広報にしあわくら(岡山県西粟倉村)
2023年9月号
■村民芸術家を発掘!展示作品を募集中です館内に村民が自由に作品を置いていただける「村民応援コーナー」を開設しました。お家で眠ったままの作品、図書館に展示してみませんか?
■カホン、たたけます!
百森ひろばにペルー発祥の打楽器「カホン」を置いています。いつでも自由に音を鳴らしてみてくださいね。
※あわくら会館イベントの詳細は別紙チラシをご覧ください。
■図書館の新刊案内
▽一般書『かっかどるどるどぅ』若竹千佐子/著(河出書房新社)
心もとない毎日を送る四人が訪れた古いアパートの一室では、片倉吉野という不思議な女性が、訪問者に食事をふるまっていた―。芥川賞受賞作『おらおらでひとりいぐも』から6年。「みんなで生きる」をテーマに据えた著者の新境地!
▽一般書『揖保乃糸毎日食べたいそうめんレシピ』ワニブックス
企業公認の「揖保乃糸」の一番おいしいレシピを紹介。忙しいときでも気軽に作れるよう、手順や材料を極力少なくし、夏バテや時間がないときにもぴったり。つけそうめん、ぶっかけ&炒めそうめんなど、1年中そうめんを楽しめる80品です!
▽一般書『精神科医がすすめるこれからの生き方図鑑』樺沢紫苑/著(光文社)
樺沢の生き方や考え方から導き出されたポイントがイラストに凝縮!
お金・人間関係・仕事・健康・メンタル…今日から実践できる新しい生き方47を収録。
▽児童書『クグが拾った物語』いとうひろし/作(理論社)
クグは、一見めずらしくもなんともない物が、実はすごい「宝物」だと言います。そして、それにまつわる不思議な話を語ってくれるのです。クグが世界中で拾い集めた「宝物」に秘められた物語の物語。
※書籍の情報は版元ドットコムHPより
図書館のおやすみ9月:
・18日(月)
・23日(土)
・25日(月)
ご利用案内:
・あわくら会館開館時間8:30~22:00
・あわくら図書館開館時間10:00~18:00
図書館の休館日:
・祝祭日
・毎月最終月曜
・年末年始
お問い合わせ先:
・あわくら会館・図書館
【電話】0868-79-2116
・教育委員会事務局
【電話】0868-79-2216