かながわ県のたより(神奈川県)

令和5年10月号

■県債(10月債)のお知らせ
購入単位:額面1万円から1万円単位
満期:10年
発行条件(利率等):10月4日(水)午後決定
窓口募集期間:10月5~17日
※詳しくはHPか問合せ
申込み:取扱金融機関へ

問合せ:県財政課
【電話】045-210-2270

■県・市町村共同 不動産公売
入札期間:10月30日~11月6日
開札:11月8日(水)10時30分
物件:マンション、土地、建物等
※物件情報、資料請求等詳しくはHPか問合せ

問合せ:
・物件を所管する市町村・県税事務所
・県税務指導課
【電話】045-210-2341

■個人住民税(第3期分)の納期限
個人住民税(市町村民税と県民税)の令和5年度第3期分の納期限は10月31日(綾瀬市は11月30日)です。納期限までに納めましょう。

問合せ:お住まいの市区町村の税務担当課

■最低賃金の改定
10月1日から県最低賃金が時間額1112円に改定されます。県内で働く常用・臨時・パート・アルバイト等すべての労働者に適用され、使用者はこの金額以上の賃金を支払わなければなりません。なお、国では中小企業等へ業務改善助成金等の各種支援や無料相談を実施しています。

問合せ:
▽最低賃金については
・神奈川労働局賃金室
【電話】045-211-7354
・県雇用労政課
【電話】045-210-5739

▽各種支援等については
・神奈川働き方改革推進支援センター
【フリーダイヤル】0120-910090

■パスポート手数料のオンライン納付
10月2日から、オンラインでパスポートの切替申請をした方は、手数料をクレジットカードで支払うことができます。対象者には、オンライン申請後にマイナポータル上で「交付予定日と手数料納付のお知らせ」が届きます。クレジットカードによる支払いを希望する方は、納付専用サイトより手続きしてください。 
※詳しくはHPか問合せ

問合せ:県パスポートセンター電話案内センター
【電話】045-222-0022

■あなたの日常に子どもを迎えませんか
○10月は里親月間です
親の病気や離婚、虐待などのさまざまな事情により家庭で生活できなくなった子どものために、家庭を提供し、温かい愛情と理解をもって育てていただく里親を募集しています。
※詳しくはHPか問合せ

問合せ:
・お住まいの地域を所管する児童相談所
・県子ども家庭課
【電話】045-210-4655