広報ひだか(高知県日高村)

2023年1月号 No.649

▼日下駅での観光列車おもてなし活動
日下駅では、昨年度からオムライス街道とのコラボ企画として、毎週土日と祝日に、観光列車「志国土佐時代の夜明けのものがたり」へのおもてなし活動が行われています。
おもてなしに集まったメンバーを総称したグループ「日高村おもてなし楽会」は、入線してくる観光列車を手を振って迎え、おもてなしダンスの披露や、和紙で作られた日高村をPRする横断幕等を持ち、出発までの8分間、『窓越しの一期一会のおもてなし』をしています。
私は、このおもてなし活動と日高村の魅力を多くの人に知ってもらえるよう、写真撮影をしてSNSに投稿しています。皆さんもぜひ一度、日下駅に遊びに来てください。
(産業環境課集落支援員 公文心大)

▼交流会開催
11月26日(土)、日下駅のおもてなしメンバーと、県外から日下駅のおもてなし活動を一緒に盛り上げてくれる人が参加して、親睦を深める交流会が行われました。これまでのおもてなしの感想を抜粋して紹介します。

【兵庫県のAさん:Twitterで日下駅のおもてなしを多数投稿、全国の観光列車ファンに紹介】
「全国各地の観光列車に乗ってみたけど、『時代の夜明けのものがたり』のおもてなしが一番好き」

【高知市のOさん:毎週日下駅のおもてなしに参加】
「いろいろな所でおもてなしをしてきたけど、日高村のおもてなしに落ち着いた」

【香川県のAさん:日下駅のおもてなしの魅力をSNSで多数紹介、村内イベントやオムライス街道スタンプラリーにも参加】
日下駅のおもてなしメンバーに、手づくりの「感謝状」を作って、プレゼントしてくれました。

▼ハロウィンのおもてなし
10月は、高知県の『おもてなし強化月間のキャンペーン』に合わせて、日下駅でもハロウィンの仮装をしたおもてなしで盛り上げました。
29日(土)は、佐川高校生や村内の英語教室「イングリッシュビルダーズ」のみんながかわいい仮装をして参加。30日(日)は、高知家おもてなし県民会議の皆さんが仮装をして参加しました。もへいくんもハロウィン用の特別衣装で登場!乗客からの撮影も多く、普段とは違ったおもてなしを楽しんでいました。乗客や参加者はハロウィンオリジナルステッカーやお菓子のプレゼントを受け取っていました。