熊本・御船町にカフェ「The Day.(ザ・デイ)」(御船町田代、TEL 070-5026-3515)がオープンして、5月17日で1カ月がたった。(熊本経済新聞)

 The Day. 商品と店舗

 店主の出口真也さんは料理の世界に携わって15年の経験を持ち、熊本市内で飲食店3店を経営する。「コロナ禍を経て、郊外にゆったりできる店を出したいと考えるようになったのが今回の出店のきっかけだった」と振り返る。

 郊外への出店を考えていたころ、知人の紹介で同所と出合った。「周囲に何もなく放置された土地だったが、近くには湧水地もあり自然の豊かさに引かれた」という。高原の中にポツンと立つ、廃虚と化していた倉庫をリノベーション。「新しいものを作るのではなく、そこにあるものを最大限生かしたかった」と出口さん。資材置き場として使われていた倉庫の躯体をそのまま生かし、店舗としてよみがえらせた。

 店内は白と黒を基調としたシンプルな造り。黒い柱はもともとあったものを生かしてアクセントにした。テーブルに沿うように設けた窓からは自然光が差し込み、高原の風景を眺めることができる。

 コーヒーは、珈琲回廊(熊本市中央区)が同店用にオリジナルブレンドしたもの。スタッフは珈琲回廊でコーヒーのいれ方などの研修を受けた。

 「体に良い」をコンセプトに、コーヒーなどのドリンク類、スイーツ類などのカフェメニューのほか、15時まではランチメニューも用意。食材の仕入れから出口さんが行い、県産食材を中心に使う。ランチメニューの「キッシュ&ベジタブルプレート」(1,600円)は、モッツァレラと野菜のキッシュ、キャロットラペ、キノコのプレゼ、自家製タマネギこうじのサラダ、キヌアのサラダ、小松菜のお浸しをワンプレートにし、ゴボウのポタージュが付く。

 出口さんは「店からの帰りに、今日はいい日だったなと思ってもらえるよう願いを込めて、『The Day.』の店名に決めた。地元の人が日常の中でコーヒーを飲みに来たり、休みの日に街中から少しだけ足を延ばして自然を感じに来てもらったりと、ゆっくりと過ごしてもらえる場所になれたら」と意気込む。

 営業時間は11時〜17時。水曜定休。