マルシェイベント「丸太市」が5月19日、「農村公園じょうか」(東成瀬村岩井川城下)で開かれる。(横手経済新聞)

 東成瀬村の活性化を目的に地域住民や地域おこし協力隊ら有志が2023年10月に立ち上げた「丸太組」が、初めて企画した。後世に残したい伝統や使わなくなった物を村の中で循環させたいという思いを込めた「廻(まわ)るマルシェ」が今回のテーマ。古道具などのフリーマーケットのほか、地元のカフェや宿泊施設の飲食ブースなど14店が出店を予定する。ドーナツ作りの体験コーナーや伝承芸能「仙人太鼓」の演奏などの催しも用意する。

 丸太組事務局の小田島朋さんは「東成瀬村産の丸太を使い、観光施設を建てることが丸太組の最終目標。自然を感じながら、おいしい料理とお酒でゆったりとした時間を楽しんでもらえれば」と来場を呼びかける。

 開催時間は10時〜18時。入場無料。