「スター・ウォーズ」シリーズや「インディ・ジョーンズ」シリーズのジョージ・ルーカスが原案と製作総指揮を務めた冒険ファンタジー映画『ウィロー』(88)。その世界が34年ぶりによみがえったディズニープラス「スター」オリジナルシリーズ「ウィロー」(第1話&第2話独占配信中)のワールドプレミアが現地時間11月29日、ロサンゼルスにて開催。豪華スタッフ・キャスト陣が一堂に会した。
本作の舞台は映画版『ウィロー』から20年後。かつてウィローたちの活躍によって追放されたはずの闇の勢力がふたたび動き出し、王国に危機が迫る。捕らえられた王子を救うために立ち上がった若き冒険者たちは、偉大な魔法使いとなったウィローのもとを訪れる。そして邪悪な魔法使いやトロールたちが住む危険な世界で、ウィローと若き冒険者たちの神秘に満ちた新たな旅がはじまることに。
その後のファンタジー作品に大きな影響を与えた伝説的作品が復活するとあって、プレミアの会場は期待に胸をふくらませた大勢のファンが集結。会場の熱気が最高潮に達するなか、作中の神秘的な世界観を彷彿させるグリーンカーペットにはウィロー役のワーウィック・デイヴィスを筆頭に、ルビー・クルスやエリー・バンバー、トニー・レヴォロリ、プロデューサーのジョナサン・カスダンやロン・ハワード、そして劇中で重要人物を演じるクリスチャン・スレーターらが姿をあらわす。
34年ぶりにウィロー役にカムバックを果たしたデイヴィスは「初めて演じた時、僕はまだ17歳だった。その後僕は俳優としてのスキルを身につけ、より成長してきた。それだけの年月が経ってからまたこの役を演じられるなんて、本当に夢のようだ」と感慨深げにコメント。そして配信を心待ちにしている日本のファンに向け、「1988年から『ウィロー』をずっと支えてきてくれてありがとう。このシリーズはあなたたちのために作りました!」とメッセージを送る。
また若き冒険者たちの一人、グレイドン役を演じたレヴォロリは「シリーズ全体に“誰だってヒーローになれる”という大事なメッセージがあります。強かろうと弱かろうと、誰だって自分のストーリーのヒーローになれる。そしてそれを一人きりでやってみせる必要はない。そんなとても美しいメッセージに、たくさんの人が共感できるんだと思います」と本作の魅力を熱弁した。
ついに配信がスタートした「ウィロー」。ルーカスフィルムが総力を結集して作りだした夢と冒険に満ちあふれた壮大なファンタジーを、存分に堪能してほしい!
<コメント>
●ワーウィック・デイヴィス(ウィロー役)
−34年経ってまたこのキャラクターに戻るのはどんな感じでしたか?
「本当に良い気分です。もちろんいまの僕はあの頃よりちょっと歳をとっている。このキャラクターを初めて演じた時、僕はまだ17歳だった。その後僕は俳優としてのスキルを身につけ、より成長してきた。それだけの年月が経ってからまたこの役を演じられるなんて、本当に夢のようだ」
−「ウィロー」が長年にわたってここまで愛され続けるのはどうしてだと思いますか?
「映画『ウィロー』にはハートがたっぷりあった。それに魅力的なキャラクターもたくさん出てくるし、ストーリーもとても共感できるからだと思います」
−このシリーズを楽しみにしている日本のファンにメッセージをいただけますか?
「日本のファンの皆さん、こんにちは。1988年から『ウィロー』をずっと支えてきてくれてありがとう。このシリーズはあなたたちのために作りました!ありがとう!」
●ジョアンヌ・ウォーリー(ソーシャ役)
−脚本を読んだ時どう思いましたか?
「最初はちょっと読むのが怖かったです。だけど実際に読んでみたら、少しも変な感じがしなかった。すごく自然な流れだと感じました。長いこと会っていない家族に久しぶりに会ったような気持ちになって、すごくホッとしました」
−「ウィロー」はどうしてこんなに長い間愛され続けてきたのだと思いますか?
「ハートがたっぷりあるからだと思います。嘘っぽくなく、真の気持ちがあるからでしょう。スペシャルエフェクトがあるし、物語ではいろいろなことが起こるけれど、核にしっかりとしたものがないと意味がない。それはワーウィックから始まっていると思う。中心にいるのは彼なのだから。ジョナサン・カスダンは、どうしてオリジナルの映画が成功したのか、最も大事な魅力はどこなのかを理解して、先に進めていきました」
●トニー・レヴォロリ(グレイドン役)
−ようやく今作をお披露目できる時がきましたね。どんな気分でしょうか?
「信じられない気分です。すごく興奮しています。ここにいられてとてもうれしい。人々にこのシリーズをようやく見てもらえるんだ。感想を聞けるのが待ちきれないです」
−「ウィロー」はどうしてこんなに愛されるのだと思いますか?
「シリーズ全体に“誰だってヒーローになれる”という大事なメッセージがあります。事態がどんなに複雑で最悪であったとしても、また自分が強かろうと弱かろうと、誰だって自分のストーリーのヒーローになれる。そしてそれを一人きりでやってみせる必要はない。そんなとても美しいメッセージに、たくさんの人が共感できるんだと思います」
文/久保田 和馬
ついに配信スタート!34年ぶりに復活した「ウィロー」ワールドプレミアが開催

関連記事
おすすめ情報
MOVIE WALKER PRESSの他の記事もみるあわせて読む
-
木村拓哉 「たっくん」「P」と呼び合う間柄のお笑い芸人 意外な関係性に鶴瓶仰天「嘘やろ?」
スポニチアネックス1/28(土)10:29
-
冬ドラマで残念な「大病院占拠」櫻井翔と「6秒間の軌跡」本田翼…新境地開拓には実力不足
日刊ゲンダイDIGITAL1/28(土)14:02
-
いしだ壱成「子供できたらいいな」18歳年下恋人への夢中ぶりにネット呆れ「前妻とお子さんが気の毒」
女性自身1/28(土)11:00
-
〈ミタパン フジ退社へ〉三田友梨佳アナが結婚へ 野球選手に反対した名門・三田家が歓迎した“一般男性”とは
文春オンライン1/28(土)9:00
-
幼なじみと電撃結婚・妊娠発表 ピアニスト反田恭平は直前に「1歳年上の金髪ロシア女性」と離婚していた
文春オンライン1/28(土)11:00
-
「新田真剣佑」「眞栄田郷敦」W婚の深層 結婚相手の気になる素顔と「兄弟独立」計画
デイリー新潮1/28(土)9:00
-
デヴィ夫人がウクライナから帰国 同国支援疑問視の2人を非難「森元首相と鈴木宗男は老害以外の何者でもない」
サンケイスポーツ1/28(土)12:32
-
SexyZone・佐藤勝利と熱愛のPORIN、過去に妻子のいる小沢健二とホテルで密会 キスマイ・横尾渉は一般女性と結婚 ファンは戦々恐々の日々
夕刊フジ1/28(土)15:23
-
元SKE48大場美奈、SB石川柊太と結婚「笑顔の絶えない幸せな家庭を」
ORICON NEWS1/28(土)13:04
-
「三浦瑠麗」という虚像は需要と人選ミスが生んだ…最初からいかがわしかった(適菜収)
日刊ゲンダイDIGITAL1/28(土)9:26
-
「旅サラダ」3月卒業の向井亜紀と三船美佳が生あいさつ 神田正輝は“卒業企画”予告
スポニチアネックス1/28(土)8:24
-
和田アキ子 NHK武田アナについて「この人辞めるな」と感じていた 共演時に話「もう泣いて」
スポニチアネックス1/28(土)13:02
-
浜崎あゆみ、視聴者からの「顔が変わった」指摘に「変わるでしょ!」と対応。「よく言ってくれた」と称賛集まる
All About NEWS1/28(土)13:10
-
和田アキ子、アンガールズ田中の結婚に「奥さんになる人は幸せ」
サンケイスポーツ1/28(土)12:49
-
指原莉乃が脱帽「あんな面白い人いない」の最強女性MC 「あれ以上の人出てこない」にかまいたちも納得
スポニチアネックス1/28(土)14:32
-
HKT48矢吹奈子が契約満了でヴァーナロッサム退所「これからも変わらずご支援いただければ」
日刊スポーツ1/28(土)13:00
-
滝藤賢一がブレークのきっかけをつかんだ人間ドラマ「あんな芝居はもう二度とできない」
ENCOUNT1/28(土)11:20
-
三浦瑠麗『めざまし8』出演見合わせで「上から目線」「わかりにくい」“コメンテーターとしての評判”あらわに
週刊女性PRIME1/28(土)11:00
エンタメ アクセスランキング
-
1
木村拓哉 「たっくん」「P」と呼び合う間柄のお笑い芸人 意外な関係性に鶴瓶仰天「嘘やろ?」
スポニチアネックス1/28(土)10:29
-
2
冬ドラマで残念な「大病院占拠」櫻井翔と「6秒間の軌跡」本田翼…新境地開拓には実力不足
日刊ゲンダイDIGITAL1/28(土)14:02
-
3
いしだ壱成「子供できたらいいな」18歳年下恋人への夢中ぶりにネット呆れ「前妻とお子さんが気の毒」
女性自身1/28(土)11:00
-
4
〈ミタパン フジ退社へ〉三田友梨佳アナが結婚へ 野球選手に反対した名門・三田家が歓迎した“一般男性”とは
文春オンライン1/28(土)9:00
-
5
幼なじみと電撃結婚・妊娠発表 ピアニスト反田恭平は直前に「1歳年上の金髪ロシア女性」と離婚していた
文春オンライン1/28(土)11:00
-
6
「新田真剣佑」「眞栄田郷敦」W婚の深層 結婚相手の気になる素顔と「兄弟独立」計画
デイリー新潮1/28(土)9:00
-
7
デヴィ夫人がウクライナから帰国 同国支援疑問視の2人を非難「森元首相と鈴木宗男は老害以外の何者でもない」
サンケイスポーツ1/28(土)12:32
-
8
SexyZone・佐藤勝利と熱愛のPORIN、過去に妻子のいる小沢健二とホテルで密会 キスマイ・横尾渉は一般女性と結婚 ファンは戦々恐々の日々
夕刊フジ1/28(土)15:23
-
9
元SKE48大場美奈、SB石川柊太と結婚「笑顔の絶えない幸せな家庭を」
ORICON NEWS1/28(土)13:04
-
10
「三浦瑠麗」という虚像は需要と人選ミスが生んだ…最初からいかがわしかった(適菜収)
日刊ゲンダイDIGITAL1/28(土)9:26
エンタメ 新着ニュース
-
安藤サクラ 父・奥田瑛二のLINEに「超可愛いじゃん」 フォロワー「可愛いパパ」「萌え」
スポニチアネックス1/28(土)17:14
-
富雄丸山古墳で現地公開 考古学ファン千人超参加
共同通信1/28(土)17:07
-
前澤友作、シングルマザー限定マッチングアプリ監修も… リリースから1日で配信停止「より慎重に進めるべきと判断」
ORICON NEWS1/28(土)17:03
-
キンプリ永瀬廉、「夕暮れに、手をつなぐ」で共演中のアレキサンドロス川上洋平と豪華セッション「あれはライブでしたね」
サンケイスポーツ1/28(土)17:02
-
『増田明美がしゃべり倒す!限界突破の4時間半裏生実況』「地上波ではできない」<大阪国際女子マラソン>
カンテレTIMES1/28(土)17:00
-
アンタ柴田 活動自粛中に子供から言われた無邪気な一言「子供、何と言ってたと思うんですか?」
スポニチアネックス1/28(土)17:00
-
フジ3月退社の三田友梨佳アナ「久しぶりに会えました」内田嶺衣奈アナ&愛犬との3ショット公開
日刊スポーツ1/28(土)17:00
-
飯島直子“うっかり八兵衛”っぷりを猛省も独特の表現に「文章かわいすぎ」「センス素晴らしい」
日刊スポーツ1/28(土)17:00
-
鷲見玲奈アナ「一瞬で心掴まれファンになりました」天才ピアニストとズームイン!3ショット披露
日刊スポーツ1/28(土)17:00
-
日テレ滝菜月アナが産休前最後のアナウンサー仕事を報告「懐かしく楽しい時間だった!」
日刊スポーツ1/28(土)17:00
総合 アクセスランキング
-
1
木村拓哉 「たっくん」「P」と呼び合う間柄のお笑い芸人 意外な関係性に鶴瓶仰天「嘘やろ?」
スポニチアネックス1/28(土)10:29
-
2
【追跡】強盗致傷で逮捕 23歳自衛官の危険な裏稼業 誘われた”親友”「捕まるのは時間の問題と」
日テレNEWS1/28(土)13:33
-
3
冬ドラマで残念な「大病院占拠」櫻井翔と「6秒間の軌跡」本田翼…新境地開拓には実力不足
日刊ゲンダイDIGITAL1/28(土)14:02
-
4
元白鵬・宮城野親方の引退相撲 断髪式で巨人・原監督がはさみ「立ち会えたことが私にとっても大きな歴史」
スポーツ報知1/28(土)14:07
-
5
鷹・石川、アイドルとの“電撃婚”にファン騒然 入籍発表直後にSNSでトレンド入り
Full-Count1/28(土)13:37
-
6
いしだ壱成「子供できたらいいな」18歳年下恋人への夢中ぶりにネット呆れ「前妻とお子さんが気の毒」
女性自身1/28(土)11:00
-
7
〈ミタパン フジ退社へ〉三田友梨佳アナが結婚へ 野球選手に反対した名門・三田家が歓迎した“一般男性”とは
文春オンライン1/28(土)9:00
-
8
欧米供与戦車「3百両超」 到着前ロシア攻勢か
共同通信1/28(土)11:24
-
9
「迷惑なんだよね。あなた方が…」電話口で突然の豹変後、遺体で発見…“ライブドア事件”のナゾに満ちた裏側
文春オンライン1/28(土)6:00
-
10
幼なじみと電撃結婚・妊娠発表 ピアニスト反田恭平は直前に「1歳年上の金髪ロシア女性」と離婚していた
文春オンライン1/28(土)11:00
いまトピランキング

東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
魔法のような絶景に溶け込もう!都内から行ける日帰り旅行おすすめスポット5選【千葉編】
アーバン ライフ メトロ1/28(土)12:01
-
ジュエリー、ガラス工芸界に燦然と輝くルネ・ラリックの珠玉の作品群に片桐仁が歓喜
TOKYO MX+(プラス)1/28(土)11:50
-
銀座のおすすめランチ6店。パスタから薬膳料理まで、おいしくてコスパの高いお店を厳選
さんたつ by 散歩の達人1/28(土)11:00
-
「自転車で走行中、後ろから車にぶつかられた私。その場から離れようとすると、ワンボックスに乗ったスキンヘッドのおじさんが...」(東京都・30代女性)
Jタウンネット1/28(土)11:00
-
行方不明の小3男児「この子には障がいがありますマーク」で無事発見 母親の思いとは
ほ・とせなNEWS1/28(土)9:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) MOVIE WALKER Co., Ltd.