大阪の外国人客、上期最多に。どこの国から人気?

大阪観光局の調べによると、2019年上期(1―6月)に大阪を訪れた外国人の数は推計623万人となり、上期として過去最高を記録した。日韓関係の悪化により韓国人訪問客数は前年同期比15%減と落ち込んだものの、同約2倍となった英国をはじめ、欧米豪からの訪問客数の増加で全体として高水準を維持した。同局の溝畑宏理事長は、韓国人訪問客数についても「肌感では最悪の状態は脱しつつある」と述べ、早期の回復を期待した。
全国や東京に比べ大阪への訪問客数が伸びているのは、英国やカナダ、豪州など。溝畑理事長は「G20(20カ国・地域首脳会議)や万博(25年大阪・関西万博)、IR(カジノを含む統合型リゾート)などで『大阪おもしろそう』と思う方が増えてきた」と述べ、大阪への注目の高まりから、観光客だけでなく投資などビジネス目的の訪問客数が増えていることを強調した。欧米豪からの訪問客は滞在日数が長いことで知られ、消費額もアジア人訪問客に比べ高額とされる。
関連記事
おすすめ情報
ニュースイッチの他の記事もみるあわせて読む
-
韓国人客激減、ラグビーW杯効果消す 10月旅行収支減
朝日新聞 12月9日(月) 17:29
-
北朝鮮、突然の「重大な実験」が意味すること 見えないアメリカとの交渉の行方
東洋経済オンライン 12月9日(月) 16:00
-
経常収支、1兆8168億円の黒字…10月国際収支統計
読売新聞 12月9日(月) 11:13
-
日韓経済交流で「世界に進出を」 韓国コンサル代表、仙台で講演会
河北新報 12月8日(日) 15:25
-
ミシュランが「手打ち麺」ラーメンを認める理由 王道とかけ離れた1杯は敬遠され始めている
東洋経済オンライン 12月9日(月) 16:50
-
街角景気、11月は増税後の落ち込みから回復 戻り弱く製造業は悪化
ロイター 12月9日(月) 15:09
-
アップルのCEOが「表参道」に突如現れたワケ 中学生を前に言葉を失ったティム・クック
東洋経済オンライン 12月9日(月) 13:00
-
関西電力、次期社長は内部昇格 森本副社長ら6人の候補提示
共同通信 12月9日(月) 11:57
-
GDP、年1.8%増に上方修正 7〜9月期、増税前で設備投資増
共同通信 12月9日(月) 11:35
-
新幹線と同じ線路を走る!?「ミニ新幹線」区間の在来線電車とは
AERA dot. 12月9日(月) 10:00
-
アマゾンCEO、米国防総省の受注獲得に意欲示す
ロイター 12月9日(月) 11:54
-
目先の問題こそ解決せよ。当たり前だけど効果抜群、4つの方法
MAG2 NEWS 12月9日(月) 20:16
-
中国で日本食アピール 販売促し輸出増狙う
共同通信 12月9日(月) 19:20
-
露200カイリ域内漁の協力費支払い、来年から中断…サンマ不漁で水産庁
読売新聞 12月9日(月) 20:33
-
テレ朝HD、東映を持分法適用関連会社に…連携強化で制作力高める
読売新聞 12月9日(月) 18:49
-
NHK、ネット事業費縮小=BS、3チャンネルに集約―業務肥大化批判に対応
時事通信 12月9日(月) 20:56
-
AGCとセントラル硝子、国内建築ガラス事業を統合へ
時事通信 12月9日(月) 18:09
-
欧州為替:ドル・円は108円43銭まで下落
FISCO 株・企業報 12月9日(月) 20:01
-
政権与党は「脇が甘い」=野党には政策論争注文―経団連会長
時事通信 12月9日(月) 19:25
-
松屋「豚汁100円フェア」開催、通常価格から90円引き、約1週間限定
食品産業新聞社ニュースWEB 12月9日(月) 19:15
-
「国内初」顔認証改札機は可能か 大阪メトロが実験開始
朝日新聞 12月9日(月) 19:43
-
経常黒字1兆8168億円 10月、38・0%増
産経新聞 12月9日(月) 10:09
-
みずほ銀、中国研究機関と業務協力
時事通信 12月9日(月) 19:16
-
北京で日本食イベント=福原愛さんがアピール―中国
時事通信 12月9日(月) 19:45
-
中国のシャオミ 日本に進出へ 世界4位のスマホメーカー
NHKニュース&スポーツ 12月9日(月) 20:26
-
為替相場 9日(日本時間21時)
共同通信 12月9日(月) 21:01
-
韓国の経済を分析する vol.1 韓国軍によるレーダー照射の不可解【フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議】
FISCO 株・企業報 12月9日(月) 16:29
-
経団連、「脱炭素」目標=企業の技術革新を後押し
時事通信 12月9日(月) 19:58
-
経団連の中西会長 賃上げ維持を明言
産経新聞 12月9日(月) 19:59
-
テレビ朝日、東映株を追加取得 議決権比率は17.77%に
ロイター 12月9日(月) 15:15
-
NISA 2024年“2階建て”新制度へ
日テレNEWS24 12月9日(月) 20:26
-
東京駅などで置き傘使えます 有料「傘シェア」スタート
朝日新聞 12月9日(月) 16:52
-
中国スマホ小米、1億画素カメラ 日本進出、IoT家電も
共同通信 12月9日(月) 18:00
-
トヨタ、960億円の払い込み完了
時事通信 12月9日(月) 15:53
-
中国・シャオミが日本参入 16日に新型スマホ発売
朝日新聞 12月9日(月) 19:11
-
GAテクノ、高級賃貸サイト運営会社を15億円で買収
時事通信 12月9日(月) 19:35
-
松井証、現物株の手数料ゼロ対象を拡大
時事通信 12月9日(月) 12:50
-
東京円10銭高、1ドル=108円56〜57銭
読売新聞 12月9日(月) 17:55
-
LINEペイ、銀行振り込みを開始
時事通信 12月9日(月) 18:46
-
欧州為替:ドル・円は108円40銭台、押し目買いで下げ渋り
FISCO 株・企業報 12月9日(月) 19:12
-
高島屋と清水建設、ベトナムで複合ビル取得
時事通信 12月9日(月) 18:21
-
米国株見通し:対中関税への警戒感が徐々に広がるムードも
FISCO 株・企業報 12月9日(月) 18:35
-
5G整備促進へ税優遇=投資額の9%控除―20年度改正
時事通信 12月9日(月) 18:03
-
三菱地所、エレベーターで移動する警備ロボ
時事通信 12月9日(月) 14:47
経済 アクセスランキング
-
1
北朝鮮、突然の「重大な実験」が意味すること 見えないアメリカとの交渉の行方
東洋経済オンライン2019年12月09日16時00分
-
2
ミシュランが「手打ち麺」ラーメンを認める理由 王道とかけ離れた1杯は敬遠され始めている
東洋経済オンライン2019年12月09日16時50分
-
3
街角景気、11月は増税後の落ち込みから回復 戻り弱く製造業は悪化
ロイター2019年12月09日15時09分
-
4
アップルのCEOが「表参道」に突如現れたワケ 中学生を前に言葉を失ったティム・クック
東洋経済オンライン2019年12月09日13時00分
-
5
関西電力、次期社長は内部昇格 森本副社長ら6人の候補提示
共同通信2019年12月09日11時57分
-
6
GDP、年1.8%増に上方修正 7〜9月期、増税前で設備投資増
共同通信2019年12月09日11時35分
-
7
新幹線と同じ線路を走る!?「ミニ新幹線」区間の在来線電車とは
AERA dot.2019年12月09日10時00分
-
8
アマゾンCEO、米国防総省の受注獲得に意欲示す
ロイター2019年12月09日11時54分
-
9
目先の問題こそ解決せよ。当たり前だけど効果抜群、4つの方法
MAG2 NEWS2019年12月09日20時16分
-
10
中国で日本食アピール 販売促し輸出増狙う
共同通信2019年12月09日19時20分
経済 新着ニュース
-
革新投資機構に1千億円投入へ 来年度、経営陣決定受け
朝日新聞2019年12月09日21時40分
-
トヨタ、スズキ株4・9%を960億円で取得…自動運転共同研究などで資本提携
読売新聞2019年12月09日21時39分
-
NHK次期会長に前田氏=金融界で初、元みずほFG会長
時事通信2019年12月09日21時19分
-
NHK次期会長に元みずほFG社長・前田晃伸氏…「公共放送にふさわしい仕事を」
読売新聞2019年12月09日21時18分
-
こだわりのあったかビーフシチュー
日テレNEWS242019年12月09日21時13分
-
香港当局、米BofAのディレクターを訴追−警察官への暴行で
Bloomberg2019年12月09日21時05分
-
贈答・接待禁止、16日から=関電、金品受領問題受け規定新設
時事通信2019年12月09日21時05分
-
フォロワー200万人のインフルエンサー集結 商品PRのイベント開催
産経新聞2019年12月09日21時04分
-
為替相場 9日(日本時間21時)
共同通信2019年12月09日21時01分
-
欧州為替:ドル・円は108円57銭から108円43銭まで下落
FISCO 株・企業報2019年12月09日21時00分
総合 アクセスランキング
-
1
コストルナヤの会見の態度に疑問。新女王誕生に思うスケーターの品格。
Number Web 2019年12月09日 19時00分
-
2
橋本環奈“運命の出会い”はマネージャー「24時間一緒」
ORICON NEWS 2019年12月09日 13時49分
-
3
飼い主「連れ去りの可能性も」山梨のドーベルマン不明
産経新聞 2019年12月09日 15時14分
-
4
巨人・小林、大トリ更改で4000万円増の1億円「貯金します」
サンケイスポーツ 2019年12月09日 17時13分
-
5
疲れやストレスが招く 帯状疱疹、若いひとにも広がる
NIKKEI STYLE 2019年12月09日 11時00分
-
6
最下位ザギトワの敗因は体形変化か 元世界女王が見解「彼女はもう女性なのです」
THE ANSWER 2019年12月09日 10時10分
-
7
密売目的で覚醒剤7.2億円分所持容疑 暴力団組員逮捕
朝日新聞 2019年12月09日 16時42分
-
8
NHK井上あさひアナ結婚していた 薬指指輪で話題
日刊スポーツ 2019年12月09日 16時58分
-
9
Matt、レコーディングで“美声”披露! 「衝撃の歌声!」「声まで天使」と反響
オトナンサー 2019年12月09日 16時41分
-
10
データ消去企業の社長辞任へ 再発防止施策完了後
産経新聞 2019年12月09日 15時44分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
虫眼鏡が「魔法のレンズ」に変身! ピンボケをアートに変えたアイデア写真が美しい
Jタウンネット 2019年12月09日 19時00分
-
伊勢丹新宿店が推す“間違いない手土産”を紹介!「東京国立博物館」コラボの限定パッケージも
Walkerplus 2019年12月09日 18時30分
-
渋谷パルコでお笑いコンビ「ずん」飯尾和樹さんの展覧会 初エッセー刊行で
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月09日 18時04分
-
【日野市】受付が今月12月30日まで!うさちゃんクリーニング日野北口店が2020年1月10日に閉店!
号外NET 2019年12月09日 18時00分
-
タピオカチーズティー専門店「TAPiCi(タピチ)」がついに東京進出!今年7店舗目の快進撃
Walkerplus 2019年12月09日 18時00分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)日刊工業新聞社