広報このはな(大阪府大阪市此花区)

令和5年9月号

(マップは本紙をご覧ください。)

●津波避難マップの活用方法
ステップ1
避難マップに自宅等の位置に〇しるしをつける

ステップ2
もよりの津波避難ビル2つを記入
一緒に住んでいる方とは避難場所の共有をしておきましょう。

ステップ3
記入した津波避難ビルまでの避難経路を確認
いざという時に備え歩いてみましょう。

各津波避難ビルの避難可能人数等については、此花区ホームページをご覧ください。
此花区 津波避難ビル で検索

●此花区 津波避難ビル一覧(令和5年7月1日現在)
1
名称:株式会社中日本冷蔵本社センター
場所:西九条1-1-20
避難可能人数:100人未満

2
名称:阪神電鉄西九条駅 駐輪場
場所:西九条1-22
避難可能人数:100から500人

3
名称:株式会社日立物流 第一ビル
場所:西九条1-28-13
避難可能人数:100から500人

4
名称:株式会社日立物流 安治川物流センター
場所:西九条1-37-32
避難可能人数:100から500人

5
名称:ルモン西九条
場所:西九条2-1-32
避難可能人数:500から1000人未満

6
名称:ファミール西九条
場所:西九条3-4-34
避難可能人数:500から1000人未満

7
名称:ケアハウス大阪安立
場所:西九条3-4-61
避難可能人数:100人未満

8
名称:西九条小学校
場所:西九条4-3-41
避難可能人数:500から1000人未満

9
名称:クレオ大阪西
場所:西九条6-1-20
避難可能人数:100から500人

10
名称:咲くやこの花中学校・高等学校
場所:西九条6-1-44
避難可能人数:1000人以上

11
名称:ライフ西九条店
場所:西九条6-1-132
避難可能人数:100から500人

12
名称:四貫島小学校
場所:四貫島2-16-29
避難可能人数:500から1000人未満

13
名称:昇陽中学校・高等学校
場所:朝日1-1-9
避難可能人数:1000人以上

14
名称:梅香小学校
場所:梅香3-17-29
避難可能人数:500から1000人未満

15
名称:市営春日出住宅1号館
場所:春日出北2-5-1
避難可能人数:100から500人

16
名称:市営春日出住宅2号館
場所:春日出北2-5-2
避難可能人数:100人未満

17
名称:梅香中学校
場所:春日出北3-12-24
避難可能人数:1000人以上

18
名称:春日出小学校
場所:春日出中1-13-23
避難可能人数:500から1000人未満

19
名称:春日出中学校
場所:春日出南1-2-8
避難可能人数:1000人以上

20
名称:フローラルタウン千鳥橋
場所:伝法1-3-61
避難可能人数:500から1000人未満

21
名称:此花区在宅サービスセンター
場所:伝法3-2-27
避難可能人数:100人未満

22
名称:伝法小学校
場所:伝法3-13-10
避難可能人数:1000人以上

23
名称:日新製鋼株式会社伝法寮
場所:伝法5-1-18
避難可能人数:100から500人

24
名称:キングマンション此花2.
場所:伝法5-1-24
避難可能人数:100から500人

25
名称:株式会社鴻池組 恩貴島鴻和寮
場所:伝法6-1-49
避難可能人数:100から500人

26
名称:大阪市下水道科学館
場所:高見1-2-53
避難可能人数:100人未満

27
名称:高見小学校
場所:高見1-3-35
避難可能人数:1000人以上

28
名称:高見フローラルタウン四番街 54号棟
場所:高見1-4-54
避難可能人数:500から1000人未満

29
名称:高見フローラルタウン四番街 55号棟
場所:高見1-4-55
避難可能人数:100から500人

30
名称:高見フローラルタウン四番街 56号棟
場所:高見1-4-56
避難可能人数:500から1000人未満

31
名称:市営高見住宅51号館
場所:高見1-4-51
避難可能人数:100から500人

32
名称:市営高見住宅52号館
場所:高見1-4-52
避難可能人数:100から500人

33
名称:市営高見住宅57号館
場所:高見1-4-57
避難可能人数:500から1000人未満

34
名称:イオン高見店
場所:高見1-5
避難可能人数:1000人以上

35
名称:高見フローラルタウン五番街45号棟
場所:高見1-5-45
避難可能人数:500から1000人未満

36
名称:高見フローラルタウン五番街46号棟
場所:高見1-5-46
避難可能人数:100から500人

37
名称:市営高見住宅41号館
場所:高見1-5-41
避難可能人数:100から500人

38
名称:市営高見住宅44号館
場所:高見1-5-44
避難可能人数:500から1000人未満

39
名称:高見フローラルタウン六番街21号棟
場所:高見1-6-21
避難可能人数:100から500人

40
名称:高見フローラルタウン六番街22号棟
場所:高見1-6-22
避難可能人数:500から1000人未満

問合せ:まちづくり推進課(危機管理)30番窓口
【電話】06-6466-9504