災害から県民の命や財産を守るため、長崎県と、長崎市、長与町、時津町が共同で長崎県総合防災訓練の実動訓練を行いました。

NBC

大石賢吾 長崎県知事:「実際の災害を念頭の置いていただきまして地域の皆様の安心安全を守り抜くという高い使命感の下…」

NBC

長崎県庁での実動訓練には、警察や消防らおよそ600人が参加。

NBC

長崎市、長与・時津町で震度6の地震と大雨による被害が出た想定です。

NBC

高層建物からの救助訓練では、ヘリでの負傷者搬送や上層階に残された人の救助などの手順を確認。

NBC

船舶による捜索や漂流者の救出など海域での訓練も行いました。

NBC

およそ2時間行われた訓練の中で、関係機関の連携強化や素早く対応するための体制などが確認されました。

NBC

長崎県などは、今回の訓練を振り返り、防災計画に反映したいとしています。