開かれました。

このイベントは盛岡観光コンベンション協会が1年を通して、さんさ踊りを楽しんでもらおうと開きました。
会場では、約100人を前に土淵伝統さんさ踊り保存会が見事な舞いを披露しました。
19日は統一さんさ踊りの振り付け指導も行われ、観光で盛岡を訪れ、さんさ踊りは初めてという人たちも、輪踊りに参加し笑顔で体験していました。

北海道からの観光客
「たまたま通りかかったらやっていて、足を止めて見させてもらった。(土淵伝統さんさは)男踊りと女踊りが有り、ハッキリ際立っていて良いなと思った」

このイベントは2025年3月まで毎月、盛岡市のプラザおでってなどで開かれます。