女性向けマシンピラティススタジオ「Genie(ジーニー)」(周南市銀座1)が5月9日、平和通り沿いから商業施設「徳山デッキ D2」2階に移転オープンした。(周南経済新聞)

 ピラティスマシン「リフォーマー」を使う様子

 下松市出身で店主の澄川元頼さんはこれまで、大手スポーツクラブで15年間にわたりパーソナルトレーナーを務めたほか、全国各地で教育トレーナーとして指導に当たってきた。このほか、「山口県フィジーク大会」優勝、「ベストボディ・ジャパン」出場などの経験を持つ。

 澄川さんは「オーバートレーニングによる腰痛や肩の痛みなどのケガをきっかけに、ピラティスと出合った」と振り返る。その後、「STOTT PILATES(ストットピラティス)インストラクター」の資格を取得し、2022年11月にPH通りと平和通りの交差点近くで同店を開業。今回の移転をきっかけに、ピラティスマシン10台を追加導入し、グループレッスンに対応する。

 専用マシンを使う「マシンピラティス」は、体幹やインナーマッスルを中心とした全身の筋力強化、柔軟性向上、バランス強化を目的としたエクササイズ。

 店舗面積は約145平方メートル。カナダから輸入したピラティスマシン「リフォーマー」12台と、「キャデラック」「チェア」を各1台備える。

 レッスンは、マンツーマンのプライベートレッスンから、最大8人のグループレッスンまで、初心者から上級者まで対応したプログラムを用意する。レッスン時間は、1回50分。料金は、グループレッスン(月4回)=1万1,000円、プライベートレッスン=1回5,500円〜。

 澄川さんは「ピラティスで姿勢改善やボディーメークに励み、心身ともに健康にハッピーになってもらえたら」と話す。

 営業時間は、平日=10時〜21時、土曜=9時30分〜18時。日曜・祝日定休。