カフェ「897(ハチキューナナ)cafe」(山陽小野田市中央2)が山陽小野田にオープンして、5月14日で1カ月がたった。(山口宇部経済新聞)

 同店が提供する「牛ステーキ丼」

 4月に開所した複合施設「Aスクエア」の1階にオープンした同店。店内に、カウンター席=6席とテーブル席=8席を備える。店の外にテーブルを設置し、テラス席での飲食も可能にする。

 同カフェを運営するのは、山陽小野田のコミュニティーFM「FMスマイルウェ〜ブ」。店名は同局の周波数89.7MHzから付けた。山本直仁社長は「スタジオが見えない場所にあるので、一般の方に見える場所でも放送したいと考えていた。Aスクエアで放送ブース併設のカフェを運営することで、地域のにぎわい作りのお手伝いができるのではと出店した」と話す。

 提供するカフェメニューは、コーヒー(Small=280円、Large=380円)やカフェラテ、カプチーノ(以上480円)のほか、15種類以上のスパイスやハーブをブレンドして作るクラフトコーラ(480円)やクラフトジンジャーエールなど。

 フードメニューは、国産牛肉を使う「牛ステーキ丼」(1,265円)を用意する。今後、ローストポーク丼やスイーツ系のメニューも増やすという。ドリンクは、生ビール(600円)やハイボール(480円)などのアルコール類も提供。テイクアウトにも対応する。

 山本社長は「今後はメニューを増やしたり、季節ごとにメニューを変えたりし、夜営業もしていきたい。店内でのラジオ放送やイベント開催など、人が集まってみんなが楽しめる場所にしていければ」と話す。

 営業時間は11時〜18時。