元衆院議員の金子恵美氏(46)が22日、フジテレビ系「めざまし8」(月〜金曜午前8時)に出演。神戸市長田区の住宅街で21日午後2時50分ごろに水道管が破裂し、マンホールのふたが吹き飛んだ事故で、「マンホールの耐用年数の15年を超えているのは相当ある」と、インフラの老朽化を問題視した。

これらの管理責任は各市町村。「限られた予算や老朽度の中で、効率的に優先順位をつけてやってもらわないと、こういった事故はまた続く」。全国各地でも起こる可能性にも触れた。

神戸市水道局によると、この事故で大量の水道水が噴出したため、長田区内の一部で断水、また、広範囲にわたって赤い水が出たり、出水不良が発生したという。同日午後4時40分ごろまでに消火栓の修理を完了し、継続して放水作業を行い、午後9時ごろに赤水は解消したとも発表した。