キヤノン、AI活用でインフラ構造物点検作業の負担を軽減するサービスを開始

キヤノンは11月19日、橋梁やトンネルなどの社会インフラ構造物の近接目視による点検作業の代替手段として、カメラで撮影した画像とAIを組み合わせた画像ベースインフラ構造物点検サービス「インスペクション EYE forインフラ」を2019年12月下旬より提供開始すると発表した。
コンクリートの寿命は50年といわれているが、現在、日本の橋梁やトンネルの多くが、この50年という節目を迎えつつあり、急速に老朽化が進む状況となっている。管轄する国土交通省(国交省)は、事故を未然に防ぐことを目的とし、人間の眼による近接目視を用いた定期点検を行うことを定めているが、時間と労力がかかるほか、トンネルや橋梁の場所によっては足場を組むなどの負担が必要となり、そうした現場作業の簡素化などが求められていた。
国交省もそうした問題は把握しており、2019年2月に橋梁とトンネルの点検要領を改訂、高精細画像を点検に活用できるようにするなど、点検作業の方法を改める動きを見せている。こうした動きを受けてキヤノンも、自社のカメラ・レンズ群を活用した撮影ノウハウや画像処理技術などを活用することで、こうした課題解決の一助となるのではないか、という判断から、市場参入を決定。AI技術を活用した変状検知技術と組み合わせたサービス「インスペクション EYE forインフラ」を開発したという。
同サービスの最大の特長は、「撮影サービス」「画像処理サービス」「変状検知サービス」そして「報告書作成サービス」の4つのサービスをユーザー側が選択して利用することができるというもの。
1つ目の撮影サービスは文字通り、同社の高画素一眼レフカメラを用いて撮影を行うというもの。場合によっては、ドローンや自動撮影雲台などを活用することで、高所や広域の点検対象に対する静止画撮影を可能とする。
2つ目となる画像処理サービスは、なんらかのカメラ(キヤノン以外も含む)で撮影された画像に対し、同社の画像処理ノウハウを活用して、画像の補正や、複数方向から撮影した画像を1枚の巨大な画像に合成するなどの処理を行うというもの。そして3つ目の変状検知サービスは、キヤノンとパートナーである東設土木コンサルタント(同社は画像処理サービスや撮影サービスについてもサポートを担当)が共同研究によって開発した変状検知AIを活用して、点検対象物の画像から、ひび割れなどの検知を行うというもの。
国交省の技術公募で行った実証実験では、ひび割れ検知率99%を達成したほか、自社研究では汚れた壁面などでも0.05mmのひび割れを検知することも可能であることなども確認されたとする。また、人の手で画像からひび割れを探す場合と比べても、500本以上のひび割れがある10m×10mの壁の場合、人間では720分かかった作業を、AIが判断して、それを人間が最終確認するという作業とした場合、90分で完了できることも示されたという。
なお、費用については案件の内容次第となるとするが、「現在の点検費用と同じか、それ以下でなければ意味がないと考えているが、小さい面積などでは難しいので、画像解析にしても、複数個所の計測、できるだけ多くの画像の処理を一気に行うといった手法を提案していくことで、コストと時間のメリットを感じてもらえるようにしていきたい」とするほか、ごく限られた領域(10平方m程度)のサンプル評価をお試しで実施してもらうなどの施策を進めていくことで、業界内への浸透を図っていきたいとする。
また、当初は橋梁とトンネルからスタートするが、AI技術の発達に伴い、ひび割れ以外の変状検知への対応を図っていくほか、コンクリート以外の素材への対応などにも拡大していきたいとしており、精度が向上してくれば、正式にサービスとして提供していく用意があるとしている。
ちなみに、顧客に渡されるデータの形式としてはいろいろなものが選べ、CADデータとして平面図面の上にかぶせることも可能なほか、将来必要になるであろうBIMデータへの対応なども可能だとしている。
関連記事
おすすめ情報
マイナビニュースの他の記事もみるあわせて読む
-
三菱航空機、国の安全性試験公開 スペースジェット最終関門
共同通信 12月11日(水) 9:40
-
量子コンピューターのディーウェーブ、NECが出資・ソフト共同開発へ
ロイター 12月11日(水) 9:30
-
プログラミングなしでもできる機械学習 第3回 GUIで簡単データ分析!RapidMiner(新機能編)
マイナビニュース 12月11日(水) 9:00
-
Mellanoxのインタコネクトテクノロジを読み解く - SC19
マイナビニュース 12月11日(水) 7:56
-
ADR日本株ランキング〜ソニーなど全般小安い、シカゴは大阪比変わらずの23450円
FISCO 株・企業報 12月11日(水) 7:51
-
社員の「幸福度」で変わる創造性・生産性・売り上げ
JBpress 12月11日(水) 7:00
-
米国株は下落 FOMC発表を控えてもみ合い(10日)
FISCO 株・企業報 12月11日(水) 6:50
-
19世紀「機械は思考できるか」問うた1人の女性 コンピュータは文系と理系の交差点で誕生
東洋経済オンライン 12月11日(水) 6:10
-
NTT、米マイクロソフトと戦略的提携 次世代高速通信でも協力
産経新聞 12月10日(火) 22:44
-
NTTとマイクロソフトが提携 デジタル分野、販売や開発
共同通信 12月10日(火) 22:00
-
オムロン、スクエニとAIで共同研究
時事通信 12月10日(火) 18:52
-
タクシー、来年2月値上げ=増税時見送りの48地域
時事通信 12月10日(火) 17:35
-
JASDAQ平均は13連騰、中小型株への物色続く
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 17:19
-
【M&A速報:2019/12/10(2)】丸紅、アフターマーケット向け自動車部品販売業の米CA社の営業資産を譲り受け
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 16:56
-
新興市場銘柄ダイジェスト:日本創発Gは上場来高値を更新、MTGが大幅に反落
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 16:02
-
電通、グロースハック向けユーザー行動分析ツールのスタートアップ支援プラン
マイナビニュース 12月10日(火) 15:59
-
NEC、AIシステムの品質確保が目的の「NEC AI品質ガイドライン」策定、2020年4月以降に適用
EnterpriseZine 12月10日(火) 15:50
-
THKやドコモなど4社、製造業向けIoTの受注開始 - 月8,000円から
マイナビニュース 12月10日(火) 15:44
-
2019年度インスタントラーメン小学生レシピコンクール開催、農水大臣賞は「がんばれ受験生!! エコな塩カレーラーメン」/即席食品工業協会
食品産業新聞社ニュースWEB 12月10日(火) 15:41
-
高級ホテル新設は「大事な環境整備」赤羽国交相
NHKニュース&スポーツ 12月10日(火) 15:40
-
USENNEX Research Memo(7):エネルギー事業が2019年8月期第4四半期に黒字化
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 15:17
-
USENNEX Research Memo(2):75万件に上る顧客基盤を生かす
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 15:12
-
オムロン×スクエニ、人のモチベーションを高めるAIの共同研究
マイナビニュース 12月10日(火) 15:10
-
ベネ・ワン Research Memo(8):東京オリンピックなどが「サービスの流通創造」を実現する誘発要因に(1)
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 15:08
-
ベネ・ワン Research Memo(6):2020年3月期は、13.8%増収、17.4%経常増益の予想を維持
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 15:06
-
半導体製造装置 5G関連投資で再来年に過去最高額の予測
NHKニュース&スポーツ 12月10日(火) 15:03
-
安江工務店---年初来高値更新、独自開発のAI活用したリノベーション事業開始、完成イメージを3Dで提案
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 14:35
-
IR、万博、インフラ整備 大阪・夢洲で工事同時多発も 交通アクセスに課題
産経新聞 12月10日(火) 12:49
-
ADR日本株ランキング〜トヨタなど全般小安い、シカゴは大阪比70円安の23370円
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 7:49
-
米国株は下落 重要イベント控えて様子見ムード(9日)
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 6:59
-
新幹線や駅のテロ対策、「探知犬」は役に立つ? 優れた嗅覚で危険物を特定、運用には難しさ
東洋経済オンライン 12月10日(火) 5:00
-
キヤノンITS、ハイパースペクトル画像処理ソフト市場に参入
マイナビニュース 12月9日(月) 14:25
-
ADR日本株ランキング〜トヨタなど全般堅調、シカゴは大阪比110円高の23530円
FISCO 株・企業報 12月9日(月) 8:10
-
米国株は上昇、雇用統計を好感(6日)
FISCO 株・企業報 12月9日(月) 6:30
-
世界のエリートがあえて「借金」を背負う理由 「借金=悪」の常識に縛られると成功できない
東洋経済オンライン 12月8日(日) 5:40
-
東洋ワーク 首里城再建へ沖縄でプロジェクト「震災時支援の恩返し」
河北新報 12月7日(土) 13:30
-
米国株は上昇、雇用統計を好感(6日)
FISCO 株・企業報 12月7日(土) 9:09
-
税務調査は見逃さない:相続税、ターゲットは富裕層の不動産評価=桐山友一/村田晋一郎/加藤結花
週刊エコノミスト 12月7日(土) 7:00
-
通学客の不満解消、「観光列車」驚きの大変身 ロングシート化で自転車搭載を可能に
東洋経済オンライン 12月7日(土) 5:10
-
浸水被害の新幹線基地、JR東がかさ上げ検討
読売新聞 12月7日(土) 0:05
-
国交省、アセス費計上見送り 長崎新幹線の未着工区間
朝日新聞 12月6日(金) 22:11
-
北海道「ニセコペイ」電子地域通貨で実証実験 インバウンドにも利用拡大
産経新聞 12月6日(金) 21:59
-
ADR日本株ランキング〜ファナックなど全般冴えない、シカゴは大阪比20円高の23330円
FISCO 株・企業報 12月6日(金) 7:57
-
米国株は上昇、米中協議の不透明感が上値を抑える(5日)
FISCO 株・企業報 12月6日(金) 7:04
経済 アクセスランキング
-
1
日本でファンによる「応援広告」が急増したワケ 渋谷や新宿などターミナル駅で起きた"異変"
東洋経済オンライン2019年12月11日05時20分
-
2
日経平均の動きが「バブル崩壊時」に似てきた? 上昇相場の先行きをチャートで徹底予測
東洋経済オンライン2019年12月11日05時35分
-
3
大塚家具が禁断の“年越しセール”を開始、資金が枯渇する来年3月をどう乗り切る?
デイリー新潮2019年12月11日06時00分
-
4
生涯給料が高い「近畿地方588社」ランキング 1位は今年もキーエンス、推計8億円超え
東洋経済オンライン2019年12月11日05時40分
-
5
長野県駅、リニアの「隣村」で住民は何を思う? 新駅ができる飯田市の東、豊丘村の将来
東洋経済オンライン2019年12月11日05時10分
-
6
大企業景況感、3年半ぶり低水準 10〜12月期、消費増税で悪化
共同通信2019年12月11日11時42分
-
7
就職人気企業ランキング2019【理系男女】トヨタ、ソニー…大手メーカー復活
ダイヤモンド・オンライン2019年12月11日06時00分
-
8
東京株式 11日午前終値
共同通信2019年12月11日11時32分
-
9
インスタでの音楽動画配信サービスで注目されたlute(株)が破産開始決定
TSR速報2019年12月11日11時15分
-
10
日本が“サムスン超え”ディスプレイを開発も、韓国業界は「信頼性低い」
レコードチャイナ2019年12月11日06時30分
経済 新着ニュース
-
西菱電機、特定エリアの気象を遠隔で監視する気象観測IoTパッケージ提供
マイナビニュース2019年12月11日12時29分
-
スイス中銀、気候変動対策で8000億ドルの投資引き揚げも
ロイター2019年12月11日12時24分
-
「桜を見る会」問題が象徴する安倍政権の体質 「安倍一強」政権が政官界の倫理観を破壊する
東洋経済オンライン2019年12月11日12時15分
-
正午のドルは108円後半、FOMCは新インフレ目標採用か
ロイター2019年12月11日12時13分
-
出来高変化率ランキング(10時台)〜大戸屋HD、昭電線HDなどがランクイン
FISCO 株・企業報2019年12月11日12時10分
-
19年度税収2兆円超下振れ、赤字国債発行へ=関係筋
ロイター2019年12月11日12時10分
-
経産相「紛争案件が解決されない事態を懸念」 WTO上級委の機能不全で
産経新聞2019年12月11日12時09分
-
日経平均は続落、イベント通過待ちで様子見ムード
ロイター2019年12月11日12時07分
-
富士通など、北海道で観光客など人の流れをIoTで可視化する実証
マイナビニュース2019年12月11日12時07分
-
アジア開銀、新興国の成長見通し下方修正 貿易摩擦が重し
ロイター2019年12月11日12時06分
総合 アクセスランキング
-
1
井上公造氏、ラジオ生放送で来年、芸能人の結婚する5組のカップルを大予想…「実名で話します」
スポーツ報知 2019年12月11日 09時37分
-
2
【独自】中村さん銃撃「地獄のようだった…」…生存運転手
読売新聞 2019年12月11日 08時46分
-
3
須田亜香里 違法薬物検査を受けた「みんなした方がいい」所属事務所が全員に実施
デイリースポーツ 2019年12月11日 09時05分
-
4
元阪神「鳥谷敬」を待つ厳しい現実 移籍先が次々消えていく…
デイリー新潮 2019年12月11日 05時59分
-
5
元農水次官、長男殺害認める 検察「家庭内暴力で決意」と指摘
共同通信 2019年12月11日 11時43分
-
6
日本でファンによる「応援広告」が急増したワケ 渋谷や新宿などターミナル駅で起きた"異変"
東洋経済オンライン 2019年12月11日 05時20分
-
7
国民・厚生年金の積立金、国が統合検討 支給額減に備え
朝日新聞 2019年12月11日 08時00分
-
8
「水曜どうでしょう」6年ぶり新作25日道内で放送
日刊スポーツ 2019年12月11日 06時30分
-
9
基準値の9倍近いアルコール、“飲酒運転”で事故
KBC九州朝日放送 2019年12月11日 09時21分
-
10
レッドソックス、菊池涼に強い興味 シール代理人「積極的に売り込んでいく」
スポニチアネックス 2019年12月11日 07時37分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
【立川市】2020年は5/15から!早くも来年のまんパク開催日が決定しました!
号外NET 2019年12月11日 12時09分
-
Jリーグは1試合平均2万人越えを発表、サンフレッチェ広島対策急務!広島の新サッカースタジアムキャパ3万人?50年先や広島五輪見据え4万人規模必要でしょ!の声上がる(16)
ひろスポ! 2019年12月11日 11時59分
-
ベネズエラ戦で各メディア酷評の森保ジャパン、E-1サッカー中国戦勝利、森島司、佐々木翔の広島ラインでアシスト決める
ひろスポ! 2019年12月11日 10時54分
-
こもれびホールで3年ぶりのニューイヤーコンサート 司会に林家久蔵さん
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月11日 10時52分
-
【杉並区】速報?!阿佐ヶ谷7店舗目のタピオカ専門店『好茶(HAO CHA)』は12月20日(金)10時オープン!
号外NET 2019年12月11日 10時34分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2019 Mynavi Corporation Inc. All Rights Reserved.