成人してからも幼少期から過ごしてきた子供部屋に居座り続ける中高年男性“子供部屋おじさん”が社会で取り沙汰されるようになって久しい。本人のみならず、高齢の両親や兄弟を巻き込んだ問題として語られることが多いわけだが、そんな暮らしに満足している人たちだっている。
「僕も家族もいまの生活になんの不満も感じていませんよ」と話すのは、倉田正則さん(仮名・42歳)。
◆“エンジョイ子供部屋おじさん”のリアル
倉田さんは、実家住まいの独身。40代にもかかわらず、いままで1回も一人暮らしの経験はなく、小学生のころに親から与えられた部屋で生活する、いわゆる“子供部屋おじさん”である。
だが、悲壮感はまったくない。自身の現状について「“エンジョイ子供部屋おじさん”ですね」と微笑む。
倉田さんは3人姉弟の末っ子。姉2人は高校卒業後、家を出て一人暮らしを始めたそうだ。
◆高校卒業後「ちょっと就職はいいかな〜」
「姉は7歳上と3歳上。2人共ちゃんと就職して、今は結婚してそれぞれ子供が2人いて。車で1時間ぐらいのところに住んでいます。僕も一応、工業高校は卒業しているんですよ」
姉たちが王道ルートの人生を歩んでいる一方、倉田さんは高校を卒業したものの、就職活動をしなかったという。
「まわりが就活を始めたころ、受験と同じで『やらなければいけないかな〜』とは思ったんですが。とくにやりたいこともないし、様々な企業の勤務形態や給与体系をみて『ちょっと就職はいいかな〜』と思いまして。親も『学校は卒業しなさいよ』しかいいませんでしたし」
◆日雇い労働で月収13万円でも「毎日快適」
進学も就職もしないまま、とりあえず高校卒業。数ヶ月は仕事もせず、お年玉貯金を取り崩して生活。それが尽きてから現在までの24年間、日雇い労働を続けている。
「実家なので家賃はナシ。もう両親もいい年ですが、年金もあるし、アルバイトもしているので、食費や光熱費も請求されたことはないです。携帯代も家族割でまとめて払ってもらってます。ゲームに課金しすぎた月とかは“気持ち程度”支払いますけど」
倉田さんの月収は平均13万円。使いみちは主にゲームの課金と外食費、たまにくる姪や甥におこづかいをあげるくらいだそうだ。
「多いときで月3万円はあまるかな。それはそのまま貯金……というか、残高が貯金って感じですね。確認してないからわからないけど、200万はあると思います。
具合が悪いときや気分が乗らないときは日雇いの仕事は入れません。休みは家でゆっくりゲーム三昧。両親や姉家族とも関係は良好。毎日快適です」
そんな生活ぶりを友人に話すと「しっかりしろ!」「やばいだろ!」といわれることもあったというが、倉田さん自身は「気にならない」そうだ。
◆ニュースを見て「世間の評価」を知る
だが、ある日たまたまTVをつけて驚愕することとなる。
「深夜のニュースで“子供部屋おじさん”や“子供部屋おばさん” を報道していたんです。40歳以上で独身、定職につかず低所得で家にお金を入れておらず、子供部屋で暮らす人って……『え!僕じゃん!!』とビックリしました。自分にこんな名前がつけられていたなんて知るよしもありませんから」
ニュースでは“いつまでたっても自立できない” “交際相手には選んではいけない” “非常に恥ずかしい存在”などという表現がされていた。
倉田さんは、そこで初めて世間からみた自分の評価を知った。
「そんなに僕は迷惑な存在なのって。ただ、僕は結婚も就職もしたくないし、実家で暮らしてるだけ。それにうちの家庭では、子供部屋おじさんの僕を問題視してないんです。裕福ではないけど、両親は老後の蓄えを自分たちでしているみたいだし、僕の保険や年金も払ってくれていますが、それも苦に感じていない。『家にいてくれているし、孫とも仲良くしてくれてありがとう』と好意的にみているので」
◆両親は期待も心配もしていない
いまだかつて両親から「結婚して欲しい」「出ていけ」などと言われたこともないそうだ。
「姉2人が早く結婚して孫がいるからっていうのも大きいかもしれません。たまに母が近所の人に『正則くんはまだ実家にいるの? 誰かいい人いないの?』と、親切に見せかけた嫌味をいわれるみたいですが、『他人には関係ないよね』と笑って流しているみたいです」
両親は昔からあまり世間体を気にしないおおらかなタイプで、倉田さんの性格をよくわかっているのだとか。
「僕は勉強もスポーツも成績は普通でした。好きになった女の子もいるし、付き合ったこともありますが、恋愛にもそんなに興味がないです。30日働かないのは暇すぎるから、たまに働くというスタンスで困ってはいない。収入が少ないと感じたこともありません。趣味はゲームだけど、借金するほど課金はしない。親は期待も心配もしてないんだと思います」
子供部屋おじさんとはいえ、「恵まれている」という自覚もありながら、倉田さんは最後にこう語った。
「家族から迷惑がられることもなく、居心地よく暮らす人もいるということを知って欲しいですね。強制的に就職させられて家を出されていたら、ストレスで犯罪者になっていたかもしれません。もちろん、褒められた生き方ではないし、誰かにすすめることはしませんが、うまくいっているのはうちだけじゃないと思いますよ」
本人や家族がそれで幸せというならば、他人が口出しすることではないのかもしれない。
<取材・文/吉沢さりぃ>
【吉沢さりぃ】
ライター兼底辺グラドルの二足のわらじ。著書に『最底辺グラドルの胸のうち』(イースト・プレス)、『現役底辺グラドルが暴露する グラビアアイドルのぶっちゃけ話』、『現役グラドルがカラダを張って体験してきました』(ともに彩図社)などがある。趣味は飲酒、箱根駅伝、少女漫画。『bizSPA!フレッシュ』『BLOGOS』などでも執筆。Twitter:@sally_y0720
月収13万円でも貯金200万円、実家暮らしを満喫する40代“子供部屋おじさん”のリアル

関連記事
おすすめ情報
日刊SPA!の他の記事もみるあわせて読む
-
「ロシア早よ兵器を渡せや!」対中包囲網 “クアッド” の一角インド 西側兵器メインじゃないワケ
乗りものニュース3/31(金)6:12
-
年下の彼女が、先に出世した。自己嫌悪のあまり別れを決意した男は、誕生日の夜に…
東京カレンダー3/31(金)5:01
-
披露宴のテーブルで、新婦の悪口を言う女友達。笑顔の下に隠された恐ろしい本音
東京カレンダー3/31(金)5:02
-
2023年3月開通の道路5選 地域を変える“無料バイパス”開通ラッシュ!
乗りものニュース3/31(金)7:12
-
【孫の名前を、勝手に決める義家族】『今日からこの子はU太だッ!』と義両親 → 名前決まってますと言うと?
ftn-fashion trend news-3/30(木)22:01
-
「ランドクルーザー300」納車が進んで「転売ヤー」は涙目? 新車納期は改善傾向! 中古車市場の現状とは
くるまのニュース3/31(金)7:10
-
V12エンジンは不滅! ランボルギーニが「新型スーパーカー」世界初公開! 怒涛の1000馬力を発揮する新型「レヴエルト」とは
くるまのニュース3/31(金)6:10
-
お湯がいい温泉・スーパー銭湯 2位「春日部温泉 湯楽の里」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン3/31(金)7:00
-
“好きな女性”に彼氏がいないとわかっても…男性が恋愛をあきらめるワケ
ウレぴあ総研3/30(木)21:00
-
フェアレディZに待望の「NISMO」登場へ! 2023年末には標準車の受注も再開!?
グーネットマガジン3/31(金)0:12
-
【なにを見せられているのだろう】 クネクネダンスを披露する相方と冷静な柴犬。広がる温度差!
PECO3/31(金)7:15
-
人気上昇中の男性俳優ランキング 3位「目黒蓮」、2位「平野紫耀」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン3/31(金)7:20
-
ミツカン企業ロゴの意味とは? 英アドミラルと「似ている」と話題
ITmedia ビジネスオンライン3/31(金)6:50
-
日産新型「GT-R」4月下旬発売へ 2900万円超え「R35史上最強モデル」は「歴代GT-R」っぽさ演出? 「共通点」多い写真とは
くるまのニュース3/31(金)6:40
-
“雨散歩”で変わり果てたいぬ テンション爆下がりな姿に爆笑 「絶妙な表情」
Hint-Pot3/31(金)6:40
-
【63歳の私、30歳男に恋…。】「やっぱり彼が好きだわ。」とデートを重ねるも、男女関係にはならず…?
ftn-fashion trend news-3/31(金)7:01
-
「拉致被害者3000人」「臓器のプライスリストも」コソボで起きていた“国家ぐるみの臓器密売犯罪”の闇
集英社オンライン3/31(金)7:01
-
1都3県の「街の住みここち沿線ランキング」 2位「東急目黒線(不動前〜多摩川)」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン3/31(金)7:10
トレンド アクセスランキング
-
1
「ロシア早よ兵器を渡せや!」対中包囲網 “クアッド” の一角インド 西側兵器メインじゃないワケ
乗りものニュース3/31(金)6:12
-
2
年下の彼女が、先に出世した。自己嫌悪のあまり別れを決意した男は、誕生日の夜に…
東京カレンダー3/31(金)5:01
-
3
披露宴のテーブルで、新婦の悪口を言う女友達。笑顔の下に隠された恐ろしい本音
東京カレンダー3/31(金)5:02
-
4
2023年3月開通の道路5選 地域を変える“無料バイパス”開通ラッシュ!
乗りものニュース3/31(金)7:12
-
5
【孫の名前を、勝手に決める義家族】『今日からこの子はU太だッ!』と義両親 → 名前決まってますと言うと?
ftn-fashion trend news-3/30(木)22:01
-
6
「ランドクルーザー300」納車が進んで「転売ヤー」は涙目? 新車納期は改善傾向! 中古車市場の現状とは
くるまのニュース3/31(金)7:10
-
7
V12エンジンは不滅! ランボルギーニが「新型スーパーカー」世界初公開! 怒涛の1000馬力を発揮する新型「レヴエルト」とは
くるまのニュース3/31(金)6:10
-
8
お湯がいい温泉・スーパー銭湯 2位「春日部温泉 湯楽の里」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン3/31(金)7:00
-
9
“好きな女性”に彼氏がいないとわかっても…男性が恋愛をあきらめるワケ
ウレぴあ総研3/30(木)21:00
-
10
フェアレディZに待望の「NISMO」登場へ! 2023年末には標準車の受注も再開!?
グーネットマガジン3/31(金)0:12
トレンド 新着ニュース
-
AI開発競争に6か月の停止求める公開書簡。テック企業トップやAI専門家が署名
PHILE WEB3/31(金)8:30
-
かき氷もおいしい東京の甘味処。野菜や抹茶、いちごもたっぷり!
さんたつ by 散歩の達人3/31(金)8:30
-
「帰ってください」「忙しいんで」 男性の野太い声で不審者撃退、女性社員のアイデアが生んだ「防犯グッズ」が話題
ITmedia ビジネスオンライン3/31(金)8:30
-
買い物体験向上を目的に「東急ストアネットスーパー」「東急ストアオンラインショップ」を刷新
ネットショップ担当者フォーラム3/31(金)8:30
-
次期Windows、「CorePC」構想により堅牢なセキュリティとAI組み込み実現か
PHILE WEB3/31(金)8:28
-
次期MacBook Air搭載の「M3」チップ、M2 Proを凌駕する性能か
PHILE WEB3/31(金)8:26
-
高崎から2駅「豊岡新駅」始動 JR東日本が市と連携協定を締結 どんな駅に?
乗りものニュース3/31(金)8:12
-
老齢基礎年金のみ繰り下げした場合、加給年金は通常通りもらえますか?
All About3/31(金)8:10
-
観光に使える名神「多賀スマートIC」まず下り側が4月開通! 並行国道も恩恵アリ?
くるまのニュース3/31(金)8:10
-
サイバーセキュリティに対して日本の経営層は、勉強不足と自己弁護に終始。基本セキュリティ用語すら知らず【Kaspersky調べ】
Web担当者Forum3/31(金)8:10
総合 アクセスランキング
-
1
オードリー春日は謝らせてもらえない? 日テレ番組で“ペンギン騒動”ダンマリも「元気ない」ウラ事情
週刊女性PRIME3/31(金)6:00
-
2
中1男子、川で遺体発見 障害児施設の送迎時に行方不明 大阪
毎日新聞3/30(木)21:08
-
3
レッドソックス・吉田正尚 マルチ安打デビュー! 初安打&初打点に、気温4度の本拠地大歓声
スポニチアネックス3/31(金)6:23
-
4
3歳男児が行方不明 100人態勢で夜を徹して捜索 千葉県
日テレNEWS3/31(金)1:11
-
5
ジャニーズJr.「22歳定年制」スタート イノッチ社長激白「一緒に裏方やってくれている子もいる」
中日スポーツ3/31(金)4:00
-
6
5月の電気料金 大手電力各社500円前後値下がり
テレ朝news3/30(木)22:27
-
7
トランプ前米大統領を起訴 歴代初、不倫口止め疑惑
共同通信3/31(金)8:28
-
8
フィンランド加盟決定 NATO拡大、トルコ可決
共同通信3/31(金)6:15
-
9
侍ジャパンを最も苦しめた投手 メキシコ・サンドバルが日本戦を語る「つらい負け方。泣いている選手いた」
デイリースポーツ3/30(木)21:28
-
10
山田邦子 ひょうきん族時代の恋愛事情「この中で結婚するんだなあと」 お目当ては超人気メンバー
スポニチアネックス3/30(木)23:05
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
かき氷もおいしい東京の甘味処。野菜や抹茶、いちごもたっぷり!
さんたつ by 散歩の達人3/31(金)8:30
-
プレゼントのマンネリ化を打破する“ちょい足しギフト”に注目!メイン+「花」が人気
Walkerplus3/31(金)8:00
-
赤坂のダイニングバーに桜装飾のテラス席 バーベキューメニューも
みんなの経済新聞ネットワーク3/31(金)7:00
-
プレゼントにぜひ…子どもも大人も楽しめる「最新おもちゃ」を紹介
TOKYO MX+(プラス)3/31(金)6:50
-
「高校受験は我が家にとっては2回目ですが、本当に疲れました」の声ひろスポ!に届く!逃げてないで平川理恵教育長は受験生や父兄の声に耳を傾け「自己表現」実施の始末をつけよ!
ひろスポ!3/30(木)22:07
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright FUSOSHA All Right Reserved.