隅田公園そよ風ひろば(墨田区向島1)で5月19日、「すみだパークフィットネス&Wan Life Market」が開催される。主催は一般社団法人墨田区観光協会と墨田区商店街連合会。(すみだ経済新聞)

 昨年のパークフィットネスの様子

 同イベント実行委員会の伊藤美幸さんは、「パーソナルトレーニングの活動を通して、『運動を通して人々をつなげ、孤立や孤独を解消したい』と、公園で一緒に楽しめるフィットネスイベントを企画した。昨年に続いての開催で今年が2回目」と話す。

 「昨年は前日からの雨予報で予定していたレッスンは全て中止、キッチンカーのみの縮小開催となった。今年は晴れてほしいという願いを込め、気象神社(杉並区高円寺南4)へも、お参りにも行ってきた。欲を言えば芝生が濡れないように、前日から晴れてほしい」と伊藤さん。

 今回は「愛犬と私たちがひとつの世界を生きる時間を」というコンセプトで、「愛犬と楽しむドッグヨガ」や愛犬と隅田川沿いを散歩しながらゴミ拾いをする「Wan Lifeウォーク」、屋外マルシェやフォトブースなど、犬に関するコンテンツも提供する。

 伊藤さんは「犬のコンテンツは公園の利用者と犬を連れた方の相互の関係も良好にできるよう構成した。犬との共生にも力を入れている墨田区がさらに住みやすい街になるよう、現在は犬と暮らしていない人も一緒に楽しめるような優しい空間を提供したい」と説明する。

 当日は、10時からの「朝のリフレッシュヨガ」を皮切りに、「親子たいそう」や運動の中で英語をおもちゃとして使う「Toy English」などのほか、松の湯(墨田区緑3)を起点にランニングと入浴を楽しめる「銭湯ラン」などを行う。

 伊藤さんは「隅田公園の豊かな自然も満喫しながら運動も楽しめる。キッチンカーが出店するほか、体組成測定など、どなたでも気軽に参加できるコンテンツを用意しているので、足を運んでいただけたら」と呼びかける。

 開催時間は10時〜17時。入場無料。雨天の場合は、公式SNSで開催情報を発表する。
 銭湯ラン(参加費・入浴料=520円)は11時、松の湯集合。定員は15名。フェイスタオル無料貸し出し。13時30分〜14時45分の間、銭湯が貸し切りになる。