物産展「初夏の北海道展」が5月17日から、福岡三越(福岡市中央区天神2)9階催物会場で開催されている。(天神経済新聞)

 会場の様子

 北海道のラーメン、海鮮、弁当、スイーツ、パンなど初出店2店舗を含む約40店が出店し、うち21店では実演販売も行う。会場にはイートインスペースも設ける。

 「北海道人気2大グルメイートイン対決」と題し、札幌のラーメン店「in EZO(インエゾ)」の「贅沢盛(ぜいたくもり)らぁめん」(各日150杯、1,601円)や「札幌味噌(みそ)らぁめん」(1,001円)、函館朝市の食堂「すずや食堂」の「漁(いさ)り火丼」(各日20杯、3,300円)や「自分流!選べる海鮮五色勝手丼」(1,980円)などを販売する。

 スイーツ・パンは、同店限定味も用意する「町村農場」の「町村ドーナツ」(303円〜)、「FAKE surprisesweets(フェイク サプライズスイーツ)」の「FAKEサンデー」(864円)、「雫(しずく) bakery」の「北海道ハスカップクリームパン」(300個限り、432円)や、実演販売の「カントリーホーム風景」の同店限定パフェ「とか蜜和パフェ」(各日50個、770円)、「キタキツネのしっぽ」の「北海道十勝モッツァレラチーズカレーパン」(432円)など。

 弁当は「北海工房」の「三種のカニ 食べくらべ弁当」(各日30個、2,700円)、「うに専門店 世壱屋」の「うに3種食べ比べ弁当」(同、3,510円)、「北海道ステーキ毘沙門」(各日50個、2,592円)など。

 札幌に本社を構えるコンビニエンスストアチェーン「セイコーマート」で販売する「鮭(さけ)とばコーンチップス」や「コーンポタージュスナック」(以上162円)や、「道産昆布だしうどん」「山わさび塩ラーメン 改」(以上173円)などをそろえる。

 岩田屋三越広報担当者の川上夏津惠さんは「おいしい北海道グルメを福岡にいながら満喫してほしい」と話す。

 開催時間は10時〜19時(最終日は17時まで)。イートインは11時〜18時30分(同16時まで)。5月26日まで。