広報としま(東京都豊島区)

令和5年2月1日号(特集版)

やりがいや充実感を感じながら働くこと。家族や友人と過ごす時間や、好きなことをする時間を大切にすること。
健康で充実した暮らしを実現するためには、そのどちらも欠かせない大切なことです。
区は、誰もが家庭生活と社会生活を両立できるようにサポートしていきます。

■豊島区ワーク・ライフ・バランス推進企業認定制度
「仕事と育児・介護の両立」や「働きやすい職場づくり」などに取り組む企業を応援。認定企業になると、認定書の授与や、区ホームページ・広報としまでの紹介のほか、ワーク・ライフ・バランスに関する法改正・支援事業の情報提供や、契約時の入札の際に加点が受けられます。

■第13期豊島区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業を紹介します
(株)AIサポートホールディングス(池袋2-9-4池袋MSビル6・7階)
業種:サービス業
従業員数:150名(グループ会社を含む)
誰もが安心して働ける職場環境をつくるため、短時間勤務制度や女性特有の体調不良の際に取得できるF休暇など、様々な制度を設けています。また、毎月有給取得状況の開示を行い、取得状況を共有しています。10月時点では前年比13%増の有給取得率となり、今後も有給取得率の向上が見込めます。

■豊島区ワーク・ライフ・バランスフォーラム
笑いあふれる ほほEMI介護の秘訣(ひけつ)!
日時:3月4日(土)午前10時~11時45分
場所:としま産業振興プラザ(IKE・Biz)
落語家・林家こん平の二女で、介護講演やイベントプロデュースなどを行っている笠井 咲(えみ)氏が、介護・子育てと仕事を両立した経験についてお話しします。
講師:(一社)林家こん平事務所代表理事/笠井 咲氏
募集人員:60名
保育:6か月以上未就学児。要予約。先着順。
申込み:2月3日から電話かファクスかEメールで「当センター」へ
【電話】03-5952-9501
【FAX】03-5391-1015
【E-mail】A0029117@city.toshima.lg.jp
※先着順。

問合せ:男女平等推進センター(エポック10)
【電話】03-5952-9501