カフェイベント「コルソ通りカフェ」が5月1日〜6日、浦和コルソ(さいたま市浦和区高砂1)1階のコルソ通りで開催された。主催はコルソ商店会。(浦和経済新聞)

 カフェイベントの様子

 コルソ通りでは、これまで食品や雑貨などのイベント販売が行われてきたが、飲食ができるイベントは今回が初となる。

 出店ショップは日替わりで11店舗。さいたま市の「cafe MICHIKUSA」「chinami sweets」、ふじみ野市の「自家焙煎珈琲(ばいせんコーヒー) やさしいおまめ」、入間市の「ITO OKASHI」など。さいたま市の「移動カフェCafe Flat」はキッチンカーで出店した。

 最終日の6日は、北浦和のスタンドバー「PARK SIDE STAND」が生ビールやグラスワインを提供。大豆スイーツの「SoyStyle Sweets」はキッシュや焼き菓子を販売。フラワーショップ「花音(かのん)」はハーブの寄せ植えワークショップを行った。

 今回のイベントを担当した野神泰祐さんは「地域社会への貢献として、地元の店が情報発信できる場を作ろうと考えた。コルソ館内には休息できるスペースが少ないため、今回は初の試みとして喫茶スペースのあるイベントを企画した」と話す。

 出店した「花音」店主の小川紀代美さんは「コルソ通りで気軽にコーヒーやワインを飲めたらすてきだなと思い、知り合いのカフェなどに声がけした。コルソ側も柔軟に対応してくれてうれしい」と話す。

 区内から来場した親子は「北浦和に住んでいて、PARK SIDE STANDの店主からイベントの開催を聞いた。SoyStyle Sweetsも近所でcafe MICHIKUSAも知っているので、地元飲食店が集まるイベントはうれしい」と話していた。

 今後も不定期で開催予定で、次回は夏〜秋ごろの開催を見込む。