広報四国中央(愛媛県四国中央市)
2023年8月号 No.232
■[想定]南海トラフ巨大地震 震度「7」市内各地で火災・家屋の倒壊・一部断水
9/3(日)8:00~12:00(雨天決行)
長津小学校グラウンド・体育館(土居町津根2061)
(1)8:00 市内放送でサイレンが2回鳴ります
・低い体勢
・頭を守る
・動かない
などの安全確保行動を1分間とりましょう。
(2)それぞれの避難場所へ移動してみましょう
地震が起きたとき、「避難経路に危険な場所はないか」、「避難方法は的確か」などを意識して避難しましょう。
※訓練では避難所は開いていません
◆家庭で非常用の持ち出し品「防災バッグ」の確認を!
・水、食料(3日分)
・携帯トイレ
・衛生用品
・懐中電灯
・生活用品
・情報(携帯ラジオ)
・常備薬
など、家族構成に合わせた「防災バッグ」を準備しておきましょう。
◆長津小学校で体験・経験型訓練できます
▽煙体験ハウス
煙を充満させたテント内の避難体験
▽救急救命講習
・応急手当法
・AEDの取り扱い方法
▽啓発コーナー
南海トラフ巨大地震のビデオ上映
◆市内全域の訓練です。大切な命を守るため、いざというときに備えましょう。
問い合わせ先:防災まちづくり推進課
【電話】0896-28-6934