広報さんむ(千葉県山武市)

令和5年9月号

■第15回さんぶの森コカリナ祭り
第1部コカリナ愛好家サークル発表
第2部黒坂黒太郎コカリナコンサート
出演:黒坂黒太郎・矢口周美
日時:9月30日(土)開場12時30分、開演12時45分
場所:さんぶの森文化ホール
入場料:無料

問合せ:さんぶの森コカリナ祭り実行委員会 ホシバ
【電話】080-5069-1372

■50~70代向けバランスボールエクササイズ
バランスボールに座って弾むエクササイズです。楽しく健康的な体作りをしていきます。
日時:毎週火曜日9時40分~10時20分
場所:松尾公民館
定員:10人
参加費:1000円(ボールレンタル代込)

問合せ:トミナガ
【電話】090-8586-9778

■鹿島神傳直心影流剣道の会員募集
古来より伝わる鹿島神傳直心影流剣道(かしましんでんじきしんかげりゅうけんどう)の形を第21代道統田中光志(山武市在住)のもと木刀と韜(ふくろしない)を使用して稽古しています。
日時:
(1)毎週日曜日13時~15時
(2)毎週水曜日19時30分~21時
場所:
(1)大富小学校体育館
(2)成東小学校体育館
会費:年会費1万円・別途月会費500円
その他:年齢、性別関係なし。見学随時歓迎します。入会時のみスポーツ保険加入料必要。

問合せ:山武法定会(事務担当・倉田)
【電話】0475-82-2195

■千葉県委託事業介護に関する入門的研修
千葉県の公的な研修(就職支援あり)。「介護の基礎知識」や「資格・仕事内容」等の知識を専門職から聞けるチャンス!「求人紹介」や「職場見学・就職」の個別相談も行います。定員制なので、問い合わせはお早めに。詳しくは、電話またはホームページ「稲毛ペコリーノ」で検索。
日時:
(1)
・9月25日(月)
・10月2日(月)
・10月4日(水)
・10月10日(火)
各日9時30分~16時40分
(2)9月26日(火)10時~15時40分
場所:
(1)東金中央コミュニティーセンター(駐車場あり)
(2)匝瑳市ふれあいセンター(駐車場あり)
対象:介護職や介護に興味・関心がある方
定員:先着各20人
費用:無料

申込み:事務局 稲毛ペコリーノ
【電話】043-306-8520
[(木)、(日)除く]

■令和5年度千葉県立東金特別支援学校後期学校公開のお知らせ
特別支援学校での生活・学習の様子を公開します。次年度以降に本校への転入学に関わる方、本校と連携している関係機関の方、一般の方を対象とさせていただきます。
日時:
1日目…10月3日(火)
2日目…10月4日(水)
9時40分~11時30分
その他:事前にお電話にてお申し込みください(9月20日(水)まで)。
※希望日や参観したい学部(小学部、中学部、高等部、全校)をご希望ください。

申込み・問合せ:千葉県立東金特別支援学校特別支援教育コーディネーターもしくは教頭まで
【電話】0475-52-2542

■成田赤十字病院公開健康講座
より自然な睡眠が得られるコツ
日時:9月23日(土)14時~15時30分
場所:赤坂ふれあいセンター大会議室(ボンベルタ成田店アネックス館B棟2階)
講師:齋賀孝久(さいがたかひさ)(同病院第一精神神経科部長)
定員:80人
参加費:無料
申込方法:
同病院社会課電話
【電話】047622-2311
内線7508
または
【HP】https://www.narita.jrc.or.jp/form/lecture/kenkokoza/
で8月28日(月)から受け付けます。
※詳しくは同病院社会課へお問い合わせください。

■第97回ウォーキングサロン「大網・南玉の滝を巡る道」参加者募集
日時:10月14日(土)雨天中止
集合:JR大網駅9時25分(成東発東金線9時2分乗車)
コース:JR大網駅→ほたるの里→南玉の滝→南玉不動尊→ふれあいセンターやまべの郷(昼食)→大竹調整池→大網駅(約8キロ)
締切:9月30日(土)
その他:
(1)弁当、飲み物、敷物各自持参
(2)会費200円(当日集金)

申込み・問合せ:ウィザードクラブ・岩井
【電話】090-3593-2860
【HP】https://www.wizardclub.org/