2022年、日刊SPA!で反響の大きかった記事からジャンル別にトップ10を発表。今回は該当ジャンルが無くトップ10で紹介できなかったが、実は大反響だった記事を紹介する!(集計期間は2022年1月〜11月まで。初公開日2022年4月9日 記事は取材時の状況)
* * *
コンビニで長く働いてきた筆者。辞めていた時期もあるが、現在はライター業の傍ら、知り合いの店長に「人手不足」を理由に頼まれ、空いた時間だけ手伝う生活をしている。
今回は、理不尽なクレームや意味不明な行動を起こすモンスター客について書いていきたい。筆者はベテラン店員なので、たいていのトラブルは未然に防げるが、それでも頭を抱えてしまうことがある。
◆見知らぬ人から「台車を貸してください」
昼間、若い男性がこうたずねてきた。
「あの〜、すいません。台車が店にあると思うのですが貸してもらえないでしょうか?」
正直、意味がわからない。いくらコンビニが便利だからといって、なぜ見ず知らずの人に貸さなければならないのか。これが知り合いだったらまだわかるのだが、初めて見る顔だ。
「え、どうしてですか?」
「今、目の前の道で重い荷物を運んでいまして。台車を貸していただけないかと」
借りたまま、返却に来ない可能性もあるだろうし、壊されても困る。筆者には判断できないので、とりあえず店長を呼んだら速攻で断っていた。
男性が去ったのち、店長は「なに考えているんだよ。なんでもコンビニに求めるのはオカシイだろ」と呆れていた。
◆納得がいかないクレーム
飛沫防止シートほど邪魔なものはなく、客の声が聞こえにくいうえに視界も悪くなってしまう。忙しい時間帯での出来事だ。
女性客がタバコを買って帰ったあとに次の客がレジに来た。スキャンをしていると、40歳ぐらいの女性客が少し怒ったように言う。
「前に女性客がいたじゃないですか」
「はい」
「あの人、私の前に割り込みしたんですよ」
そう言われても困ってしまう。本当はどうなのかもわからないので、「あ、そうなんですか。わからなかったです」と答えるしかなかった。
「そういうのをしっかり見て、注意をしてもらわないと困るじゃないですか!」
後から防犯ビデオで確認すると、クレームを入れてきた客がレジに来るのか来ないのかはっきりしない動きをしていた。その間に別の客がレジに来て、割り込む形となってしまったわけだ。そんな一瞬の出来事を、見られるはずがない。
よっぽど腹が立ったのだろうか。こっちは普通に働いていただけなのに、とばっちりを受けるとは……。
◆タバコは種類が多すぎて「全てを把握しているわけでない」
思いも寄らない言いがかりは意外と多い。普段タバコを買わない常連客が、知り合いに購入を頼まれたのか、アイコスの聞いたことのない種類を言ってきた。
筆者は探してみたが、見つからなかった。
その常連客は「あれ? おかしいな。聞いてからまた来ますね」と言って出ていった。その数分後、店に戻ってくると、ヒーツの種類を伝えてきた。
商品を渡して終わりと思ったのだが、いきなり「最初からこのタバコと知っていたんじゃない?」とワケのわからないことを言い出したのだ。呆気にとられていると、語気を強めて言う。
「この種類はヒーツにしかないみたいだから、わかっていたんじゃないの!?」
「いえ、ぜんぜんわからなかったです」
正直言って、タバコの種類は多すぎて全てを把握することはできないが、ほとんどの客はタバコの下についている番号で伝えてくれるのだ。
その客は、まるで筆者が意地悪をしたように言ってくるのだが、そんなわけがない。常連客なので以前、世間話をしたことがあるし、悪い人ではないことは知っているが、気分が悪くなった。
◆支払い方法は言われなければわからない
失礼な客には日常的に出会うので、もはや慣れっこでもある。ちなみに、支払い方法を言わない客は、店員から評判が悪い。
交通系ICカードならば見せてくれればわかるが、いきなり財布や定期入れを端末に当てたりする。なぜか若い女性に多いのが特徴だ。
それ以外にもクレジットカードやWAON、ID、QUICPayなど、支払い方法もたくさんあるにもかかわらず、本人は“言わずともわかるだろう”という感じなのだ。
先日、若い女性が来店した。会計になると、いきなり定期入れをかざした。内心では、“またこのパターンかよ”と思いながら「なにでお支払いでしょうか?」と聞く。
「これ」
「これとは?」(“これ”じゃわからないよ!)
そして、パタパタと何回も当ててきたのだ。態度が悪くて驚いた。
「えっと、パスモですか?」
「はい」
最初から普通に「パスモで」と言えばいいだけなのである。
◆商品を放り投げる母親
常連客のなかに問題の親子がいる。何度も注意しているにもかかわらず、母親は店の入り口に自転車を停める。息子は店内で騒ぎ、走り回る。
商品を触りまくり、勝手に持っていこうとするのだが、母親は「返してこい」と言うだけで、きちんと所定の位置に戻されているのか確認しない。商品の位置が微妙にズレているので、結局は店員が戻すことになるのだ。
ついに先日は、会計後、息子が勝手にお菓子を持って店外まで出ていったのだ。子供とはいえ、窃盗だ。普通だったら母親は店に謝罪して商品を元に戻すだろう。
ところが、母親は「なに勝手に持ってきているの!」と叱ったのち、そのお菓子を店内に放り投げたのだ!
それを見ていた店長の奥さんが激怒して「これは売り物ですよ!」と叫んだ。まあ、この親子はそんな出来事も忘れて、また呑気にやってくるんだろうな。
<取材・文/浜カツトシ>
コンビニのレジで「無言でタッチすればいい」と思っている客の大きな勘違い――大反響トップ10

関連記事
おすすめ情報
日刊SPA!の他の記事もみるあわせて読む
-
「スマホの特徴は?」バスに置き忘れた乗客、本人確認のための質問に赤面 ネット「こんなのあるんだ」
まいどなニュース3/26(日)11:20
-
そっけない購買のおばちゃん 生徒に売れ残りのカイロを買わせた理由に「最高」
grape3/26(日)12:13
-
ランチの誘いすら頑なに拒否。“コミュニケーション拒絶社員”が辿った顛末
日刊SPA!3/26(日)8:53
-
カード付き「プロ野球チップス」、侍ジャパンメンバーも登場
Lmaga.jp 関西のニュース3/26(日)11:30
-
脱マスクで半数以上が顔の身だしなみに変化 男性20〜40代に聞く スキンケアの悩み1位「面倒くさい」
よろず~ニュース3/26(日)10:30
-
小江戸川越にグランピング施設が誕生、特徴は?
ITmedia ビジネスオンライン3/26(日)9:21
-
【不倫した夫の “言い訳” 】に「汚らわしい手で、子供を触らないで。まず謝れよ」というと…?
ftn-fashion trend news-3/26(日)13:01
-
ゴミ収集業者で働く24歳女性が、「意外と楽しい」と思える3つの理由
日刊SPA!3/26(日)8:54
-
はい、チーズ!→柴犬「ムキーッ!」予想外の表情に爆笑「いいムキ顔!」「悪い子はいねが〜」
まいどなニュース3/26(日)11:40
-
パチンコ店の広告規制緩和で‟晒し屋”は排除される? 規則改正に至るまでの背景を解説
日刊SPA!3/26(日)8:25
-
カルディ「春のコーヒーバッグ」登場! 巾着バッグ&限定コーヒーがセットに
クランクイン!トレンド3/26(日)11:00
-
高知〜松山の道を短絡! 国道33号越知道路「横畠トンネル」6月開通 将来は大規模バイパスに
くるまのニュース3/26(日)16:10
-
おやつ、これだけ…? 言葉で不満を伝える話題の犬に反響集まる「かしこっ!」「会話できるなんて夢のよう」
ORICON NEWS3/26(日)9:30
-
“いわくつきの機種”なのになぜ? JAL・ANAら3社「ボーイング737MAX」相次ぎ導入決めたワケ
乗りものニュース3/26(日)8:12
-
【2023年4月】編集部おすすめ祭り&イベントinformation!
さんたつ by 散歩の達人3/26(日)10:00
-
「よく利用する家電量販店」ランキング! 2位「ケーズデンキ」、1位は?
All About NEWS3/26(日)12:45
-
【漫画】「貧乏がうつる」同級生にからかわれる小学生、母親は亡き夫との思い出の指輪を売ってお金を工面しようと…
Walkerplus3/26(日)7:50
-
高速も最速!? トヨタ「プロボックス リムジン」が話題に! なぜ「6ドア&3列シート仕様」に? 目の錯覚? 謎の「遠足」みたいな風景とは
くるまのニュース3/26(日)14:10
トレンド アクセスランキング
-
1
「スマホの特徴は?」バスに置き忘れた乗客、本人確認のための質問に赤面 ネット「こんなのあるんだ」
まいどなニュース3/26(日)11:20
-
2
そっけない購買のおばちゃん 生徒に売れ残りのカイロを買わせた理由に「最高」
grape3/26(日)12:13
-
3
ランチの誘いすら頑なに拒否。“コミュニケーション拒絶社員”が辿った顛末
日刊SPA!3/26(日)8:53
-
4
カード付き「プロ野球チップス」、侍ジャパンメンバーも登場
Lmaga.jp 関西のニュース3/26(日)11:30
-
5
脱マスクで半数以上が顔の身だしなみに変化 男性20〜40代に聞く スキンケアの悩み1位「面倒くさい」
よろず~ニュース3/26(日)10:30
-
6
小江戸川越にグランピング施設が誕生、特徴は?
ITmedia ビジネスオンライン3/26(日)9:21
-
7
【不倫した夫の “言い訳” 】に「汚らわしい手で、子供を触らないで。まず謝れよ」というと…?
ftn-fashion trend news-3/26(日)13:01
-
8
ゴミ収集業者で働く24歳女性が、「意外と楽しい」と思える3つの理由
日刊SPA!3/26(日)8:54
-
9
はい、チーズ!→柴犬「ムキーッ!」予想外の表情に爆笑「いいムキ顔!」「悪い子はいねが〜」
まいどなニュース3/26(日)11:40
-
10
パチンコ店の広告規制緩和で‟晒し屋”は排除される? 規則改正に至るまでの背景を解説
日刊SPA!3/26(日)8:25
トレンド 新着ニュース
-
「今時こんなに低い場所に座らされるなんて、どうかしてる!?」 9000回転も回るNAフラット6も尋常じゃない! これがポルシェ911GT3に試乗したモータージャーナリストの生の声だ!!
ENGINE WEB3/26(日)18:10
-
MTあり! 軽より安い約200万円!? コスパ最強スズキ「スイフトスポーツ」クルマ好きに支持されるワケ
くるまのニュース3/26(日)18:10
-
【お金にルーズな彼の両親】なんと『結婚準備金』を勝手に使い込み → 実父が激怒!→ そのまま婚約破棄に。
ftn-fashion trend news-3/26(日)18:01
-
オールインワンタイプのシャワージェルが「ロマンティックプリンセス」から新登場♪
cocotte3/26(日)18:00
-
【2023年春夏トレンド】2枚目に狙うは変化球。ベーシックな白シャツスタイルにギミックを効かせて。
オトナミューズウェブ3/26(日)18:00
-
“幻のナイキ エア フォース 1 ”プロトタイプのデザインを再現した一足【鉄板スニーカー試し履き】
MonoMaxWEB3/26(日)18:00
-
【心理テスト】苦手な人のタイプ 仲直りの花束は?
CREA WEB3/26(日)18:00
-
WBCに負けない!メタバース草野球大会 夢の剛速球にホームランと大熱戦
J-CASTトレンド3/26(日)18:00
-
【魔女占い】3月27日 各星座の運勢は?
Lmaga.jp 関西のニュース3/26(日)18:00
-
スマホ使用料「月1万円」は高い?安い?独身者が知っておきたいお金の話
新刊JPニュース3/26(日)18:00
総合 アクセスランキング
-
1
日テレ・水卜麻美アナの電撃結婚の背景にあった「岩田絵里奈アナの“左遷人事”」
NEWSポストセブン3/26(日)11:15
-
2
26歳グラビアアイドル片瀬美月さん、所属事務所が急逝を発表「残念でなりません」
日刊スポーツ3/26(日)14:46
-
3
広島 玉村昇悟があわや乱闘の騒ぎに ソフトバンク新助っ人に死球
サンケイスポーツ3/26(日)15:58
-
4
NHK「のど自慢」鐘奏者が番組卒業 司会・小田切アナとW卒業にネット涙 トレンド入り「寂しい」
スポニチアネックス3/26(日)14:08
-
5
“ガーシー容疑者”を待ち受ける「海外逃亡」の悲惨な末路 当局「実家捜索」の真の狙いと強制送還の現実味
デイリー新潮3/26(日)14:31
-
6
水卜麻美アナ&中村倫也の結婚発表が25日だった理由 関係者「2人らしい気配りが…」
スポニチアネックス3/26(日)11:55
-
7
「サンモニ」キャスター「降板」報告「卒業」は使わず 関口宏、出産&育児にも賛辞
デイリースポーツ3/26(日)10:18
-
8
グラビアアイドルの片瀬美月さん死去 26歳 所属事務所発表 「未だご親族もスタッフも悲しみの渦中に」
スポニチアネックス3/26(日)15:02
-
9
横浜・鶴見区のJR南武線矢向駅 男性会社員はねられ死亡 線路に転落、ホームに戻ろうと…
神奈川新聞3/26(日)10:20
-
10
「月の半分は風邪を引いていた」「『監督、もう声が出ません』と訴えても…」青学卒の元AV女優が語る、過酷すぎた業界の裏側
文春オンライン3/26(日)11:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
こっくりまろやか♪北海道から直送のミルクは自然豊かな大地の味。調布つつじヶ丘「山本牛乳店」
ことりっぷ3/26(日)17:45
-
漢字は同じでも読み方が…あのスーパースターと同じにする!?木村昴が提案
TOKYO MX+(プラス)3/26(日)17:30
-
雨の日デートにぴったり!電車で行ける東京都内のイチゴ狩りでいちごパフェや白イチゴをほおばろう【多摩エリア編】
アーバン ライフ メトロ3/26(日)12:05
-
関口メンディー「CM王になりたい」…出たいのはランドセルのCM!?
TOKYO MX+(プラス)3/26(日)11:30
-
渋谷『REISM STAND』でランチ。母の手作りみたいな具がゴロゴロの豚汁でココロも満たされる
さんたつ by 散歩の達人3/26(日)11:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright FUSOSHA All Right Reserved.