大手コンビニチェーン・ローソンが県産食材を使用した商品や信州のご当地グルメを期間限定で販売します。信州の魅力を食を通じて県内外に発信したいとしています。

信州お馴染みの牛乳パンにシナノゴールドのクリームを使ったパイシュー。

(アナウンサー)
「信州らしさのつまったこれらの商品、まもなくコンビニで気軽に手に取ることができます」

コンビニチェーンのローソンは県産食材を使った商品やご当地グルメなど9つの新商品を5月末から販売します。発売を前に5月21日、関係者が県庁を訪れ阿部知事に商品を紹介しました。

2007年以降、県と協力しメニューの開発や販売を行ってきたローソン。今回、特に力を入れたのは中信地域のご当地グルメ「山賊焼き」です。

弁当のおかずのほか、豪快におにぎりの具にもー。

(アナウンサー)
「非常にボリューミーです。醤油とニンニクの味がしっかりついています。ガツンと来る味わいです」

知事は弁当の山賊焼きを試食―。

阿部知事:
「柔らかくておいしいです」

ローソン北関東カンパニー・平野剛 北関東商品部長:
「普段からご利用いただいているローソンで、ご当地の味を集めたフェア。より信州の良さを再発見していただくような機会になればいい」

商品は、一部エリアを除き関東甲信越の店舗で5月末から順次店頭に並びます。