広報とさちょう(高知県土佐町)
2022年12月号
◆10/30『ハロウィンイベント』には、50名ほどのお子さんが思い思いの仮装姿で来館。記念撮影ミニコーナーやお菓子を楽しんでくれました。◆11/9『Book Mobile(ブックモビール)体験の様子』
図書館では、数カ月に一度、県立図書館からバスに乗ってやってくる本を選定。
広報にて募り、利用者さんに体験してもらいました。
次回予定は、1/18(水)です。
◆10/2「はじめてみよう サステイナブルな暮らし」をテーマに香北町在住、エコな暮らしを実践されている服部さんご夫妻のおはなし会を実施。32名の方がご参加くださいました。お二人の肩の力の抜けたトークでは、今のサステイナブルな暮らしに至る経緯や、一人一人が楽しんでできる実践的なことまで盛りだくさんな内容でした。
図書館でも、ハロウィン用の持ち帰り袋を手作りしたり、11月にはご希望の方への『新聞ボックス教室』や、『こどもの服のくるくる市』を開催。
地域で知恵や工夫、そして資源の循環につながるような取り組みを、今後も行っていきたいと考えています。皆様のアイデアもぜひお寄せください。
◆新規購読雑誌のご紹介
『クーヨン』『天然生活』9月より新しく購読を始めました。
◆年末年始のお休み期間
令和4年12月29日(木)~令和5年1月3日(火)
