使い勝手抜群すぎる「キッチントローリー」に新色が追加!

【3万台売れてるキッチン収納】お部屋・暮らしに馴染む「キッチントローリー」が便利すぎ! 傑作アイテムを深堀りの画像一覧

「その発想はなかった!」「こんな商品が欲しかった!」……そんな声が上がりそうなアイデアアイテムを多数展開するブランド・mottole(モットル)。ここから登場している「キッチントローリー」は、2020年の発売以来、累計販売数3万台を記録するほどの超人気商品です。
今回は、この大ヒットロングセラー商品に新色が加わったとのことで、ピックアップしてみました。また、ユーザーに支持されるポイントも改めて押さえてみましたので、併せてチェックしてみてください!

全5色にパワーアップ!どんなインテリアにも馴染むカラーリングに注目

mottole(モットル) キッチントローリー MTL-S010

mottole(モットル)
キッチントローリー MTL-S010
¥5,480(税込)
カラー:全5色 ホワイト・グレー/<新色>グレージュ・ベージュ・グリーン
販売場所:mottole 公式店・mottole 楽天市場店・mottole Yahoo店
商品ページ:https://item.rakuten.co.jp/mottole-shop/mtl-s010/

こちらが、今回ご紹介するキッチントローリー。手前にある3種が新色となっています。画像左からグリーン、グレージュ、ベージュです。既存色のホワイト、グレーはもちろん、どのカラーも様々なインテリアに馴染みそうな点が魅力的ですね。5色になったことで、より一層選ぶ楽しみも増したように思います。

mottole(モットル) キッチントローリー MTL-S010 セット内容なお、セット内容はこんな感じ。天板やフックまで付属しているので、使い方の幅が広がるでしょう。活用方法なども含め、キッチントローリーの注目ポイントをご紹介します。

【ポイント1】5分で簡単に組み立て可能!「ネジ無し革命」

5分で簡単に組み立て可能!「ネジ無し革命」何と言ってもネジを使用せず、工具不要で組み立てられるのが最大の特徴。女性1人でも簡単に作ることができますし、なんとわずか5分程度で完成してしまう手軽さが嬉しいです。たとえば引っ越しのときなんかにもラクに分解ができて助かりますね。

【ポイント2】天板とフックで利便性アップ!

冒頭で見た通り、セット内容に天板とフックが付いているのも使いやすさをアップさせる要素ですよね。別売りになることも多いので、これはありがたい……!コスパ抜群です。

天板は、水が染み込みにくく丈夫なメラミン化粧板を採用美しい木目調の天板は、水が染み込みにくく丈夫なメラミン化粧板を採用。

サイドテーブル代わりに使用可能サイドテーブル代わりに使用できます。ちなみにキャスターをストッパーで固定が可能。

デザインに馴染む専用フックを付属すれば、収納力もさらにアップデザインに馴染む専用フックを付属すれば、収納力もさらにアップ!商品名にもあるようにキッチンでの使用はもちろんですが、このようにガーデニング時にも重宝間違いなし。

【ポイント3】隙間に的確にフィットする

隙間に的確にフィットするちょっとした隙間、何とかならないかな?という、もどかしい悩みをスッキリ解決する設計。ご覧の通り、横幅がシュッとしているので、コンパクトに収まります!スペースを有効活用したい人にとって、刺さるポイントではないでしょうか。

【ポイント4】コンパクトなのにたっぷり収納が叶う!?

そう、このアイテムのすごいところは、コンパクトなのに、重量のあるストックもたっぷり収納可能な点。

耐重量は1段あたりなんと約10kg!耐重量は1段あたりなんと約10kg!3段で2リットルのペットボトル15本分も収納しておくことができちゃいます……!私も飲料や缶詰類の収納に頭を悩まさせることがよくあるのですが、これなら問題なさそう。棚や床下にしまうと取り出すのがついつい面倒くさくなってしまうので、こういうキッチントローリーを上手く使いたいものです。どこに何が入っているかも目視しやすくていい感じ!

取っ手も付いているため、スムーズに移動できるキャスターについても重量用を採用しているので、安定感があります。加えて、取っ手も付いているので、どんなに物をのせても、スムーズに移動できそうです。

キッチンだけじゃもったいない!いろんな場所で大活躍

キッチンだけじゃもったいない!いろんな場所で大活躍ここまでスペックの数々を見てきましたが、深堀りするほどキッチンだけの使用じゃもったいないくらいの優秀ぶりが分かってきます……。性別や世代を問わず、どんなお部屋にも、ライフスタイルにも、自然にフィットするアイテムですので、複数使いしてみてもいいかもしれませんね。コスパ・タイパに優れたキッチントローリー、ぜひ一家に一台、いえ、一部屋に一台検討してみてはいかがでしょうか。