八王子を拠点に活動するバンド「フラチナリズム」が5月1日、東京都知事選挙と東京都議会議員補欠選挙の啓発活動イメージキャラクターに就任した。(八王子経済新聞)

 八王子市長選では市内に「フラチナリズム」が出演した投票啓発ポスターが掲出された

 小池百合子都知事の任期満了に伴う東京都知事選と、欠員が生じていることで行われる東京都議会議員補欠選挙は7月7日に投票が行われる。今回は八王子選挙管理委員会が投票率向上を目指した啓発活動を行うイメージキャラクターとして同バンドを選んだ。

 「フラチナリズム」は、モリナオフミさん(ボーカル、エンターテーナー)、田村優太さん(ギター)、タケウチカズヒロさん(ベース)、Sojiさん(ドラム)の4人から成る。2012(平成24)年に八王子で流しの活動を開始。以降、さまざまな形で八王子と関わっており、2016(平成28)年には「八王子観光PR特使」に任命された。

 同バンドが選挙のイメージキャラクターに就任するのは、1月21日に行われた八王子市長選挙以来、2度目となる。選挙の啓発動画や啓発ポスターへの出演などさまざまな啓発活動を行う。

 イメージキャラクターを務めた1月の八王子市長選の投票率は、38.66%と前回と比べて約7.2ポイント上昇した。同会事務局の担当者は「八王子観光PR特使として、日頃から熱意を持って八王子の魅力を発信し、選挙啓発においても積極的に協力をいただいてきたフラチナリズムが東京都知事選挙および東京都議会議員補欠選挙を盛り上げることで、投票率向上につながることが期待できる」と話す。