貧困などで困窮しているのに“男性だから”と手を差しのべてもらえない男性が「弱者男性」と呼ばれている。先行き不安な時代が彼らを社会の隅に追いやったのか? 彼らが抱える“生きづらさ”の正体を突き止める。
◆引き出し屋に抵抗するため動画投稿を開始
’19年、政府は就職氷河期を「人生再設計第一世代」と命名。
これには「失政の責任転嫁だ」とする批判の声が多数上がったが、「ずっと自分なりに、もがき続けてきました」と再設計の苦しみを語るのは、就職氷河期世代の“限界ひきこもり”YouTuber、イエティさん(45歳)だ。
胸まで伸びた髪、部屋に溢れたゴミ袋から虫が湧くといった動画が話題となった。
「動画投稿を始めたのは’22年12月、父親が呼ぼうとした『引き出し屋(ひきこもり支援をうたい法外な費用を請求する事業者)』に抵抗するためでした。いざ部屋に踏み込まれた際の証拠にしておこうと考えたからです」
◆就職氷河期に50社以上受けるもすべて不採用
イエティさんが社会人となったのは’03年、まさに就職氷河期のピークだ。
「学生生活は割と充実していましたが就活は全滅。50社以上受けましたが、すべて不採用でした。唯一入社できたのが詐欺まがいの信販会社。過酷な労働状況と将来への焦りもあり、転職を試みるも、今度はリーマンショックで難航しました。当時、年越し派遣村の映像を見て『これは他人事じゃない』と思ったのをよく覚えています」
◆不動産業界に転身したが不遇は続く
その後、なんとか不動産業界に転身したが不遇は続く。
「たどり着いたのは薄給のやりがい搾取やパワハラが横行するブラック企業ばかり。入社前に提示された月給も噓だった。それまでは『30代で結婚して、一家を養う』といった“まっとうな生活”を思い描いていましたが、結婚はおろか女性にも縁遠くなりました。どんなに過重労働でも『男たるもの努力で乗り切らなければ』という思い込みもありました。しかし、最終的には睡眠時間3時間、38連勤の末、精神疾患に陥って現在に至ります」
◆YouTubeは収益化に成功するも…
YouTubeではイエティさんの人生の“再設計”を応援するコメントも多い。
「YouTubeは収益化できましたが、とても生活できる稼ぎには程遠い。この7年間で人並みの生活はムリだと諦めざるを得なくなりました。せめてこれからは“人ならざる者”として、“社会に敗れた男の姿”を記録に残して、誰かの今後の生き方のヒントになればいいですね」
先月、7年間伸ばしっぱなしだった長髪を切ったイエティさん。心機一転、“氷河”から脱する日は来るか。
◆“弱者”にのしかかるコミュニケーション重視
今回、週刊SPA!が日本人の平均年収である450万円以下で「自分を弱者男性だと思うか」を20〜60代の男性3800人にアンケートしたところ約3割が認める形に。そこから500人を抽出すると、その平均年収は236万円と過酷な経済状況が浮き彫りになった。
「Q.あなたが『弱者』という状況に陥った原因は何だと思いますか?」の問いでは、35.2%の男性が「コミュニケーションが苦手だった」ことを挙げ最多となった。
これについて臨床心理士の濱田智崇氏は「現代ではコミュニケーション能力が過剰に重要視されている風潮がある。もっと多様でいいはずなのに基準となる物差しが少ない」と分析する。
◆ネットにおいてもコミュニケーションスキルが必須に
ほかにも、SNSをはじめとしたスマート化が進んだことで、批評家の杉田俊介氏は「現代は対面だけでなく、ネットにおいてもコミュニケーションスキルが必須になった。うつ病や依存症の問題もそことは切り離せません」と警鐘を鳴らす。
ライターのトイアンナ氏も「女性は職業が異なっていても愚痴や弱みを分かち合えることが多い。一方で男性同士のシーンでは弱みを話すと“仕事に耐えられない”、“重要な仕事を任せられない”と判断されるなどデメリットに繫がりやすい」と、男性社会ならではの生きづらさを指摘する。
コミュニケーションスキルに続く理由を見ていくと、「給料が少ない会社に入った」「勉強をしなかった」など、自分の選択を過ちとする自責的な回答が目立つ結果となった。
◆Q.「弱者」に陥った原因は何だと思いますか?
他人とのコミニュニケーションが苦手……35.2%
給料が少ない会社に入った……31.8%
勉強をしなかった……28.8%
その他……20.8%
家庭環境が悪かった……17.0%
見た目がよくなかった……15.4%
正社員になれなかった……12.4%
男に生まれた……7.0%
ギャンブルにのめり込んだ……5.8%
結婚して身動きが取れなくなった……5.2%
離婚してすべてを失った……4.8%
「その他」には「心身の病気」や「転職や事業の失敗」を挙げる声も多かった。
※アンケート概要:全国の20〜60代男性500人に調査を実施(調査期間:9月25日〜27日)
【臨床心理士 濱田智崇氏】
京都橘大学総合心理学部准教授。’95年、日本初の男性専用相談ホットラインを開設。全国の“男の生きづらさ”の相談に取り組む
【批評家 杉田俊介氏】
文芸評論や労働/貧困問題について著述。近著に『男が男を解放するために非モテの品格・大幅増補改訂版(Pヴァイン)
【ライター トイアンナ氏】
マーケターとして勤務後、ライターとして独立。恋愛とキャリアを中心に執筆。近著に『ハピネスエンディング株式会社(小学館)』
取材・文/週刊SPA!編集部 撮影/宮下祐介 モデル/高橋一路
―[新型[弱者男性]の肖像]―
虫が湧くゴミ屋敷、2年半伸ばした爪…40代引きこもり男性の苦しみ「ずっと自分なりに、もがき続けてきました」

関連記事
おすすめ情報
日刊SPA!の他の記事もみるあわせて読む
-
【遺伝子データから分析】「二重まぶた」の可能性が高い人が多い都道府県 2位は「鳥取県」
まいどなニュース12/6(水)19:20
-
全然進まない「国民年金」のフルDX化 60歳を迎えた筆者が感じた制度設計の“気の利かなさ”
ITmedia NEWS12/6(水)17:36
-
【PMDDって知ってる?】生理前のイライラや泣きたくなる激しい感情に心当たりがある人は要チェック!
Gina Web12/6(水)15:00
-
面接でスマートウォッチはNG? マナー講師に聞くビジネスシーンでの身だしなみはどうすればいい?
VAGUE12/6(水)14:30
-
【ブレイズ】会社情報誌「学生が選ぶ愛知の企業100選」に4年連続で選出
バイクブロスニュース12/6(水)13:53
-
NHK『ラジオ深夜便』が33年続いている理由 コンセプトは「眠くなったらおやすみください」、企画の提案・リサーチ・編集も出演者が担当
NEWSポストセブン12/6(水)11:13
-
【上階に違和感!?】子ども2人のドタバタ家族 → ある日から"物音がピタリと止んだ"理由にニッコリ♡
ftn-fashion trend news-12/6(水)10:01
-
町田そのこさん「夜明けのはざま」インタビュー やがて来る「死」、明日に任せず痛みと向き合い生きるために
好書好日12/6(水)10:00
-
「スマホ保険」が標準付帯! 年会費無料のクレジットカード「JCBカード S」登場
ITmedia Mobile12/5(火)20:15
-
合格祈願!受験する方を応援する「キットカット ミニ 紅白」が登場☆
cocotte12/5(火)12:00
-
テーマパークに来たみたいだぜ とあるIT企業のオフィスが個性爆発で凄かった
ITmedia NEWS12/5(火)10:18
-
家族愛と温もりをたくさん味わえるスウェーデンのクリスマス【LiLiCo連載vol.11】
Dig-it12/5(火)8:14
-
20代が選ぶ、成長できる企業 3位「電通」、2位「カチタス」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン12/5(火)7:15
-
年賀状、お歳暮…もはや不要では?“年末文化衰退”はどこまで進行したか?900人調査で判明
LASISA12/4(月)19:40
-
2023年12月の最強開運日は19日(火)! 5日、8日、大晦日も一粒万倍日です【吉日カレンダー】
オトナミューズウェブ12/4(月)18:00
-
室内飼いの猫を探せ! ひと夏の冒険だった2週間の家出 「もう窓から逃げ出さないでね」
まいどなニュース12/4(月)17:30
-
日本のトイレは“異常に”きれいで先進的 英国の職場で知った衛生観念の違い トラウマ級の出来事とは
Hint-Pot12/4(月)12:11
-
墨田区菊川の下町のパチンコ店が映画館に生まれ変わった! 映画好きの男の思いとは?
Dig-it12/4(月)10:00
トレンド アクセスランキング
-
1
ベビーカーで電車に乗ると「邪魔なのが来た!」と【若いカップルが文句】!→ 彼らの持ち物を見ると?!
ftn-fashion trend news-12/7(木)7:01
-
2
嫌味な義姉「マンションの1階とか無理ww」【高層階に住んで】いたが → 在宅勤務でトラブル発生!?
ftn-fashion trend news-12/7(木)7:31
-
3
文庫ランキング(紀伊国屋書店全店、2023年11月29日 〜 12月5日)
好書好日12/7(木)7:00
-
4
「診察券はポーチから出して」医療事務員のお願いが話題 提示求めると「ほい」とポーチごと投げる患者も
まいどなニュース12/7(木)7:30
-
5
<中学受験でママ友トラブル!?>試験当日【親子で寝坊】してしまい愕然!→ 実は裏でママ友が!?
ftn-fashion trend news-12/7(木)8:01
-
6
今日は“友だちの家”でランチしよう! アットホームな浅草橋『ボンマルシェ ボンテ』で満腹イタリアン
さんたつ by 散歩の達人12/7(木)8:30
-
7
岡田美里、中学生の頃から別居していた母親と40年ぶりに同居「最初はすごく苦しかった」関係が変化したきっかけを告白
ABEMA TIMES12/7(木)7:00
-
8
<救世主に超感謝!>電車内で「足をどけろ!」と【傘でつついてくる迷惑客】→ 困っていたその時?!
ftn-fashion trend news-12/7(木)9:01
-
9
山に捨てられていた柴犬は下半身まひ 「商品にならなかった?」ブリーダーによる遺棄か 動物愛護団体「怒り、悲しみ、情けなさ…鬼畜です」
まいどなニュース12/7(木)7:50
-
10
アニメ聖地巡礼、町おこしを続けるには…1作品では難しい? 2011年以降ブーム集中
withnews12/7(木)7:00
トレンド 新着ニュース
-
トヨタが作った「天才タマゴ」が200万円超え!? 斬新デザインの走行距離12万キロ走った個体が凄い! オシャレグリーンの極上車が米に登場
くるまのニュース12/7(木)10:10
-
小柄を強みに! インスタフォロワー数12万人超【ドゥーズィエム クラス】青山店の藤本茉央さんが目指す、世界のお客様をご案内するということ
ftn-fashion trend news-12/7(木)10:02
-
孫に「おばあちゃま」と呼ばせる母 理由を聞いたらほっこり 実体験漫画に大反響 「なんてチャーミング」
Hint-Pot12/7(木)10:01
-
姑に「専業主婦は楽でいいわね」と嫌味を言われ【在宅ワークを開始!】→ 思わぬ形で姑をスカッと!?
ftn-fashion trend news-12/7(木)10:01
-
美しいレースやシルクにうっとり♡ 【H&M Studio】からホリデーカプセルコレクションが登場!
オトナミューズウェブ12/7(木)10:00
-
[可愛いはいつだって正義♡]イマ! 欲しいニットだけ
Gina Web12/7(木)10:00
-
プレミアムSUV・BMW Xシリーズのはじまり【初代 X5 のDNA】
グーネットマガジン12/7(木)10:00
-
CHORD「Hugo 2/Mojo 2」など、国内でのバッテリー交換再開へ
AV Watch12/7(木)10:00
-
タイの水かけ祭り「ソンクラーン」を無形文化遺産へ ユネスコ
ABEMA TIMES12/7(木)10:00
-
クリストファー・ノーラン最新作「オッペンハイマー」、「議論と検討の末」'24年日本公開決定
AV Watch12/7(木)9:52
総合 アクセスランキング
-
1
大谷翔平、6万個寄贈の裏で「本人モデル」グローブの発売が白紙に!? メーカーが答えた真相
週刊女性PRIME12/7(木)5:00
-
2
王林に初ロマンス カラオケバーで意気投合した男性歌手を“お持ち帰り”、グイグイ引っ張りホテルへ
NEWSポストセブン12/7(木)7:15
-
3
多子世帯の大学授業料 無償化へ 2025年度から 政府方針
朝日新聞12/7(木)5:00
-
4
ソフトバンク、“大型補強”に失敗か…FA移籍の山崎福也に断られ、山川穂高も“不透明” 常勝軍団復活はできるのか
デイリー新潮12/7(木)6:01
-
5
日大アメフト部「説明会」のヒドすぎる中身 保護者はオンライン、質問完全スルー…現役部員が暴露
東スポWEB12/7(木)5:00
-
6
佐藤仁美 自身の離婚が周囲にもたらした思いがけない“連鎖”「踏ん切り付きましたみたいな」
スポニチアネックス12/6(水)23:09
-
7
西日本に黄砂飛来予想 洗濯物や車の汚れ 交通への影響に注意
tenki.jp12/7(木)7:02
-
8
万博前売り入場券、委託先の半数が未販売 「二度手間」敬遠か
毎日新聞12/7(木)5:30
-
9
イスラエル首相「ハマス首謀者の自宅を包囲した」総力を挙げ追っていた「最重要人物」
テレ朝news12/7(木)5:12
-
10
深田恭子 破局報道のカレと復縁も 「目を覚ませば…」知人が証言
東スポWEB12/7(木)5:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
[可愛いはいつだって正義♡]イマ! 欲しいニットだけ
Gina Web12/7(木)10:00
-
今日は“友だちの家”でランチしよう! アットホームな浅草橋『ボンマルシェ ボンテ』で満腹イタリアン
さんたつ by 散歩の達人12/7(木)8:30
-
「ホストに恋しちゃうと地獄」周囲もうらやむ美しい女性がホストクラブに200万円の借金を作り破滅するまで
プレジデントオンライン12/7(木)8:15
-
中野セントラルパークに恒例「ランタンツリー」 地元の子ども・学生らも描く
みんなの経済新聞ネットワーク12/7(木)7:12
-
赤坂のダイニングバーで「こたつテラス」 3年ぶり復活・鍋プラン提供も
みんなの経済新聞ネットワーク12/7(木)7:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright FUSOSHA All Right Reserved.