長崎市の男子高校生がSNSでうそのメッセージを受け取り、8600円分の電子マネーをだまし取られるニセ電話詐欺の被害がありました。

ニセ電話詐欺の被害にあったのは長崎市の男子高校生です。

警察によりますと、今月5日高校生はインスタグラムで「アンケートに答えると1万円配布する」という内容のメッセージを受信。

回答したところ「ウイルスに感染しています。取り除くためにはPay Payで5000円を支払ってください」などとうそのメッセージが届き、これを信じた高校生は3回にわたり、8600円分の電子マネーを送金しだまし取られたということです。

警察は、心当たりのない表示は無視するなど注意を呼び掛けています。