インスタグラムのDM上での暴言が大炎上し、’20年7月、芸能界を引退した“ユッキーナ”こと木下優樹菜。その後は“一般人”として2人の娘を育てるシングルマザーの日々を送っているが、YouTubeやインスタグラムを更新すれば即座にネットニュースとなり、Jリーガーとの熱愛や写真集の発売など、今も芸能人顔負けの活動を繰り広げている。果たして“最強の一般人”木下優樹菜とは何者なのか? 3年間の思いとともに語り下ろした。
◆芸能人“ユッキーナ”は、もういなくなりました
──これまでを振り返るにあたり、まず伺いたいのが3月に発売した写真集のこと。「禊のヌードで芸能界復帰か?」と憶測を呼びました。
木下:それ、まったく考えてないです! たまたまオファーをいただいたので、やれることならやってみようとお引き受けしました。ヌードで許してもらおうとか、そんなことではまったくなくて、これまで出してきた写真集と同じ感覚。たしかに「写真集」を出すなんて、一般人じゃないと言われたりもしますけど、テレビのバラエティに出なくなった時点で、自分としては「もう芸能人じゃない」と思ってるので。
──“一般人”となった今、生活はどのように変化しましたか?
木下:言い方が難しいんですけど、謹慎していたとき、娘が「ママがずっと家にいる!」って喜んでくれたんです。お弁当もちゃんと時間をかけて作れるようになったし、一緒に過ごせる時間も増えた。振り返れば、19歳でデビューしてからずっと走り続けて、長女を出産したときも産後1か月で復帰してテレビに出たりしていたので、芸能界を引退して、ようやく初めて子どもとしっかり向き合えたのかもしれません。
◆“みんなのユッキーナ”であり続けたかった
──ギャルイメージが強い木下さんですが、育児や家事は?
木下:私、芸能界にいたときからベビーシッターや家事代行って頼んだことなくて、基本的に家のことは全部自分でやってたんです。芸能人夫婦だし、お金で解決すればよかったけど、なんか「“みんなの好きなユッキーナ”は、そんなことしない!」って思っていて。もともと自然体のまま、元ヤン、ギャル、おバカという親近感のあるキャラだったから、そこは変えたくなかった。ただ、頑張りすぎて、一時は産後うつっぽくなったり、ホントはもっと周りに頼ればよかったとも思います。
──元ヤン、ギャルというタレントイメージだからこそ、「ちゃんと育児、家事できてるのか?」という偏見は今もあるように思います。元夫であるFUJIWARAの藤本さんが振り回されて、世話を焼いているような印象を勝手に抱いていました。
木下:当時から「優樹菜は優樹菜だし、ママになったからって、この口の利き方は直すつもりねーし!」と宣言したり、「ママだってミニスカートはいていいじゃん!」と言って軽く炎上したりしてたので、自業自得の部分はあると思います。でも、「おバカタレントのユッキーナも大人になって、『チョリーッス!』も言わなくなったなぁ」なんてイジられていたとき、それも違うなって思ってた。
たしかに「元ヤンのギャルが、結婚・出産を機に大人の階段を上っていく」ってストーリーはウケがいいのかもしれないけど、別に私は自然体のままだし、なんで他人が描いたストーリーに合わせなきゃいけないんだろうって。結婚だって年の差婚で、「よくぞ結婚した!」みたいに言われたけど、私の中では普通に自分で決めたことだから「よくぞ」も何もなくて、逆に「どういうこと?」って違和感はありました。
◆「この人たちは、何を知っているんだろう?」って
──本人そのものより、世間のよしとするイメージで見られてしまうのが、芸能人の宿命かもしれません。
木下:でも、私は昔から言いたいことはそのまま言ってたし、逆に思ってもないことを言うのは無理。そこが“みんなのユッキーナ”として親しんでもらえた理由だとも思ってました。ただ、そういうスタンスで、3年前に自分の軽率な考えをすごく悪い表現、間違った言葉で、送りつけてしまった。それは絶対にいけないことだし、とても反省しています。
──実の姉のトラブルということで、感情的になったとしても、あまりにも乱暴すぎました。一方、木下さんが芸能界を引退し、昨年10月にいわゆる“タピオカ騒動”の判決が出てからも、木下さんへの人格否定のようなコメントは根強くあります。いまだに誹謗中傷はありますか?
木下:めっちゃあります。「見ないほうがいいよ」と言われるけど、やっぱり見ちゃうし、聞いちゃう。個人的に、無視するとかできないタチなのもあるけれど。最近だと、娘と彼(恋人のJリーガー・三幸秀稔氏)と一緒にバーベキューに行ったYouTubeに、「子どもがかわいそう」とか。実際は娘のほうが彼と仲良くて、私がやきもちを焼くくらいなのに、「この人たちは、何を知っているんだろう?」って。
◆叩くことで共感する人々。「最後には人、殺せるよ」
木下:正直、こんな私でも「消えちゃおうかな……」と思う瞬間もあるんです。普段、家族や友人といるときは大丈夫でも、夜中にふと「お前が生きていると、いろんな人に迷惑がかかる。お前は存在すべきじゃない」ってコメントを見たり、思い出して、「ああ、そうだよね。私なんて、いないほうがいいよね」って、心が持っていかれそうになることもあります。そういうとき、娘たちの寝顔を見て「生きないと!」って踏みとどまれたけど、心がポキッて折れちゃうのも、リアルに想像がついてしまう。
──“炎上狙い”の記事も、いまだに少なくありません。
木下:すごくチェックしてくれてますよね。叩けるなら、なんでもいいって感じの記事もあって、破局報道とか100%事実無根でびっくりします。今は一回でも「叩いていいヤツ」って認定されたら、メディアは繰り返し報道するし、それを見た人も「コイツはいくらでも叩いていい」ってなる。
それで、記事が狙い通り炎上して、私を叩くコメント、これまで何度も見たようなコメントに「いいね」をみんなでつけ合って……それはもう、私という人間とはほとんど関係ない、ただのストレス解消だったり、承認欲求を満たし合うだけの行為に見えてしまう。だから、こんなこと言えた立場じゃないかもしれないし、また炎上するのかもしれないけど、「頼むから、別のところでやって!」って思います。やってるほうは遊びかもしれないけど、最後はマジ、人を殺せるから。
◆叩かれて“おいしい”なんてことない
──炎上で数字を稼ごうとするメディアと「正しさ」で叩きのめす人たち。写真集のタイトル「CORRECT(正解)」は意味深長ですね。
木下:この2〜3年で「正解って何だろう? 正しさって何だろう?」と、すごく考えました。もちろん自分の反省すべきところから始めて、自分なりに向き合ってきたつもりです。でも、一部のコメントには「これって自分の思う“正解”を投げつけているだけじゃない?」と思うこともありました。ただ、私がそれを口にすれば「言い訳」と叩かれる。写真集も「露出が足りない」という声があって、期待外れに感じた人もいたみたい。でも、「やらかしたヤツなんだから、全部見せろ!」というのは、“正しさ”なの? 私は30代の今できることをやったつもりだし、もしここで全部脱いだら脱いだで、「母親なのに」って叩く人もいるでしょ。
──「有名税だ」「叩かれているうちが花」という意見もあります。
木下:本当にそう思っているなら、これだけは言わせてほしい。叩かれて“おいしい”なんてことないから!
──現在、木下さんは会社を立ち上げて、新しい恋人もいます。子どもが小さいうちはシングルマザーの恋愛のハードルは高いといわれますが、同じような境遇の人からは、どういう声が届いていますか?
木下:賛否両論です。「ユッキーナを見て、私も頑張ろうって思えた」と応援してくれる人もいれば、「チャラチャラして」と叩く人もいます。でも、それが普通だし、それでいい。ただ、私は「ママだって自分を磨いてもいい。もし支え合える恋人が欲しかったら、諦めないで一緒に頑張ろう!」というメッセージは送り続けたいと思っています。
◆今の私の肩書は「木下優樹菜」
──恋人である三幸さんとお子さんの関係も良好に見えます。
木下:彼には真っ先に「絶対に子どもを優先する」と言いました。あと、「木下優樹菜と付き合うって、どういうことかわかってる?」とも(苦笑)。子どもの虐待とか辛いニュースも多いし、私と付き合うリスクは私自身が一番わかってるし、やっぱりそこはめちゃくちゃ慎重になりました。特に、子どもとの関係はバイブスが超大事だと思っていて、そこが合わなかったら恋愛も諦めようと覚悟していた。
まずテレビ電話から始めて、徐々に距離を縮めて、周りの人にも意見を聞いて。その結果、さっきも言ったように、今では私より娘のほうが彼と仲が良いくらい。私が学校に迎えにいくと、真っ先に「今日は、みゆたんは来ないの?」って聞かれます。もう娘と彼に感謝しかないです。
──ゆくゆくは結婚も視野に?
木下:今は結婚とか、家族の形にこだわっていないです。「ずっと一緒にいられたらいいね」って話していて、彼も賛成してくれているので。
──では、最後にもう一度だけ聞かせてください。木下優樹菜は、本当に“一般人”になったのですか?
木下:彼に覚悟させてる時点で、客観的には一般人でないのかもしれません……。でも、芸能事務所に所属したり、バラエティに出たりすることは、もうない。思ったことをストレートに言う私のキャラは、今は通用しないと思います。テレビに出ていた頃の“みんなのユッキーナ”には戻れない。それに芸能人って、なかなか辛い。娘の写真を勝手に撮られたので、「子どもはよしなよ」って言ったら、態度が悪いって炎上したり。
だから、あえて言うなら、今の私の肩書は「木下優樹菜」。こんな私でもやれることがあるなら、そこに全力で応えていきたい。世間から抹殺したかった木下優樹菜がしぶとく生き残ってるって、ムカつく人もいるだろうけれど、それも含めて、最終的には私の人生だから。最近、娘が「ママ、めっちゃ楽しそうだし、ママが笑ってるとハッピーだよね」と言ってくれたことが私のすべて。今はホント、そんな感じっす!
【Yukina Kinoshita】
’87年、東京都出身。『クイズ!ヘキサゴンⅡ』(フジテレビ)などのバラエティや女性ファッション誌で活躍し、’10年にFUJIWARA・藤本敏史と結婚。2女をもうけるが、’19年に離婚。現在は自身の会社を立ち上げ、スキンケア商品などのプロデュースも行っている
撮影/E-WAX(MATT.) 取材・文/アケミン 構成/宮下浩純 スタイリング/森本裕治 ヘアメイク/COBA 衣装協力/MOUSSY LAGUA GEM EVRIS
※5/10発売の週刊SPA!のインタビュー連載『エッジな人々』より
―[インタビュー連載『エッジな人々』]―
木下優樹菜、止まない誹謗中傷に苦しみ「『消えちゃおうかな…』と思う瞬間も」

関連記事
あわせて読む
-
交通違反取締りの噂「ノルマは実在する?」 給料アップも関係!? 元警察官が語るリアルな裏事情とは
くるまのニュース 7月6日(水) 9:10
-
「散歩の帰り道…」道の真ん中でフセ、動かない犬に爆笑 「アイス買って」「1歩も動けない」公園の帰りは必ずこれ
まいどなニュース 7月6日(水) 7:30
-
ヘッドライトなぜ黄ばむ? 「古臭い」印象は払拭出来る? 効果的な対処法とは
くるまのニュース 7月6日(水) 10:10
-
「気絶じゃないよね」子猫の白目むいたホラーな寝相に爆笑 「大丈夫か〜」「怖いお顔にゃん」「ピスタチオ」
まいどなニュース 7月6日(水) 6:55
-
こだわりのネコ家具から可愛い猫グッズまで!東京・大阪・熊本の3都市で「猫用品店」フェアが巡回開催
Cat Press 7月6日(水) 11:59
-
ホンダ新型「HR-V」早くも米で販売好調! 話題の「シビックSUV」日本でも2022年内投入へ!
くるまのニュース 7月6日(水) 11:10
-
トヨタ唯一の失敗作!?「クジラクラウン」こと4代目クラウン「いまみると斬新!」再評価の声も
くるまのニュース 7月6日(水) 11:50
-
通勤中の徒歩15分でも熱中症に、医療従事者による体験記にSNSが注目「違和感に気付くお手伝いになれば」
まいどなニュース 7月6日(水) 11:30
-
【号泣覚悟】”飼い主の呪い”で100年生きることになった猫「幸せになれてよかった」「やられました」のコメントが殺到!
Walkerplus 7月6日(水) 11:00
-
これぞ京都・老舗茶屋の本気…「宇治抹茶氷」が今年は5種が登場
Lmaga.jp 関西のニュース 7月6日(水) 11:30
-
ウクライナ 東欧チェコ&ポーランドから提供されたT-72戦車を公開
乗りものニュース 7月6日(水) 10:12
-
ゲームバランス崩壊! 歴代「ドラクエ」禁断の裏ワザ4選
マグミクス 7月6日(水) 6:10
-
リピート再生する人続出、猫さんの“されるがまま”動画が79万回再生 「ぬいぐるみみたい」「きょとん顔が可愛い」
まいどなニュース 7月6日(水) 12:00
-
【ハウスに入る練習中に逃亡ッ!?】スキを見計らってママのお膝に駆け込むゴールデンの子犬♪
PECO 7月6日(水) 12:15
-
7月5日以降発売【セブン-イレブン新商品】おすすめグルメ&お弁当7選
イエモネ 7月6日(水) 12:00
-
1日3組限定 全棟温泉付の貸別荘が岐阜に誕生、特徴は?
ITmedia ビジネスオンライン 7月6日(水) 10:30
-
【スタバ新作】夏の定番『桃MORE フラペチーノ』が今年も キンキンに冷えた桃をまるかじりしたようなジューシーさ
ORICON NEWS 7月6日(水) 11:05
-
黒すぎるポルシェが誕生! 塗料のチカラで、“世界一”黒く
ITmedia ビジネスオンライン 7月6日(水) 10:44
トレンド アクセスランキング
-
1
交通違反取締りの噂「ノルマは実在する?」 給料アップも関係!? 元警察官が語るリアルな裏事情とは
くるまのニュース2022年07月06日09時10分
-
2
「散歩の帰り道…」道の真ん中でフセ、動かない犬に爆笑 「アイス買って」「1歩も動けない」公園の帰りは必ずこれ
まいどなニュース2022年07月06日07時30分
-
3
ヘッドライトなぜ黄ばむ? 「古臭い」印象は払拭出来る? 効果的な対処法とは
くるまのニュース2022年07月06日10時10分
-
4
「気絶じゃないよね」子猫の白目むいたホラーな寝相に爆笑 「大丈夫か〜」「怖いお顔にゃん」「ピスタチオ」
まいどなニュース2022年07月06日06時55分
-
5
こだわりのネコ家具から可愛い猫グッズまで!東京・大阪・熊本の3都市で「猫用品店」フェアが巡回開催
Cat Press2022年07月06日11時59分
-
6
ホンダ新型「HR-V」早くも米で販売好調! 話題の「シビックSUV」日本でも2022年内投入へ!
くるまのニュース2022年07月06日11時10分
-
7
トヨタ唯一の失敗作!?「クジラクラウン」こと4代目クラウン「いまみると斬新!」再評価の声も
くるまのニュース2022年07月06日11時50分
-
8
通勤中の徒歩15分でも熱中症に、医療従事者による体験記にSNSが注目「違和感に気付くお手伝いになれば」
まいどなニュース2022年07月06日11時30分
-
9
【号泣覚悟】”飼い主の呪い”で100年生きることになった猫「幸せになれてよかった」「やられました」のコメントが殺到!
Walkerplus2022年07月06日11時00分
-
10
これぞ京都・老舗茶屋の本気…「宇治抹茶氷」が今年は5種が登場
Lmaga.jp 関西のニュース2022年07月06日11時30分
トレンド 新着ニュース
-
帝王切開後の食事は「色んな味の汁」とビックリ!「私も汁仲間です〜」「色違いのお湯と呼んでました」と共感する人続出
まいどなニュース2022年07月06日13時40分
-
Amazonセール中!暑い日のメンズ定番トップス【LACOSTE(ラコステ)】の各種ポロシャツが最大40%オフの大チャンス!
Walkerplus2022年07月06日13時30分
-
トヨタが新型「クラウン」世界初公開へ 「16代目」に4年ぶり全面刷新! 67年目の進化を7月15日に発表
くるまのニュース2022年07月06日13時30分
-
日本の夏の風物詩、浴衣の老舗「竺仙」がこだわる「らしさ」とは
LEXUS NEWS2022年07月06日13時30分
-
京阪神からコミケ会場に直行!? JR高速バス「東京線」、8月にダイヤ改正
乗りものニュース2022年07月06日13時12分
-
「浮気されないか不安です」グラビアで大躍進のNMB48・本郷柚巴
集英社オンライン2022年07月06日13時01分
-
オシャレに紫外線対策!人気ブランド【ニューエラ、レイバン、オークリー】のサングラスが最大50%OFF!Amazonセールが激アツ
Walkerplus2022年07月06日13時00分
-
アクスルシャフトを交換すると何が変わる? カワサキ「Ninja ZX-25R」をクロモリ化
バイクのニュース2022年07月06日13時00分
-
川島なお美さんの夫・鎧塚俊彦さん、7月3日の“NAOMI(703)の日”に「女房とサシで乾杯」「奥様想い」と反響続々
All About NEWS2022年07月06日12時55分
-
アウトドアコーデにもオススメ!【グラミチ、ミズノなど】のショートパンツが最大63%OFF!Amazonセールで夏のアイテムをお得にゲットしよう
Walkerplus2022年07月06日12時45分
総合 アクセスランキング
-
1
土屋太鳳、ファンに異例呼びかけ「この2枚を保存しているよという方」12歳当時の写真を探し中
日刊スポーツ 2022年07月06日 11時05分
-
2
女性死亡…猛スピード飲酒運転の女、カーブ曲がれずはね飛ばす 無職、無車検、無保険で遺族に賠償できず
埼玉新聞 2022年07月06日 08時06分
-
3
KEIKOがマーク・パンサーとのツーショット披露も、小室哲哉「関わりたくない」globe復活が困難な理由
週刊女性PRIME 2022年07月06日 07時00分
-
4
《店長が告発》「すき家」のゼンショー傘下ファミレスチェーンでサービス残業前提のあまりに“理不尽”な評価制度「残業を申告すると年収が50万円下がることも…」
文春オンライン 2022年07月06日 06時00分
-
5
高校生が今一番好きなタレント・お笑い芸人ランキング! 2位は「四千頭身」、2連覇達成の1位は?
All About NEWS 2022年07月06日 10時30分
-
6
そんなモノがあるの...? お寺に貼られた「謎標語」の意味を聞いてみたら、まさか過ぎる事実が判明した
Jタウンネット 2022年07月06日 08時00分
-
7
コロナ感染者 全国3万人超、都も倍増 小池氏「ワクチンを」全国旅行支援は7月前半に判断
FNNプライムオンライン 2022年07月06日 11時42分
-
8
本田圭佑、浦和の声出し応援問題で「政府」にも物申す「馬鹿げたルールはすぐに変えて」
日刊スポーツ 2022年07月06日 08時21分
-
9
香川照之だけじゃない「六本木クラス」がコケそうな3つの不安要素
デイリー新潮 2022年07月06日 06時00分
-
10
2歳女児熱中症死、同居の男「USJの前に奈良に行った」…長時間放置するつもりで外出か
読売新聞 2022年07月06日 09時37分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
絶品の台湾グルメがいただける東京の5店。365日食べたくなるメニューばかりです!
さんたつ by 散歩の達人 2022年07月06日 12時00分
-
こだわりのネコ家具から可愛い猫グッズまで!東京・大阪・熊本の3都市で「猫用品店」フェアが巡回開催
Cat Press 2022年07月06日 11時59分
-
「5時に夢中!」松田ゆう姫&ヒコロヒー&小原ブラスが巷の話題を切る!
TOKYO MX+(プラス) 2022年07月06日 11時55分
-
新宿プリンスホテルで「真夏の怪談ナイト」 宿泊、ハワイ料理楽しむプランも
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年07月06日 11時48分
-
高田馬場のラーメン専門店「麺匠いし井」閉店へ ビル取り壊しのため
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年07月06日 11時40分
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright FUSOSHA All Right Reserved.