国立映画アーカイブにて9月23日まで開催中の「第45回ぴあフィルムフェスティバル2023」。本映画祭のメインプログラムであるコンペティション「PFF アワード2023」の表彰式が22日、コートヤード・マリオット銀座東武ホテルにて行われ、最終審査員を務めた映画監督の石井裕也、石川慶、作家の岸田奈美、プロデューサーの國實瑞惠、イラストレーターの五月女ケイ子が登壇し、グランプリをはじめとする受賞作品を発表した。
「PFFアワード」は、これまでに石井岳龍、黒沢清、塚本晋也、矢口史靖、佐藤信介、李相日、荻上直子、石井裕也、山戸結希監督ら180名を超えるプロの映画監督を輩出。この日の授賞式に参加した石井監督も過去に受賞を果たしている映画監督への登竜門として知られるコンペティションだ。
今年の応募数は昨年を上回る557本。最年少は12歳、最年長は72歳だったそう。557本の応募から入選を果たした22作品が映画祭で上映された。「観客賞」はたかはしそうた監督の『移動する記憶装置展』、映画ファン賞(ぴあニスト賞)は石川泰地監督の『じゃ、また。』が受賞した。2人とも今後の映画作りの励みにしたいと受賞をよろこび、緊張しながらも映画制作に関わった人たちへ感謝の言葉を伝えていた。
エンタテインメント賞(ホリプロ賞)のプレゼンターを務めたホリプログループ会長の堀義貴は「グランプリは獲らないかもしれないけれど、着眼点が面白いものを選んでいます」と選択の基準を明かし、渡邉龍平監督作『完璧な若い女性』の名前を読み上げた。「昭和が大好きなのが伝わってくる作品」だったとし、撮影場所やアイテムなど「どこで見つけてきたのだろう」と驚くことが多かったとそう。渡邉監督は、大ファンである沢田研二主演の映画を撮るのが夢だり明かされると、会場はエールのような大きな拍手に包まれた。
3時間半の会議を通して受賞作がセレクトされた審査員特別賞3作品に選ばれたのは立花遼監督の『鳥籠』、石田忍道監督の『リバーシブル/リバーシブル』、寺西涼監督の『うらぼんえ』。立花監督は「地元に胸を張って帰れるかなと思っています」とニッコリ。10月14日より京都文化博物館にて開催される「第45回ぴあフィルムフェスティバル in 京都」ではトップバッターで上映されることも発表された。石川監督は石田監督作品がイチオシだったとし、「キャラクターや役者がとても魅力的に描かれています。最初から最後まで、彼らに寄り添って映画を観ることができました」とコメント。自主映画は自己主張が強くなりがちで、ちょっと変なキャラクターや物語の都合上で動くキャラクターが出がちだと話した石川監督は、自身が映画作りの際に大切にしている「キャラクターに寄り添えること」を感じた作品だったと賞賛した。その上で「エンディングについては言いたいことがあるけれど、それは後ほど個別でお話ししたいと思います(笑)」と丁寧な感想を伝えていた。
授賞式への参加が叶わなかった寺西監督の作品について岸田は「誰も気づいていない感情を見つけるのは非常に興味深いこと」とし、「ストーリーや演技を邪魔しない程度にユーモアが入っていて、クスッと笑いながら楽しめた作品です。ストーリー、構成がとても上手!」とかなりお気に入りといった様子で、お気に入りポイントを解説した。
■石井裕也監督「これからの時代は小さな個の叫びは、重要で価値があること」
準グランプリは高田恭輔監督の『ふれる』が受賞。プレゼンターの國實は「ある程度人生経験を重ねた方が監督だと思いましたが、経歴を見て21歳だと知りとても驚きました。個人的には準グランプリというよりも監督賞という気持ちです」と高田監督の手腕に注目していると話し、「人間の機微を大事にして、私たちの琴線に触れるような作品を作り続けてください」とエール。國實の言葉に「褒めすぎだと思います」と反応した高田監督は、コロナ禍でひとりの寂しさ、辛さ、孤独さを痛感したと話し、「ひとりじゃないということを伝えるために映画を作り続けたいです!」と意気込みを見せていた。
グランプリに輝いたのは中野晃太監督の『リテイク』。「映画との戯れ方が面白かったです」と感想を伝えた石井監督は「プロが狙ってもできないバランスを実現した奇跡の自主映画です」と絶賛。制作を振り返り、支えてくれた人たちに感謝の気持ちを丁寧に伝えたため、中野監督のスピーチは少々長めに。壇上に招かれた本作の出演者からも「映画のタイトル通りリテイクは多いし、話も撮影期間もとにかく全部が長いんです」と苦笑い。撮影中はこんなに時間をかけたなら賞を獲らなければ許せないと思っていたそうだが、「グランプリを受賞したので、全部許します!」とジョークを飛ばし、笑いを誘う場面もあった。
「PFFアワード 2023」の最終審査を振り返り、自身も自主制作映画の撮影経験があるという五月女は「久しぶりに自主映画を観ました。変わったことも変わらないこともあって面白かったです。みなさんのやりたいことが伝わってきたし、どれも光る部分がありました。いろいろなジャンルの光を感じました」と伝えた。石川監督は受賞作以外への感想を丁寧に話し、「映画は観てもらうことが大切だけど、観てもらうことにより見知らぬ人から心ないことを言われることもあります。ときには『ふざけるな』と感じるようなことも言われるけれど、それだけ作品に入り込んでくれた証拠だと思います。観てもらって強くなる、鉄を鍛えるように、どんどん(映画を)作って、どんどん(人に)見せていってほしいです!」と呼びかけた。
自主制作というジャンルを初めて知ったという岸田は「自主映画と気づかずに映画を観ていたことを知りました。次の作品を観たいではなく、監督ならどう撮るのかが観たいという気持ちになりました。映画を(一緒に)作りたいという思いを刺激されました」と、審査が自身に与えた影響を明かした。「自主制作映画は好きなタイプの映画ではなかった」とコメントした國實は「いろいろなことを教えてもらいました。私は間違っていたと分かりました」と苦笑い。続けて「勉強させていただいたし、たくさん見直していきたいと思っています」と微笑み、「頑張って作り続けてください!」と受賞者たちの今後の活躍に期待を込めていた。
石井監督は「大学の卒業制作を作るときに、学生時代の先生で先日亡くなった中島貞夫監督に言われた言葉があります。それは卒業制作は世界に対する最初の所信表明だと。その言葉を聞いたとき、20歳の僕は武者震いがしました。世界に向かって叫ぶのは無謀で重い行為だけど、誰にも理解されなくても存在する映画もあるべきだと思います。自分が面白いと思う感性を信じて、叫び続けていれば通じるはず。特に、これからの時代は小さな個の叫びは、重要で価値があることだと思います」とのメッセージを参加者に贈り、表彰式を締めくくった。
取材・文/ タナカシノブ
※高田恭輔の「高」は「はしごだか」が正式表記
石井裕也監督、石川慶監督らが「PFFアワード」受賞者にエール!「自分が面白いと思う感性を信じて」

関連記事
おすすめ情報
MOVIE WALKER PRESSの他の記事もみるあわせて読む
-
「ゴチレース」メンバー3人脱退に“どうなの?”の声…意見ふまえた今年のクビ人数を発表
スポニチアネックス11/30(木)21:20
-
「eufonius」作曲家の菊地創さん死去 44歳 『CLANNAD』など多数のアニメ・ゲームソングを手がける
ORICON NEWS11/30(木)21:30
-
元『V6』岡田准一が「SMILE―UP.」退所 今後は個人事務所を立ちあげ活動
中日スポーツ12/1(金)0:00
-
金村義明氏 楽天・安楽のパワハラ問題を言及「クビというのは仕方ないけど、ちょっと信じられない」
スポニチアネックス11/30(木)21:45
-
大竹しのぶ 駐車場で遭遇「凄いかっこいい長身男性」は超人気俳優だった 優しさに感激「紳士だな」
スポニチアネックス11/30(木)20:18
-
岡本真夜、アイドルグループのプロデュースから撤退 運営とズレ「約束守ってもらえず」前日にメンバー2人脱退
デイリースポーツ11/30(木)20:18
-
EXIT兼近とのギャラ逆転現象に不満!りんたろー。「おかしいでしょ」稼働減少心配が裏目
デイリースポーツ11/30(木)18:29
-
林修氏、人気ミュージシャンからの突然の質問に数秒言葉詰まらせ…「嘘はつけないんですね」とツッコまれる
スポーツ報知11/30(木)21:25
-
三宅健 事務所退所の岡田准一に「今日最後だね」と連絡 返信に「あいつっぽいなと思った」
スポニチアネックス11/30(木)21:46
-
『ただの嘘つき』国民民主党から離党表明の前原誠司衆院議員「誤報です!」ブチ切れ投稿から6日後の『結末』にネット総ツッコミ
中日スポーツ11/30(木)18:49
-
和泉元彌、ロン毛姿で生放送登場 “雰囲気ガラリ”SNSでは驚きの声「めっちゃ変わった」「よりイメケンに」
ORICON NEWS11/30(木)18:01
-
一瞬えっ!工藤夕貴にネット「こんなになっちゃった」の声「DX」登場「若ない?」「お肌が綺麗」称賛も
デイリースポーツ11/30(木)21:55
-
声優・鈴木愛奈&花井美春、実の姉妹だと公表 アニメ『異世界ゆるり紀行』で双子役【コメント全文】
ORICON NEWS11/30(木)19:06
-
3児ママ安倍なつみ 42歳の透明感「ヤバすぎ♥」「可愛い♥」「泣ける」矢口の投稿に反響続々、5年ぶりステージ
デイリースポーツ11/30(木)20:31
-
「圧倒的女神」押切もえ、久しぶりの近影公開にファン歓喜「美しさは変わらず」…2児の母・43歳
スポーツ報知11/30(木)20:25
-
直腸がん公表の立花理佐 実母も大腸がんで60歳で他界の事実「ママが命をかけて教えてくれたのに…」
スポニチアネックス11/30(木)17:07
-
相葉雅紀 帰宅するとすぐ…とある先輩から飲みの誘い「電気が付いたら分かるのよ。だから」
スポニチアネックス11/30(木)19:55
-
矢口真里 「みんなー!なっちだよーーー!!」安倍なつみらとのモー娘。OGショットに「私の青春」の声
スポニチアネックス11/30(木)18:34
エンタメ アクセスランキング
-
1
「ゴチレース」メンバー3人脱退に“どうなの?”の声…意見ふまえた今年のクビ人数を発表
スポニチアネックス11/30(木)21:20
-
2
「eufonius」作曲家の菊地創さん死去 44歳 『CLANNAD』など多数のアニメ・ゲームソングを手がける
ORICON NEWS11/30(木)21:30
-
3
元『V6』岡田准一が「SMILE―UP.」退所 今後は個人事務所を立ちあげ活動
中日スポーツ12/1(金)0:00
-
4
金村義明氏 楽天・安楽のパワハラ問題を言及「クビというのは仕方ないけど、ちょっと信じられない」
スポニチアネックス11/30(木)21:45
-
5
大竹しのぶ 駐車場で遭遇「凄いかっこいい長身男性」は超人気俳優だった 優しさに感激「紳士だな」
スポニチアネックス11/30(木)20:18
-
6
岡本真夜、アイドルグループのプロデュースから撤退 運営とズレ「約束守ってもらえず」前日にメンバー2人脱退
デイリースポーツ11/30(木)20:18
-
7
EXIT兼近とのギャラ逆転現象に不満!りんたろー。「おかしいでしょ」稼働減少心配が裏目
デイリースポーツ11/30(木)18:29
-
8
林修氏、人気ミュージシャンからの突然の質問に数秒言葉詰まらせ…「嘘はつけないんですね」とツッコまれる
スポーツ報知11/30(木)21:25
-
9
三宅健 事務所退所の岡田准一に「今日最後だね」と連絡 返信に「あいつっぽいなと思った」
スポニチアネックス11/30(木)21:46
-
10
『ただの嘘つき』国民民主党から離党表明の前原誠司衆院議員「誤報です!」ブチ切れ投稿から6日後の『結末』にネット総ツッコミ
中日スポーツ11/30(木)18:49
エンタメ 新着ニュース
-
吉田拓郎『オールナイトニッポンGOLD』一夜限りの復活 久々の肉声【コメント全文】
ORICON NEWS12/1(金)4:30
-
東京ホテイソンが『マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)』に登場!「梅雨休み」は取れるのか!?
ニッポン放送 NEWS ONLINE12/1(金)4:30
-
「で、今どんな…」吉田拓郎のラジオ番組が1夜限りの復活決定!『吉田拓郎のオールナイトニッポンGOLD』
ニッポン放送 NEWS ONLINE12/1(金)4:30
-
「小学生がたった1日で―」1位 日販の年間ベストセラー
共同通信12/1(金)4:03
-
吉田拓郎 一夜限りの復活 昨年いっぱいで音楽活動引退 近況「‥とかに曲を書いたり」
デイリースポーツ12/1(金)4:00
-
宝塚歌劇団元星組娘役スターの有沙瞳が12月8日に公式ファンクラブ開設 月額600円でブログやオフショットなど配信
中日スポーツ12/1(金)4:00
-
TBSホールディングスが設立した「THE SEVEN」の最新鋭スタジオが横浜・緑山スタジオ内に完成 総工費20億円
中日スポーツ12/1(金)4:00
-
NEWS、通算6作目の合算シングル1位【オリコンランキング】
ORICON NEWS12/1(金)4:00
-
総工費20億円のスタジオが完成 撮影第1弾は山崎賢人&土屋太鳳W主演『今際の国のアリス3』
ORICON NEWS12/1(金)4:00
-
吉田拓郎 12月15日にANN一夜限り復活 近況とこれからを語る?「スンゲエーあのお方とかに曲を…」
スポニチアネックス12/1(金)4:00
総合 アクセスランキング
-
1
【楽天】安楽智大〝パワハラ退団〟でブルペン火の車 抑え・松井裕樹も流出…今江新監督は逆風船出
東スポWEB11/30(木)22:30
-
2
「ゴチレース」メンバー3人脱退に“どうなの?”の声…意見ふまえた今年のクビ人数を発表
スポニチアネックス11/30(木)21:20
-
3
「eufonius」作曲家の菊地創さん死去 44歳 『CLANNAD』など多数のアニメ・ゲームソングを手がける
ORICON NEWS11/30(木)21:30
-
4
元『V6』岡田准一が「SMILE―UP.」退所 今後は個人事務所を立ちあげ活動
中日スポーツ12/1(金)0:00
-
5
愛子さま22歳の誕生日、行事出席で成年皇族の経験積まれる…学習院大4年生で卒論にも取り組む
読売新聞12/1(金)0:00
-
6
「筋が通らない、理念も信念もまったくない」 国民・榛葉幹事長が前原氏らの離党届提出を厳しく批判
TBS NEWS DIG11/30(木)22:24
-
7
体育館の床材めくれ、児童のふくらはぎ貫通 3年前に岸和田の学校で
朝日新聞11/30(木)20:49
-
8
暖冬で衣替えまだ?ユニクロ、不要ダウンの回収進まず 来季に影響も
毎日新聞11/30(木)17:29
-
9
《楽天・安楽パワハラ騒動》遠征先で「女を呼べ!」 複数の現役選手らが決意の告白「あの人と野球をするのは限界だった」深夜の飲食店で後輩に大声で説教も
NEWSポストセブン11/30(木)17:50
-
10
宮里藍さん「この色に心底惚れていて…」待望の新車納車を報告 「めっちゃいい色」「綺麗」の声
スポニチアネックス11/30(木)21:41
いまトピランキング

東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) MOVIE WALKER Co., Ltd.