フリーアナウンサー石井亮次(47)が21日、MCを務めるTBS系「ゴゴスマ」(月〜金曜午後1時55分)で、富士山を背景にした山梨・富士河口湖町のコンビニエンスストア「ローソン」の前の車道に黒い幕が張られた様子を伝えた。

この問題では、ローソンの屋根に富士山が乗ったようにコラボする風景写真が特に外国人観光客に大好評となり、訪問者が殺到。近隣住民の生活に影響が出たり交通の危険が発生したことから、21日午前から富士山が見えにくくなる黒い幕の設置工事がスタートした

設置工事は午前8時に始まり、同11時に完了。高さは約2.5メートル、幅約20メートルであることも伝えられた。この日は曇天で富士山も見えなかったため、写真目当ての外国人観光客もほとんどいなかったという。現地の様子を報告した堀真奈美リポーターは「幕が張られたことでコンビニは薄く透けているが、ほとんど見えないようになっている」と話した。

黒い幕に使用されたのは、農業用の遮光ネットといい、ゴールデンウイーク前に設置予定だったのが、富士山が見えないような特注の大きなサイズをつくっていたため、5月末にずれ込んだという。

ますだおかだ岡田圭右(55)は「(撮影の)何がええのかわからんけどな。富士山なんかもっと迷惑のかからんところから撮影できるところいっぱいあるやん」と話すと石井は「富士山もザ・日本、コンビニもザ・日本。(どちらも)白と青、白と青といういろんな理由もあって、SNSでバズると影響力がデカい」などと話した。