広報らんこし(北海道蘭越町)

2022年11月号

■ぴよぴよおはなし会
日時:12月2日(金)午前10時から
場所:花一会図書館えほんのへや
定員:親子4組
対象:0~2歳児と保護者
参加料:無料

問合せ:花一会図書館
【電話】0136-57-6085

■町民センター講座「しめ縄づくり教室」
日時:12月17日(土)午前9時から
場所:町民センター
定員:20名
対象:町民の方(小学2年生以下は保護者同伴)
参加料:600円

問合せ:町民センター
【電話】0136-57-5030

■おはなしひろば
日時:12月18日(日)午前10時30分から
場所:花一会図書館えほんのへや
定員:5組
対象:乳幼児から大人
参加料:無料
主催:お話の会こぐまちゃん

問合せ:花一会図書館
【電話】0136-57-6085

※各講座、イベントの詳細については、行政協力員文書または、チラシ等をご確認いただくか、担当課へお問い合わせください。
※記載している内容については、変更となる場合があります。

■〔10/1〕花一会図書館講座「ハープand朗読の会」
花一会図書館講座「ハープand朗読の会」を開催しました。毎年恒例となったこの会。今回は工藤ひろ子さんによる森鷗外没後100年を記念した『山椒大夫』の朗読や、更科理恵さんによる名曲クラシックや映画音楽のハープ・ピアノ演奏など、芸術の秋に相応しい1時間となりました。参加者はゆったりとした時間の中、心地良さそうに耳を傾けていました。

■〔10/15〕まめっこクラブ「秋のワークショップ」
町民センターを会場に親子交流体験事業まめっこクラブ「秋のワークショップ」を開催しました。
親子6組14名が参加し、あき箱を使い、松ぼっくりやどんぐりなどで飾りを付け、絵を描いたり自由な発想で個性豊かな作品をお母さん、お父さんと一緒に作りました。
今回、作成した作品は町文化祭に展示されました。

■〔10/22〕第28回蘭越町長杯選抜中学校野球大会
10月22日(土)・23日(日)、蘭越町総合運動公園野球場を会場に「第28回蘭越町長杯選抜中学校野球大会」を開催しました。
本大会には後志管内から5チームが参加し2日間に渡り熱戦が繰り広げられました。
大会結果は、岩内第一・第二・泊・京極中学校の連合チームが優勝し、蘭越中学校の連合チームは第3位の結果となりました。

■〔10/27〕昆布小学校放課後子ども教室 英語活動「ハロウィン」
昆布小学校放課後子ども教室において『ほうかごENGLISH』「ハロウィン」を実施しました。
ほうかごENGLISHは毎月1回、谷内外国活動支援員とALTの協力を得て実施しています。
今回は「ハロウィン」をテーマに仮装した子どもたちが英語を交えたゲームなどで楽しく学びました。