広報かつしか(東京都葛飾区)
令和2年11月15日号
■No.1820令和2年
2020年
11/15
広報かつしか
Katsushika
発行:葛飾区
編集:広報課
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1
【電話】03-3695-1111
毎月5日・15日・25日発行
■11月の日曜開庁
(区役所のみ)
11月29日(日曜日)
午前9時~正午
夜間延長窓口 毎週水曜日(祝日を除く)
・区役所は午後7時30分まで
・区民事務所は午後7時まで
日曜・夜間延長窓口いずれも戸籍・住民記録など一部の業務取り扱い。詳しくは、はなしょうぶコール(【電話】03-6758-2222)へ。
■人口:464,058人(男:231,783人 女:232,275人)
世帯数:238,528世帯(令和2年11月1日現在)
はなしょうぶコール
【電話】03-6758-2222
午前8時~午後8時 年中無休
区ホームページ
【HP】http://www.city.katsushika.lg.jp
■マイナンバーに関するお問い合わせは
葛飾区個人番号カードインフォメーションセンター
【電話】0570-66-6754
午前8時30分~午後5時
(土曜日・日曜日、祝日、年末年始を除く)
■本紙はUD(ユニバーサルデザイン)フォントを使用しています。
■スマートフォンアプリ「カタログポケット」で電子書籍版広報かつしかを、多言語で読んだり聞いたりすることができます。
■すぐやる課
【電話】03-5654-8448
すぐ行く!よく聴く!よい対応!
皆さんからの相談に迅速に対応します。
月~金曜日(祝日・年末年始を除く) 午前8時30分~午後5時
■区の情報を
スマホで入手しよう!
葛飾区総合アプリ
紙面またはPDF版QRコードからココシルをインストールし、葛飾区総合アプリを選択。
■10月の特殊詐欺被害は15件、約3,010万円です。留守番電話を使って被害を防ぎましょう。犯人は自分の声が録音されることを嫌います。
問い合わせ:
・亀有警察署
【電話】03-3607-0110
・葛飾警察署
【電話】03-3695-0110
担当課:生活安全課
■電話で気軽に健康相談ができる窓口
健康ホットラインかつしか
【電話】03-3602-1244
午前8時30分~午後8時
月~金曜日(祝日・年末年始を除く)
■健康部(保健所)(代表)
【電話】03-3602-1222
青戸4-15-14
・青戸保健センター
【電話】03-3602-1284
青戸4-15-14
・金町保健センター
【電話】03-3607-4141
金町4-18-19
・新小岩保健センター
【電話】03-3696-3781
西新小岩4-21-12
・水元保健センター
【電話】03-3627-1911
東水元1-7-3