カフェ「WIZ365(ウィズサンロクゴ)」(熊本市中央区上水前寺1、TEL 096-200-9354)が熊本・上水前寺にオープンして、5月15日で2カ月がたった。(熊本経済新聞)

 カフェWIZ365、商品と店舗

 「家族が笑顔になれるママ応援空間」をコンセプトに、九州電力熊本支店1階の「フラットスクエア」に設ける子育て支援スペースのカフェがリブランドしたもの。マネジャーの今泉真奈美さんは「以前はキッズスーペースがある『子どもと一緒に過ごすことができるカフェ』として営業していたが、持ち帰りのデリメニューを充実させ、外食する場所としてだけでなく、家庭での『おうち時間』も応援する店になった」と話す。

 「365日毎日食べたくなる、毎日来たくなる店の意味を込めて店名を決めた」と話す今泉さん。料理人として30年以上のキャリアを持つシェフを中心に作る料理は、メニューが毎日変わるという。
店内利用は、ランチタイムとカフェタイムの2部に分かれる。ランチメニューは、「メインが選べるランチセット」(1,200円)とお子さまランチ(600円)のみ。メインメニューを日替わり(肉または魚)、本日のパスタ、日替わりサンド、オムライス、カレー(欧風牛すじ、キーマ、バターチキン)から選ぶことができ、サラダ、スープ、ライス(またはパン)、ドリンクが付く。

 店頭で販売する持ち帰りのデリメニューは常時、20種類ほどを用意。普段いしやすいように、きんぴらなどの副菜メニュー、サバのみそ煮などのメインメニュー、ケーキなどのデザートメニューなど幅広く取りそろえる。予約でオードブルにも対応する。

 今泉さんは「子どもと一緒に食事を楽しんだり、お母さん同士でホッと一息ついてもらえたりするような店にしていきたい。同時に、自宅でもおいしい料理を楽しんでもらえるようデリもたくさん用意しているので、家に持ち帰って家族でゆっくり楽しんでもらえたら」と呼びかける。

 営業時間は11時〜19時。水曜定休。