広報しんしろ ほのか(愛知県新城市)

令和5年2月号

■ブルーインパルス、新城上空を舞う
11月26日(土)
愛知県政150周年を記念して、航空自衛隊「ブルーインパルス」による展示飛行が行われました。この日の午後1時30分過ぎに道の駅「もっくる新城」の上空をスモークを出しながら飛行すると、集まった人々から大きな歓声が沸きました。

■空手で全国優勝
12月6日(火)
小林由依菜さん(新城有教館高校3年生)が「第16回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会」で優勝したことを市長に報告しました。小林さんは「今までできなかった優勝ができて嬉しい。卒業後も空手を続けて来年は一般で出場したい」と抱負を語ってくれました。

■林野庁長官賞を受賞
作手財産区が「第61回全国林業経営推奨行事」で林野庁長官賞を受賞しました。作手財産区の皆さんは、所有森林の間伐など健全な森林管理や先進技術の実践やその取り組みに協力してきたことなどが評価されました。

■鳥原ビオトープに東屋完成!
鳥原児童館隣に位置する鳥原ビオトープは平成18年に発足しました。湧き水を利用した5つのビオトープ池はメダカやザリガニなど、自然界の生物や植物との共生の場になっています。今年は会員22人で、家具職人や大工さんの指導の下、休憩所を設置しました。これからビオトープに訪れる人たちや子どもたちの憩の場になればと「水辺の館・いこい茶屋」と命名しました。これからも地域の皆さんや子どもたちに楽しんでいただける場が提供できるように継続していきます。