広報おけがわ(埼玉県桶川市)
令和5年1月号
■手をつなごうPTAべに花講演会子どもは「家庭の宝」「地域の宝」そして「桶川市の宝」でもあります。子どものよりよい成長には、私たち大人が心を豊かにし、子育てをすることが大切です。
子育てをしている人に向け、育児についての講演や市内中学・高校の学生による展示・演奏などを実施します。
内容:講演…「思春期ブギ・反抗期と思春期のトリセツ」育児漫画家・イラストレーター高野優さん
〔参加団体〕
(1)桶川西高等学校…合唱部・科学部(水族館)・美術部・書道部
(2)市内中学校…桶川中学校吹奏楽部
日時:1月14日(土)午後1時30分〜4時(午後1時開場)
場所:市民ホール
費用等:無料
主催:
・桶川西高等学校PTA・後援会
・桶川高等学校PTA・後援会
・桶川市PTA連合会
・桶川市教育委員会
※小さなお子様をお連れの人は親子室が利用できます。
※手話通訳あり。
申込み:不要
問合せ:生涯学習・スポーツ推進課
【電話】048-788-4970
■[県民活動総合センター]理学療法士から学ぶシニアのやさしい運動講座
日時:2月10日(金)午前10時〜11時30分
定員:40人〔先着順〕
費用等:1,000円(教材費込み)
申込み:電話、来館またはホームページで、県民活動総合センターへ。
申込み・問合せ:県民活動総合センター(伊奈町内宿台6-26)
【電話】048-728-7113
■桶川飛行学校平和祈念館令和4年度 第2回企画展示「証言で織りなす桶川分教場」
内容:戦後77年が経過し、当時の熊谷陸軍飛行学校桶川分教場のことを知る人は年々少なくなってきています。今回は、これまで実施してきた聞き取り調査の内容を中心に当時の桶川分教場や桶川市の様子について、関連する資料とともに紹介します。
日時:1月21日(土)〜3月21日(火・祝)
場所:桶川飛行学校平和祈念館企画展示室
費用等:無料
◇〔同時開催〕展示関連企画
同期間中に市民の戦争体験について、映像資料の上映を実施します。
テーマ:「戦没者の遺児としての体験」臼田智子(うすだともこ)さん
時間:
・1回目/午前11時
・2回目/午後2時
場所:桶川飛行学校平和祈念館展示室4
申込み:不要
費用:無料
問合せ:桶川飛行学校平和祈念館
【電話】048-778-8512
■[東公民館]「パソコン講習エクセル応用講座」〔いきいき:3P〕
内容:エクセルの基本操作ができる人、出席簿・住所録・収支管理表など、実用的なエクセルの使い方を学んでみませんか。
日時:2月22日〜3月22日の毎週水曜日(全5回)
午前10時〜正午
場所:東公民館
対象:市内在住・在勤・在学(ボランティア含む)でエクセル基礎講座修了レベルの人
定員:10人〔多数抽選〕
※定員を超えた場合は、1月20日(金)午前9時45分から東公民館で公開抽選会を実施します。なお、受講通知は、1月27日(金)までに発送します。
費用等:3,700円(資料代など)
※テキストを持参する人は、2,300円。
持ち物:
・ノートパソコン(マイクロソフトOfficeインストール済みのWindows10または11)
・筆記用具
講師:桶川ITネット(ボランティア団体)
共催:桶川ITネット
申込み:往復はがき(一人1通まで)に講座名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・テキスト(趣味発見!エクセル2013チャレンジ編)の有無と返信先宛名を記入のうえ、1月17日(火)《必着》で、東公民館へ。
※重複応募、記入もれは無効となります。
※前方の席を希望する人は、往復はがきにその旨を記入してください。
問合せ:東公民館(〒363-0012桶川市末広2-8-29)
【電話】048-728-7622
■[東公民館]JAZZの日「ジャズ・ライブ」
内容:1月22日のJAZZの日に合わせて…約3年ぶりに桶川出身のジャズヴォーカリスト井手理夏さんとOPW(桶川ポピュラーウインズジャズオーケストラ)との共演が復活します。
日時:1月22日(日)午後2時30分開場、午後3時開演、午後5時終演(予定)
場所:東公民館大ホール
定員:50人〔完全予約制〕
費用等:無料
申込み:1月8日(日)午前9時30分から、電話で、東公民館へ。
※月曜日は休館です。
申込み・問合せ:東公民館
【電話】048-728-7622