広報いさはや(長崎県諫早市)

2023年2月号 No.215

農地等利用の最適化(担い手への農地集積・集約化、遊休農地の発生防止・解消、新規参入者の促進など)を推進する意欲のある農業委員と農地利用最適化推進委員を募集します。

●農業委員
職務内容:
・市内全域の農地の権利移動や転用などの許認可審議および現地調査
・市内全域の農地等利用最適化推進に係る指針の作成・変更および推進活動
・その他農業に関する調査など
募集人数:20人
報酬:月額30,000円+能率給(活動実績に応じ、報酬を加算します。)

●農地利用最適化推進委員
職務内容:
・担当区域内の農地の権利移動や転用などの現地調査
・担当区域内の農地等利用最適化推進に係る現地調査および利用関係の調整
・その他農業に関する調査など
募集人数:38人
農地利用最適化推進委員の区域と定数:

報酬:月額25,000円+能率給(活動実績に応じ、報酬を加算します。)

▼共通事項
任期:7月20日~令和8年7月19日(3カ年)
申込方法:
農業者、農業団体、その他関係団体などによる推薦または自薦により、農業振興課、農業委員会事務局、各支所産業建設課に備え付けの申込書(市ホームページからダウンロード可)に記入の上、提出してください。(土・日・祝日を除く)
※公募締切後、選考の上、議会の同意を得るなどして決定します。

申込期間:1月27日(金)~2月28日(火)

問合せ・申込み:
・農業振興課
・農業委員会事務局