こんにちは、うがちゃんです。
ずっと気になっていた
“チャイ”のお店に行ってきました。
私、結構チャイ好きなんです〜♪

岩美町に移住したご夫婦が営むチャイ専門店「chaibaba(チャイババ)」

chaibaba  チャイババ チャイ ミルクティー 鳥取カフェ 山陰カフェ カフェ 鳥取ランチ 移住 岩美町カフェ 

鳥取県岩美町の国道9号沿いにある
ノンカフェインのチャイがいただけるお店
chaibaba』。
優しい雰囲気溢れる戸田さん夫婦が
営むお店です。

chaibaba  チャイババ チャイ ミルクティー 鳥取カフェ 山陰カフェ カフェ 鳥取ランチ 移住 岩美町カフェ 
ちょっぴり恥ずかしがり屋のおふたりでしたが…
店舗のいっっっちばん奥に立って写真撮影に応じてくれました笑
無理なお願いにもかかわらずありがとうございました!

お話をしていると・・・
旦那様は私と同じ栃木県出身‼
なんだか一気に親近感が湧き、
うれしくなりました〜!

岩美町に移住をして、
こちらのお店を開いたというお二人。
店舗がある場所はもともと野菜の直売所でしたが、
後継者がおらず空き店舗となってしまった建物
だったそう。

“地域活性化に使ってくれる人〜?“の募集が
かかっていたところに戸田さん夫婦が
マッチング!お店をオープンしました。

chaibaba  チャイババ チャイ ミルクティー 鳥取カフェ 山陰カフェ カフェ 鳥取ランチ 移住 岩美町カフェ 
店内の可愛いアイテムなどは奥様がデザインしたもの!
グッズなどの販売もあり、どれも可愛い〜!

可愛い雰囲気の店内でしたが、
なんとすべてDIY

自分たちで壁を付けたり、色を付けたり。
温かい雰囲気にホッとします。

メニュー 

chaibaba  チャイババ チャイ ミルクティー 鳥取カフェ 山陰カフェ カフェ 鳥取ランチ 移住 岩美町カフェ 

chaibabaでは、
ノンカフェインのチャイや軽食がいただけます。
chaibabaのチャイには大麦・豆乳・砂糖を使用。
ノンカフェインで子供や妊婦さん、カフェインが
苦手な方でも楽しめる優しいチャイ
なんです。
また、豆乳はミルクよりもさっぱりした味わい
チャイによく合うんだとか!

chaibaba  チャイババ チャイ ミルクティー 鳥取カフェ 山陰カフェ カフェ 鳥取ランチ 移住 岩美町カフェ 
チャイに使われるスパイス

※チャイとは…?
一般的には、茶葉・牛乳・砂糖で作る
煮出し式のミルクティー。
ここにスパイスで香りをつけたものは
「マサラチャイ」と呼ばれます。
(↑私が好きなのは“マサラチャイ“でした!)

マサラ大麦チャイ

chaibaba  チャイババ チャイ ミルクティー 鳥取カフェ 山陰カフェ カフェ 鳥取ランチ 移住 岩美町カフェ 
お持ち帰り用でボトルに入れてくれました。
MYボトルの持参もOK!

今回は冷たい“マサラ大麦チャイ”を注文。
オーダーをしてから丁寧に作ってくれます。

一口いただいてみると…
スパイスがふわっと優しく香り、
確かに後味はさっぱり
していて、
これから暑くなる時期にもピッタリでした。

chaibaba  チャイババ チャイ ミルクティー 鳥取カフェ 山陰カフェ カフェ 鳥取ランチ 移住 岩美町カフェ 
お店の外観

なぜチャイのお店をオープン?

旦那様が地元に住んでいた頃、
ゲストハウスを経営。旅好きの人が集まる中、
日常的にチャイが飲まれていたそうで…
戸田さん夫婦とってもチャイは身近なものに。

ノンカフェインのチャイを始めたのは、
奥様が妊娠した時に、ノンカフェインの
大麦チャイと出会ったことがきっかけとなり、
誰でも気兼ねなく飲めるチャイを飲めるお店
“chaibaba“の誕生に繋がったそうです。

おわりに

横尾の棚田

chaibabaの近くには日本の棚田百選である
横尾棚田”があったので景色を眺めながら
チャイをいただきました〜!
心もホッとする味と景色に癒されました。
ぜひchaibabaでノンカフェインの
マサラ大麦チャイを味わってみては
いかがでしょうか?

店舗情報

chaibaba
住所:鳥取県岩美町蒲生1111-1
営業時間:11:30〜14:00(L/O13:30)
営業日:日・月・火
駐車場:あり
<Instagram>

著者:うがちゃん