今年も“5月最初の月曜日”が、ニューヨークにやってきた!メトロポリタン美術館のコスチューム・インスティテュートが、米現地時間5月1日夜、毎年恒例のメットガラを開催した。ガラは同部門運営のためのチャリティイベントであり、その年の展示の開幕を祝う、世界最大級のファッションの祭典。今年の展示は、「カール・ラガーフェルド:ライン・オブ・ビューティ」。そして、ガラのテーマはもちろん、2019年にこの世を去った伝説的デザイナー、カール・ラガーフェルドだ。開催に先立ち、ドレスコードは、「ラガーフェルドに敬意を表して」であることがゲストたちへ伝えられた。
特に晩年、ラガーフェルド自身はアイコニックなお決まりスタイルを貫いたが、“絶えず変化し続けて時代に順応すべき”というポリシーを持ち、ウィメンズのみならず、クリエイションを通じてメンズにもファッションの楽しさを世に残したことは確かだ。メットガラのレッドカーペットで、最もハンサムだったのは?
■ディオール・オムのキム・ジョーンズがキー・ホイ・クァン&ロジャー・フェデラーをスタイリング!
●キー・ホイ・クァン
最もクールな“カールコスプレ”に成功したのは、キー・ホイ・クァン。ホワイトのハイカラーシャツ、ブラックのタイ、細身のブラックジャケット、サングラス、そしてフィンガーレスのブラックグローブ!細身のジャケットが、ラガーフェルドのお決まりになったのは2000年ごろ。当時、ディオール・オムのデザイナーだったエディ・スリマンがデザインするタイトなジャケットが着られるようになりたいから、およそ40キロのダイエットをしたのは有名な話。
そのタイトなデザインをモダンに、かつキー・ホイ・クァンに似合うよう表現するためにタッグを組んだのが、現在ディオール・オムのクリエイティブ・ディレクターを務めるキム・ジョーンズ。そして、注目すべきは、ラガーフェルドも愛したタイへつけるブローチなどのアクセサリー。「CD」(Christian Diorのイニシャル)ロゴがさりげなく煌めいており、非の打ち所がない。ディテールにこだわり、ポイントに忠実だと失敗などあり得ないことを証明!
●ロジャー・フェデラー
共同司会者を務めた元プロテニス選手のフェデラー。オリバーピープルのサングラスや世界初披露となったロレックスウォッチがスタイリングのスパイスになっているが、ルックはシンプルに見える?準主役の共同司会者ですもの、そんなはずはございません!
フェデラーがインスタで、このスペシャルなプロジェクトの詳細を明かしている。特別な一着にすべく一緒に制作した相手は、ディオール・オムのキム・ジョーンズ。漫画家になるのが夢だったというラガーフェルドはとにかく絵を描くのが好きだったので、デザインの多くをスケッチで残しているが、そのスケッチアーカイブのなかから、フェデラーとジョーンズがリードするチームで選んだものをダブルブレストのタキシード裏地に配置した。同じプリントでマッチさせた(ポケット)チーフが最高にスタイリッシュ!メンズファッションの楽しさを体現して、ラガーフェルドを称えた。
●トミー・ヒルフィガー
ニューヨークを代表するデザイナーのヒルフィガーは、デート(連れ)でもある奥様やそのほかのゲストセレブのためにもデザインしたり、プロデュースしたりしたのだが、ご本人が着用したルックが一番よかった!ヒルフィガーが普段からよくともに仕事をするというテーラーに、ヴィンテージのCHANELの生地を見つけてもらって、そこからスーツを制作。ラガーフェルドといえばブラックだけれど、ヒルフィガーはネイビーブルーをチョイス。そしてラペルとパンツの側章にはレッドでラインを引いた。
カラーパレットには、ホワイトを足すことを忘れない。ハイカラーのシャツはもちろんホワイトなのだけど、ラガーフェルドからプレゼントでもらったものなのだとか!そんなステキなエピソードと合わせて、コーディネートを“自分のもの”(ネイビー、レッド、ホワイトはトミー ヒルフィガーのブランドテーマカラー)にしちゃうトミーの卓越さといったら!
●ペドロ・パスカル
ライブ中継されていたレッドカーペットリポートで、パスカルが登場した途端、オーディエンスたちが騒ぎ出した。それは、パスカルが「インターネット・ダディ(この人のこと嫌いな人いなくない?というぐらいネット上で人気がある、性的魅力にあふれた男性のこと)」の称号を得ているから、だけが理由じゃない。ほとんどのゲストが(予想通り)ブラックとホワイトでまとめてくるなか、ひときわ異彩を放つヴァレンティノのレッドルックに目を奪われたからだ。
オーバーコートだが、春らしい鮮やかなレッドなのでそこまで重くないし、ショーツと合わせて素肌を見せることでバランスをとったのもグレイト。いくらセレブといえど、大胆なスタイリングをするのが急に怖くなることもしばしばだから、ここでシャツを“安全牌のホワイト”にしないで、本当によかった。ショーツだけでなく、ミリタリーな編み上げブーツ、それに合わせたソックス、全体的にリスクしかないようなスタイリングなだけに、着こなしたパスカルを誰もが称賛。無造作風のグレー髭とは対照的に整然と撫でつけられたヘアなどのセクシーなグルーミングもあいまって、多くの人を虜に!
■パートナーと揃って初めて真価を発揮するスタイリッシュな装いも
●タイカ・ワイティティ
マーベル映画や最新プロジェクトを通じて、一躍人気監督・プロデューサーとなったワイティティ。私生活では歌手のリタ・オラと結婚して、公私ともに絶好調。そんなワイティティが選んだのは、個性的なグレイッシュシルバーのブレザーのようなオーバーコート。中にシャツなどのインナーを着ないで軽やかさを出したこと、数連の“CHANELパール”を取り入れたことは良いけど、ワイティティだけを見るとそこまで特別な感じもしない…。
それもそのはず、ワイティティのこの日の装いは、オラと合わせて完成するから!オラがオールブラックのルックなので、それを引き立たせる仕様なのだ。1人で写った写真と2人で写っているものを比べたら、その差は歴然。こういった場でのジェントルマンの、最もかっこいいスタイリングというのは、エスコートする相手を輝かせることだから。それが愛する人ならなおさらのこと!
●ロバート・パティンソン
プライベートのラブライフでイロイロあった“ロバ・パティ”は(メットガラには元カノが2人も!)、超ラブラブな今カノのスキ・ウォーターハウスと来場。ウォーターハウスのネイキッドなシースルードレスも良かったし、2人の仲睦まじい様子にみんなほっこり。長らくディオール・オムと仕事をしてきたパティンソンだけに、同ブランドより自分に似合う洗練されたネイビールックを選んだ。カラー(襟)は開けず、CHANELのファインジュエリースタイルのブローチで留め、タイやボウタイよりもファッショナブルなまとめ方を。
一見、かなりオーソドックスに見えるのだが、ディオール・オムのクリエイティブ・ディレクター、キム・ジョーンズのプロデュースによって、クラシックなジャケットをスカートのようなドレープコートに変身させたのだ。この1つの要素だけで、なんとも斬新なコーディネートが完成。ラガーフェルドが生前、「エレガンスの概念は常に変わるもの」と言っていたように、メンズファッションにスカートなどの自由をもたらす、おしゃれな革命を体現してみせた。
●ジェームズ・マカヴォイ
「X-MEN」シリーズの俳優ジェームズ・マカヴォイは、カスタムのダンヒルで出席。(シャツはホワイトだけど)オールブラックなルック自体はかなりシンプルなのだが、それに合わせたアクセサリーはファン(扇子)。2000年ごろにダイエットして、逝去直前までのファッションスタイルになる前のラガーフェルドといえば、常に扇子を持っていたことは誰もが知るところ!奇をてらわず、ガラのドレスコードを守ったトラディッショナルなスタイリングに、ガラのテーマが一目でわかるアクセサリーを取り入れるとは、とてもスマート!(しかも意外に扇子を取り入れたセレブがいなかった)
■階段で“引きずる”ことも計算し尽くされたバッド・バニーのスタイリングもお見事!
●デレク・ブラスバーグ
主催のヴォーグが生中継した動画のプレゼンターを務めたブラスバーグ。普段はファッション関連コンテンツを放映するテレビ番組などで活躍している。ブラスバーグのルックも、超定番なブラックのタキシード。だけど、胸元にはCHANELのアイコニックなモチーフであるカメリアのジュエリーが。
プレゼンターである限り、ゲストを迎える立場なので、自分が(ファッションで)目立つ必要はない。ドレスコードやTPOには自分の立場の考慮も含まれるから、これぐらいの演出がパーフェクトといえる。
●バッド・バニー
プエルトリコから世界へ躍り出たラッパーのバッド・バニーは、日本を舞台にしたブラッド・ピット主演『ブレット・トレイン』(22)で俳優デビューも果たし、4月にコーチェラでのパフォーマンスを終えたばかり。超人気モデル、ケンダル・ジェナーと付き合っているのではないかと噂されて、一挙一動が注目されるのも人気セレブの証といえる。
そんな快進撃が止まらないバッド・バニーは、ラガーフェルドによるデザインの真骨頂テーマである、ドラマティックを余すことなく表するジャックムスのデザインでレッドカーペットへ。シャツ、タイ、シューズもオールホワイトで、ジャケットはシングルブレストですっきりまとめた。そのおかげで、両袖から伸びるフラワーの付いたケープが引き立ち、全体をより一層ゴージャスなものへアップグレードしている。メットガラの“レッドカーペット”は、階段であることが通例。バックレスゆえ大きく開いた背中の、「J」のロゴのついたジュエリーにしても、階段にて“引きずる”ためのケープにしても、計算され尽くしていて、とても魅惑的!
●ブライアン・タイリー・ヘンリー
同じく『ブレット・トレイン』で愛すべきキャラ、レモンを演じたヘンリー。2017年春のクチュールコレクションからインスパイアされたという、まるで『ブレット・トレイン』さながらのエネルギッシュなコーディネートを披露。仰々しいまでのラッフル(しわくちゃが語源の、服の縁につけたひだ飾りのこと)がついたブラックのケープがコーデの主役。
「いろんな要素をミックスして、新しいものを生み出せたらいいな、と思った」とルックについて語り、「それで、ファッションを通じて自分を表現する。自分ってものをスタイリングに落とし込む。それがファッションの楽しさ、装うってそういうことじゃないの?」とコメントしたヘンリーは、このメットガラのテーマとドレスコード、つまりラガーフェルドが残した“モード界の帝王”学を、最も理解していた一人ではないだろうか。
文/八木橋 恵
メンズルックを総まとめ!メットガラのレッドカーペットで最もハンサムなスタイルを見せたのは?

関連記事
おすすめ情報
MOVIE WALKER PRESSの他の記事もみるあわせて読む
-
《密着写真》MEGUMI最愛の息子と不倫相手が一緒に……我慢できなかった夫・降谷建志の“モンスト仲間”パリピ女子との不貞
NEWSポストセブン9/28(木)19:00
-
「ダサすぎ」降谷建志の離婚報告に総ツッコミ「家族をチームって」「父の不倫、ショックだって言ってたのに」
週刊女性PRIME9/28(木)16:30
-
『らんまん』サプライズ出演のムロツヨシ、博多華丸からの『疑惑』否定「大河のついでじゃない」
中日スポーツ9/28(木)18:34
-
ハリポタ校長役、英俳優が死去 マイケル・ガンボンさん、82歳
共同通信9/28(木)22:44
-
相葉雅紀『VS魂』最終回で感謝「見守ってくれてありがとうございました」 2年9ヶ月の歴史に幕
ORICON NEWS9/28(木)21:00
-
伊藤沙莉主演、24年度前期朝ドラ『虎に翼』がクランクイン 長期間撮影に「大きな軸となっていければ」
ENCOUNT9/28(木)17:05
-
一晩で2000万円叩きだす伝説のキャバ嬢…引退理由は21歳年上の太客との結婚 スタジオ驚嘆
ENCOUNT9/28(木)19:36
-
【らんまん】最終回目前にまさかの正体判明!「こんな大物が潜んでいたとは」「お主、やはり」ネットざわつく
スポーツ報知9/28(木)13:00
-
ジャニーズ事務所が10月2日会見 ジュリー氏保有の株式の取り扱い、社名変更についても説明へ
日刊スポーツ9/28(木)13:07
-
「同じ道を辿っている」降谷建志 不倫報道で再燃する絶縁した“有名ミュージシャン”との因縁
女性自身9/28(木)20:18
-
三浦瑠麗さん「テレビ局はみな当事者なんだよね」ジャニーズ性加害問題めぐり私見 「実に偉そうだなあ、という印象」
中日スポーツ9/28(木)21:13
-
降谷建志、過去にも“MEGUMIの妊娠中”に不倫「黙認する周囲がはやし立てて…」共通点がエグすぎた
週刊女性PRIME9/28(木)19:00
-
三浦翔平、タワマンには絶対住まないワケ「もし30階に住んでいたとして…」共演者もうなずく
スポニチアネックス9/28(木)20:32
-
元キンプリ岸優太 ジャニーズ退所後の10月1日放送「DASH」出演へ 番組Xが示唆
東スポWEB9/28(木)16:21
-
宮迫博之 現在の貯金額ぶっちゃけ!「テレビ出てる時は数億円ありました」も「今は正直に言うと…」
スポニチアネックス9/28(木)20:57
-
アルピー平子、バラエティの掟を無視したなにわ男子にカチン!「こいつら黙らせたくなった」
テレ朝POST9/28(木)18:00
-
北島三郎『ウマ娘』番組で異例の手紙 ブームに感謝で愛馬にエール「新たなるキタサンブラック物語を」
ORICON NEWS9/28(木)21:05
-
「何も知らず…」網浜直子「まだ今現在は配偶者の方」の行動に驚きも「とにかく、今は舞台に集中」
中日スポーツ9/28(木)21:13
エンタメ アクセスランキング
-
1
《密着写真》MEGUMI最愛の息子と不倫相手が一緒に……我慢できなかった夫・降谷建志の“モンスト仲間”パリピ女子との不貞
NEWSポストセブン9/28(木)19:00
-
2
「ダサすぎ」降谷建志の離婚報告に総ツッコミ「家族をチームって」「父の不倫、ショックだって言ってたのに」
週刊女性PRIME9/28(木)16:30
-
3
『らんまん』サプライズ出演のムロツヨシ、博多華丸からの『疑惑』否定「大河のついでじゃない」
中日スポーツ9/28(木)18:34
-
4
ハリポタ校長役、英俳優が死去 マイケル・ガンボンさん、82歳
共同通信9/28(木)22:44
-
5
相葉雅紀『VS魂』最終回で感謝「見守ってくれてありがとうございました」 2年9ヶ月の歴史に幕
ORICON NEWS9/28(木)21:00
-
6
伊藤沙莉主演、24年度前期朝ドラ『虎に翼』がクランクイン 長期間撮影に「大きな軸となっていければ」
ENCOUNT9/28(木)17:05
-
7
一晩で2000万円叩きだす伝説のキャバ嬢…引退理由は21歳年上の太客との結婚 スタジオ驚嘆
ENCOUNT9/28(木)19:36
-
8
【らんまん】最終回目前にまさかの正体判明!「こんな大物が潜んでいたとは」「お主、やはり」ネットざわつく
スポーツ報知9/28(木)13:00
-
9
ジャニーズ事務所が10月2日会見 ジュリー氏保有の株式の取り扱い、社名変更についても説明へ
日刊スポーツ9/28(木)13:07
-
10
「同じ道を辿っている」降谷建志 不倫報道で再燃する絶縁した“有名ミュージシャン”との因縁
女性自身9/28(木)20:18
エンタメ 新着ニュース
-
三浦翔平に結婚前の桐谷美玲「ウニみたいで嫌」 トガった態度にビシッ「あの時ひどかった」とも
デイリースポーツ9/29(金)0:02
-
中居正広 広瀬すずとCM初共演 キレッキレダンスも「体力の限界を感じた」
デイリースポーツ9/29(金)0:00
-
中居正広、キレキレダンスもストイック「可動域があまりに狭い」 広瀬すずと“バスケトーク”で盛り上がる
ORICON NEWS9/29(金)0:00
-
中居正広 ダンスシーンは「頑張ってる感じに見える(笑い)」
スポニチアネックス9/29(金)0:00
-
中居正広&広瀬すず、ソフトバンク新CM「ペイトク登場」編で初共演 中居の魔法でインコが広瀬に
日刊スポーツ9/29(金)0:00
-
中居正広の「キレッキレの踊り」に広瀬すず興奮 ソフトバンク新CM「ペイトク登場」篇で初共演
サンケイスポーツ9/29(金)0:00
-
レディ・ユニバース・ジャパン大分代表に27歳のレセプション・長尾まなみさん「今年が最初で最後のコンテスタントです」
ORICON NEWS9/28(木)23:59
-
羽生九段 B級1組首位攻防戦に敗れる 増田七段に116手 2敗後退で53歳初戦も飾れず
スポニチアネックス9/28(木)23:57
-
乙葉、2002年のデビューシングル「一秒のリフレイン」を配信 「時を超え、再び聴いて」
サンケイスポーツ9/28(木)23:49
-
EXIT兼近 119番“過剰通報”から日本社会を危惧「近くに助けてって言える人がいない」
スポニチアネックス9/28(木)23:47
総合 アクセスランキング
-
1
「ダサすぎ」降谷建志の離婚報告に総ツッコミ「家族をチームって」「父の不倫、ショックだって言ってたのに」
週刊女性PRIME9/28(木)16:30
-
2
《密着写真》MEGUMI最愛の息子と不倫相手が一緒に……我慢できなかった夫・降谷建志の“モンスト仲間”パリピ女子との不貞
NEWSポストセブン9/28(木)19:00
-
3
「だらしない女性」の特徴…「金遣いが荒い」「食べ方が汚い」を超えた1位は? ちなみに男性4割以上が「お付き合いした経験あり」
まいどなニュース9/28(木)17:10
-
4
『らんまん』サプライズ出演のムロツヨシ、博多華丸からの『疑惑』否定「大河のついでじゃない」
中日スポーツ9/28(木)18:34
-
5
「東北サファリパーク」男性従業員が死亡、檻の中で血流し倒れ… ライオンにかまれたか
日テレNEWS9/28(木)18:19
-
6
相撲協会がパワハラなどで管理職3人に懲戒処分、告発文で発覚 主事の収賄疑惑は確認されず
日刊スポーツ9/28(木)19:37
-
7
動画編集業の27歳女、3歳長男に布団巻きつけ死亡させる…「泣き叫ぶのを防ぐため」
読売新聞9/28(木)22:32
-
8
対照的なプロ人生の2人が現役引退 ファンと分かち合った歓喜…名選手が下した決断
Full-Count9/28(木)20:16
-
9
ジャニーズ事務所が10月2日会見 ジュリー氏保有の株式の取り扱い、社名変更についても説明へ
日刊スポーツ9/28(木)13:07
-
10
【杭州アジア大会】張本智和、早田ひな組が中国ペアに敗れ準々決勝敗退 アジア選手権と同組にまた敗戦
スポーツ報知9/28(木)21:49
いまトピランキング

東京 新着ニュース
-
アキバ再開発計画、事業化へ 「地権者の3分の2」の同意得られる見通し
東京新聞9/28(木)22:00
-
都内に「赤ちゃんポスト」設置へ 24年度運用目指し、墨田区の賛育会病院が準備 内密出産や予期せぬ妊娠相談も
東京新聞9/28(木)21:18
-
「双日」元社員の男を逮捕 元勤務先「兼松」の営業秘密を持ち出した疑い 約3万7000点ダウンロードか
東京新聞9/28(木)21:14
-
9月末なのに東京都心33.2度、今年90回目の真夏日 静岡、甲府の両市は最も遅い猛暑日
東京新聞9/28(木)20:37
-
ネットの良き使い手に 「メタ」が中高生向けデジタル教育 中央区の中学校「発信に責任感じた」
東京新聞9/28(木)16:30
東京 コラム・街ネタ
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) MOVIE WALKER Co., Ltd.