サンマルクカフェ×ブラックサンダーの期間限定メニューが登場!

【チョコクロ史上最大!?】「ブラックサンダー」のザクザク感がワイルドすぎ!サンマルクカフェ限定メニューをグルメ系ライターが実食レポートの画像一覧

季節感あふれるメニューや、人気お菓子とのコラボレーションなど、いつも心躍るような新作を発表し続けているサンマルクカフェ。5月17日(金) から始まった期間限定メニューも、まさに期待を裏切らないラインナップでした。……そう、今回コラボレーションしたのは、誰もが一度は食べたことがある定番チョコレート菓子「ブラックサンダー」なんです!

2024年3月に25周年を迎えたサンマルクカフェ、そして同じく2024年9月に30周年を迎える「ブラックサンダー」。お互いの節目となるこの年に初めてタッグを組み、おいしさWイナズマ級な3品が登場します。

食感がとにかく楽しい、ザクザク感が体に響き渡る……

すべてのメニューから「ブラックサンダー」らしさが感じられた!今回登場するメニューは全3種。サンマルクカフェの看板商品であるチョコクロをはじめ、スムージーやパフェが展開されるそう。すべて実食してみましたので、順番にご紹介していきます。

1. まるで“飲むブラックサンダー”!?

グラスの内側には、チョコレートソース

ブラックサンダー ザクザクチョコレートスムージー
Mサイズ ¥690(税込)、ソフトクリームなしMサイズ ¥640(税込)
※店舗によりサイズが異なる場合がございます

まず1つ目にいただいたのは、「ブラックサンダー」の味わいをそのまま表現したスムージーです。こちら、「まるで飲むブラックサンダー!?」と声に出してしまいそうなほどの味わいでした。

トップには「ブラックサンダー」でも使用している、ココアクッキーとプレーンビスケットがのっているトップには「ブラックサンダー」でも使用している、ココアクッキーとプレーンビスケットがのっかっています。「ブラックサンダー」の最大の特徴であるザクザク感がふんだんに楽しめるトッピングです。

グラスの内側には、チョコレートソースが。これは「ブラックサンダー」のイナズマを表現しているそう。ワイルドな雰囲気が感じられるかも。

少しず〜つトップのソフトクリームを崩していくことで、ミルクチョコレートのようなまろやかさも!最初はそのまま混ぜずにチョコレートだけの純粋な甘さを、その後少しず〜つトップのソフトクリームを崩していくことでミルクチョコレートのようなまろやかさを……このように段階的に味わえるのも、このドリンクの醍醐味ですね。ちなみに、どんなに混ぜ合わせても、また、時間が経っても、ココアクッキーやプレーンビスケットがふやふやにならなかったのが高ポイントでした。最後までザクザク食感が残っています。

2. 特製イナズマチョコレートが目印!

チョコレートソースをトッピングしたソフトクリームの上に、チョコレートアイスやチョコ掛け前の「ブラックサンダー」をまるごと1本トッピング

ブラックサンダー イナズマチョコレートパフェ
¥690(税込)

続いては、こちらのパフェ。もりもりなトッピングで、見ているだけでワクワクしてくる豪快さが特徴。

チョコレートソースをトッピングしたソフトクリームの上に、チョコレートアイスやチョコ掛け前の「ブラックサンダー」をまるごと1本のせています。もちろん「ブラックサンダー」でも使用しているココアクッキーとプレーンビスケットはここでも登場。大胆さが魅力的ですね。

チョコ掛けする前だからこそ、横に添えられたチョコレートアイスなどとのバランスがちょうどいい普段食べる「ブラックサンダー」は当然ながら、チョコレートがかかっているため、この状態ってなんだか新鮮……!チョコ掛けする前だからこそ、横に添えられたチョコレートアイスなどとのバランスがちょうどいいのかもしれません。チョコ尽くしながらも、この引き算が効いているからか、そこまでくどくなかった印象です。

特製イナズマチョコレートも視覚的に楽しいこの特製イナズマチョコレートも視覚的に楽しい仕掛けですね。「ブラックサンダー」の馴染み深いあのパッケージが思い出されます。味わいとしては、チョコレートと言えど、さっぱり爽やかな感じ。やはり要所で計算されている感じがします。全体的に重そうに見えて、意外とペロリといけてしまうフシギ。軽やかだけど濃厚といいますか、一見すると矛盾している気がしますが、パクパク行った後に、満足感がじんわり広がっていく感覚です。

なお、トップ部分だけでなく、全体を通してザクザク食感にこだわっているため、底に行くとコーンフレークなどもたっぷり入っていました。ココアクッキーやプレーンビスケットのザクザク、コーンフレークのザクザクなど、タイプの異なる様々なザクザクが奏でる世界を心ゆくまで味わえるのが面白いです!

3. 黒くてゴツゴツした見た目が目を引くプレミアムチョコクロ

サンマルクカフェ×ブラックサンダーの期間限定メニューが登場!

ブラックサンダー ザクザクプレミアムチョコクロ
単品 ¥360(税込)、5個入BOX ¥1,600(税込)

最後にご紹介するのは、プレミアムチョコクロ。サンマルクカフェと言えばチョコクロを思い浮かべる人も多いと思いますが、ここに「ブラックサンダー」を掛け合わせることで一体どんな化学反応が起きるのでしょうか!?

チョコ掛け前の「ブラックサンダー」と、チョコクロ用チョコレートをそれぞれ1本ずつ使用気になる断面はこのようになっています。チョコ掛け前の「ブラックサンダー」と、チョコクロ用チョコレートをそれぞれ1本ずつ使用しているんですね。「ブラックサンダー」のようなずっしりとした濃厚なチョコレート感、さらにはザクザク食感を堪能することができるのが嬉しい……。

外側には実際の「ブラックサンダー」でも使用されているココアクッキーとプレーンビスケットがトッピングそして外側には実際の「ブラックサンダー」でも使用されているココアクッキーとプレーンビスケットがトッピングされています。え、中にもチョコ掛け前の「ブラックサンダー」が入ってなかった!?ということで、中からも外からもザクザク感が楽しめちゃうわけです。なんとも罪深い味わいです。

仕上げには、ココアパウダーに粉糖を混ぜ合わせて振りかけられています。ブラックサンダーのチョコレートの甘みを引き立てるようなほろ苦さが感じられました。

通常のチョコクロと並べて見ると、大きさや厚みのスゴさがよく分かる中には2本分のチョコレート、外にはトッピングということで、チョコクロ史上最大のワイルドなボリューム感を誇っています。通常のチョコクロと並べて見ると、大きさや厚みのスゴさがよく分かるでしょう。スリーブからはみ出そうな勢いが、このプレミアムチョコクロにはありますね。インパクト・食べ応えともに抜群!!なお、パフェやスムージーのソフトクリームをディップしていただくのも、間違いない美味しさでした!

すべてのメニューから「ブラックサンダー」らしさが感じられた!ここまでお伝えした通り、すべてのメニューから「ブラックサンダー」らしさが感じられるかと思います。濃厚なチョコレート感とザクザク食感が絶対にクセになる、おいしさWイナズマ級のコラボレーションをぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。

「サンマルクカフェ」×「ブラックサンダー」
販売期間:2024年5月17日(金)〜2024年6月20日(木)
※店舗により取り扱いがない場合や終売時期が異なる場合がございます。予めご了承ください。

問い合わせ:サンマルクカフェ お客様相談窓口 TEL:050-3187-5882(平日9時〜17時)
URL:https://saint-marc-hd.com/mailform/opinion.html?gyotai=cafe