鳥取県智頭町にある小さな集落、板井原(いたいばら)集落
旧家が立ち並び、まるで時がとまったかのような風景が広がります。

そんな素敵な集落にある古民家カフェが「和佳〜のどか〜」です。

古民家カフェ「和佳〜のどか〜」

築100年の立派な民家を改装した「和佳〜のどか〜」。
お店の中も、大きな囲炉裏や、玄関を照らす盆提灯のような灯りと、昔ながらの情緒あふれる雰囲気です。

日替わりランチ(\1,300〜\1,800)

このカフェでいただける日替わりランチ智頭町産の旬の食材が使われています。
今回のメニューはたけのこご飯お豆腐がメイン。

早速たけのこご飯からいただきます。

地元でとれたたけのこの旨味や甘み出汁の風味がご飯にしみこみとてもおいしい!
素朴ながら、誰もが忘れられなくなるであろう、素晴らしい味わいです。

お豆腐には智頭町の水が使われ、やわらかでのど越しの良い食感。

大豆の香りや甘みを味わうことができます。
ちなみに、このランチをいただいたあとは、600円でドリンクとデザートのセットをつけることもできますので、ぜひ味わってみてください。

食材も智頭町産にこだわっておられましたが、日替わりランチが乗ったお盆も、実は、智頭町産の杉「智頭杉」を使用したまげわっぱ

店主さんのお母さんが手作りしたものなんだそう!
建物や内装だけでなく、このような細かい部分一つ一つにもなつかしさ、温かさを感じます。

山間のゆったりとした時間の流れの中で、「癒し」と「なつかしさ」を感じられる素敵なカフェでした。

↑動画でもご覧になれます↑

店舗情報

和佳〜のどか〜
住所:鳥取県智頭町市瀬1947
電話:0858-75-3017
営業時間:10:00〜18:00
定休日:火曜・水曜(祝日の場合は営業) 他、不定休有り

著者:スパイス!!